利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

アトリエぐるぐる 下戸田教室

4.6(5件)
埼玉県戸田市下戸田の子ども美術(絵画・造形・工作)スクール
アトリエぐるぐる 下戸田教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
美術(絵画・造形・工作)
対象年齢 *調査中*
埼玉県戸田市下戸田2-22-9 第三丸栄荘102
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

アトリエぐるぐる 下戸田教室について

  • 親子で参加できる幼児のクラスから、小学校6年生までのクラスがある、子どもの造形教室です。親子でアートクラスは、2、3歳児とその保護者のためのクラスで、火曜日と金曜日の、午前10時30分から11時30分までのレッスンです。月に2回で6000円からです。幼稚園児の幼児クラスは、土曜日にレッスンが行われており、月に2回、午前10時30分から12時までです。月謝は5000円です。入会金は7000円で、スターターキット付きです。年間施設料と保険料は、年間で6000円。月2回クラスは、年間で3000円です。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
アトリエぐるぐる 下戸田教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    先生が優しいのもあるし、何より他の工作教室とは違い決まったものを作る!という概念ではなく、何もないところからの創造を主にしている感じなので子ども自身のイメージを大切にしてくれている。
    何より子ども自身が工作などの製作作業が好きなのもあるが、楽しんでやっているのが何より嬉しい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めのころよりも自分で考え、こういうものが欲しい!作りたい!と思ったときに自分で創意工夫をし、考え作っていこうとするようになった。
    先生の自由工作の指導方法が子供にあっていたのだと思う。
    あとは教室に通うになっていろいろ学んだ結果、工作するうえで大切な組み合わせなどのギミック系もわかるようになってきて自分なりに工夫して何とかしようとしているので、将来が楽しみ

  • 子供が楽しそうだったか

    自由な発想での工作作業というのは決まったものを組むのとは違い自分で考えながら作業しなくてはいけないのだが、その考える!という工程がすごく難しいと思います。
    まして、子供となると基礎知識の少なさもあり、考えの幅も狭くなかなか考えるということ自体が難解だと思うのですが先生の指導の仕方、諭し方がいいのかうまく子供の意思を尊重しつつ、新しい方向性、考え方を教えていただき、できることが広がっていっているので素晴らしい先生だと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供自身の考え方がいろいろな方向から物事を見れるようになってきているのが嬉しい。
    子供と一緒に工作作業などで楽しめる。
    基礎的な知識、考え方が出来てきているので親から子供に説明しても理解が早い。
    むしろたまにこちらが感心するくらいの事をやったりするのでびっくりしたりするくらいです。

  • このスクールの雰囲気について

    初めのころに数回顔出しをした程度ですが先生は優しく周りの子たちも自分の子供よりは年上が多いのもあるとは思いますが、よくしてくれているようなのでとてもいい環境で指導をしてもらえているのだと思います。

    子供の反応を見てもとても楽しそうに今日の授業内容などを話してくれたり、お友達のことを話してくれたりしてくれるので本当に楽しみながら習い事をしてくれているのだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の指導方針がいいおかげで子ども自身が楽しく、もっと行きたい!むしろ毎日通いたいというくらいなので楽しみながら好きになってどんどん成長してくれているのがとてもいいと思います

  • 施設・設備について

    教室自体はそこまで大きくはないですがむしろ小さいからこその少人数制で楽しく先生にもいろいろと指導してもらえたりなどいいことのほうが多いので施設や設備に関してはとても満足しています。
    これで教室自体が今の倍から3倍あっても個人個人への指導がおろそかになってしまうのであれば、それはそれで減点の対象ななるので今の感じがベストだと思います

  • 改善を希望する点

    先生の指導方針がとてもいいと思います。
    強いて言うなら毎月の月謝の支払いをカード払いにしてもらいたいです。
    毎月、月謝のために下ろして準備しておくのが少し手間なので

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
アトリエぐるぐる 下戸田教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    こどもが工作が好きなのでやらせてみたらどうかな?という話になりとりあえず通わせてみようと言う話になったので通わせてみたのがはじまり

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前よりも工作を作ることが楽しくなったようで家に帰ってきてもなにか作ったりしている。
    親がびっくりするような細工をしてものを作ったりする時があるのでどんどん知識量が増えているように感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    ぐるぐるさんに通うのが楽しいようで早く行きたいというのでよほど楽しいんだろうなと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で何かを作ったりする機会が増え、楽しく過ごすことが増えた

  • このスクールの雰囲気について

    教室のお友達の話や先生の話を楽しくしているので楽しく過ごしているんだろうなという雰囲気が伝わってくる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供というかその子に合わせた内容で授業を進めてくれているようで無理なく楽しくできているようで特に心配はない

  • 施設・設備について

    教室自体は広くはないが必要最低限と言う感じで特に不満はないので問題はないと思う

  • 改善を希望する点

    子供が楽しそうにしているので通わせて良かったと思うし、どんどん自分自身で考えて作業をすると言うことができるようになってきているのでいいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
アトリエぐるぐる 下戸田教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    工作自体が好きだったので通わせてみたら思いのほこ、楽しそうだった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    工作セット的なものを作るわけではなく子どもの考えを尊重したうえで子供の発想ベースでのスタートでそこから子供にも少しずつ助言をしてゴール(完成)を目指していくようなスタイルで子ども自身がのびのび楽しく学べている

  • 子供が楽しそうだったか

    すごく楽しそう。
    いろいろなことを覚えてくるので家でも楽しく工作をしたりしています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんなものを作っているかは完成品を持って返ってくるまでは教えてくれないが楽しそうに今日は何をやったでしょう?的なクイズを出したりしてくれる

  • このスクールの雰囲気について

    施設自体は大きくないが逆にそれがひとりひとりの生徒までの距離が届きやすく、一人ひとりと先生との接点も増えるのでより濃厚な指導をしてもらいやすい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース内容の詳細まではよく覚えていないが概ね満足はしています。

  • 施設・設備について

    そこまで大きくはないのですがその広すぎない作業環境が逆にいいと思いました。

  • 改善を希望する点

    特にそのような不安はありません。

    むしろ、融通は効くほうだとはおもうのでいいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の美術(絵画・造形・工作)教室を探す

戸田市の習い事ランキング

近くの教室情報