利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

日能研 青戸校口コミ・評判

東京都葛飾区青戸の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

日能研 青戸校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
日能研 青戸校の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の希望もあり中学受験を見据えて個別ではなく学習塾タイプへ入塾させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自ら率先して、塾へ通う姿勢になりましたが、自宅ではあまり勉強している様子は無い

  • 子供が楽しそうだったか

    まわりの生徒がうるさくしていて先生に怒られていたはなしをききました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、全国的な偏差値がわかり今いる自分のレベルが把握できた

  • このスクールの雰囲気について

    定期的に先生が保護者会を開催してくれ、中学受験に向けたアドバイスをしていただける

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎週のテスト結果からクラスのレベル編成の見直しをしてくれる。

  • 施設・設備について

    自習室があり、フリースペースの為気軽に先生にききに行ける雰囲気がある

  • 改善を希望する点

    オンラインでテストの採点結果に対して、各個人に向けた個別アドバイスがほしい

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 青戸校の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    試験の成績が良く入会のハードルが低かったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    成績が落ちてきたように感じる。
    本人の思いと合わないかもしれない

  • 子供が楽しそうだったか

    特に見に行っていたりしないのでわからない。
    ただ、休まずにちゃんと行っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大きく関与していないので感想はない。
    ただもう少し余裕を持たせても良いのではないかと思う

  • このスクールの雰囲気について

    よくわからないため評価できない。
    本人から不満は聞いてない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少し詰め込みすぎだと感じる。
    我が子は勉強する習慣があるので振り返る時間が欲しい

  • 施設・設備について

    行かないのでよくわからない。
    ビルが古いと感じることはある。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 青戸校の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    やはり中学受験に向けて早いうちから大船通わせたかったので、この学習塾通わせた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供の変化としては、10時半前まで勉強するようになり、それに従って成績も少しずつを向いていた

  • 子供が楽しそうだったか

    同じクラスの子供と一緒に前向きに取り組み自体をするうちに勉強が楽しそうな。とても良い雰囲気でやっていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    この学習塾に通うようになって、勉強が楽しく前向きに行っていると言うことで、満足とは親としてはあります

  • このスクールの雰囲気について

    やはり学習塾と言うのは、周りはすべて中学受験を目指す。お子様たちで的には勉強勉強と言うことになるので、遊びではないのでなかなかお友達と楽しいと言うお願い。名前がみんな前向きに行子取り組みには悪くないと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    中学受験したコース、及影からまたなっており、目標に向かって着実に進めるカリキュラムとなっているので、学校はとてもいいと思う

  • 施設・設備について

    設備等については特に問題は見当たらない。笑流先生の話もよく理解できるようである。

  • 改善を希望する点

    ここの通わせたって言うところは、やはりみんなが中学受験と言う目標に向かって前向きに勉強をすると言うところでサボっている子はいないし、とても前向きで一生懸命やっているところ

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 青戸校の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験準備のため、
    友人に紹介してくれました。
    小学校から、電車一駅だけど、一人で行ける範囲です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    勉強習慣はた大部かわつ変わった
    難しくても、頑張る、周りとの競争は感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    これから、まだ1年以上あるため、ずっと続けるか、分からない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強習慣を身に着けました。
    競争があることを感じながら頑張る。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は、レベルに合わせて、取り込んてくれている
    テスト内容もそこそこ難しい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    十分経験あるため、子供に合わせて、やっている感じ、付いていくか、自分次第

  • 施設・設備について

    教室は明るくて、まぁまぁ広いから
    自習スペースもあり、本棚もある

  • 改善を希望する点

    勉強習慣は身に着けました
    テスト経験を貯めた
    競争の厳しさを感じる

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 青戸校の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    試験の結果が良くて、招かれたため、本人の同意を得て試しとして入塾した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通信教育は瞬時に終わってしまい、時間を持て余していたが、やる量が非常に多く、日々勉強するようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    たんたんと日々の授業と隔週の試験をこなしており、嫌がらないし、積極的に行くわけでもない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    高いレベルを目指してくれるようになったと思っている。ただ、どこまで続くか不安

  • このスクールの雰囲気について

    塾の中は見ていないので、わからない。下のクラスの生徒の行動は誉められたものでないのは駅などで見かけて感じる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    受験に向けてであるため、そもそも、学校の勉強についていけない人には向いてないと思う

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 青戸校の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    地元でそれなりに知られており、知り合いも通っているところがきっかけ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進んで通うようになり、大変ながらも頑張っている印象をうける。

  • 子供が楽しそうだったか

    発言から感じるに、大変だけど前向きに頑張るという感じである。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通うようになって、前向きに取り組んでいるところもあり嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    たまに自習のためにみんなで残って勉強したりしていて良いと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    定期的に全国模試を受けたりしつつ、結果を見ながらまた頑張っている。

  • 施設・設備について

    授業だけでなく、自主学習のスペースがあり、前向きに取り組める。

  • 改善を希望する点

    良いところは、色々あるが、皆で学べるところが良いかと思います

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

日能研 青戸校のスクール情報

日能研 青戸校

学習塾
対象年齢 *調査中*
東京都葛飾区青戸3-37-15 京成青戸ビル4F
京成本線 青砥駅 35m
成田スカイアクセス 青砥駅 35m
京成押上線 青砥駅 35m

葛飾区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報