利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

守屋ピアノ教室 田井教室

5.0(7件)
岡山県玉野市田井の子どもピアノスクール
守屋ピアノ教室 田井教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
ピアノ
対象年齢 *調査中*
岡山県玉野市田井
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
守屋ピアノ教室 田井教室の口コミ
中学3年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    この子のお兄ちゃんとお姉ちゃんがピアノ大好きで習っていたこともあって本人がだんだんとピアノに興味を持ち始めたのがきっかけです。自分からピアノを習いたいと言ったので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家でも自分からピアノの練習をするようになりました。学校でも自ら進んで何かをするということが増えて言ったように思えます。

  • 子供が楽しそうだったか

    家でも自分から取り組んでいたし、毎回楽しそうに帰ってきていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家族みんな音楽が好きなのでいろいろな話ができました。家族の輪が広がりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も一人一人にあった教え方をしてくださるのでめんどくさがりな我が子もピアノに熱中できていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    簡単なドリームピアノからやっていき、だんだん慣れていくと難しい本も弾けるようにしてくださいました。なので難しすぎず成長できていきました。

  • 施設・設備について

    グランドピアノがあり、瞬発力を鍛えれるようなカードやドレミが分かるようになるカードなど工夫がされておりました。

  • 改善を希望する点

    月謝の請求が少し鈍いような気がするのでもっと忘れていたら言って欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2012年10月から
口コミの投稿者アイコン
守屋ピアノ教室 田井教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園が音楽に力を入れており3歳児から音楽教育を取り入れていました。年長児には合奏の発表会があるため、年々力を入れている状況で、その練習で困ることがないよう習い始めました。先生は可愛くて優しいので、中学生になった今でもピアノへ通うのを嫌がることもありません。上の子は他のピアノ教室へ通っていたことがありますが、先生がこわくて楽しく通えなかった経験があるので、子供が先生を好きなことは本当にありがたいことでした。また、大事なことですが、ピアノも歌も上手で、教えるのも年齢に合わせた指導ができているように思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達速度は他と比べてないので、自分のペースでいいよと練習も強制せずやってきました。ゆっくりでもコツコツ続けるのが大事だよと、気づいたらもう何年も続いています。
    元々ネガティブな性格で卑下するところがありましたが、前向きな発言も増えたと思います。練習したのを分かってもらえたとか、楽しく弾けたとか、プラスな言葉が増えて私もうれしいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的な発表会もあるのですが、発表会の日に合わせて仕上げていくというのも、ただレッスンに行く時とは違った充実したレッスンだったと思います。やっぱり失敗したくないから、家での練習も増えます。今は思春期になって参加してないですが、強制ではないので助かります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ピアノの送迎の時の会話を楽しみにしてます。シャイな男の子なので普段自分からそんなに話してこないので、送迎の時間色々話しかけたら、面白い話が聞けたりします。

  • このスクールの雰囲気について

    綺麗な建物で清潔感もあり先生もいい方なので雰囲気はいいですよ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レッスンの回数も相談にのってもらえます。中学にあがって部活が忙しくなったので減らしてもらったりしました。

  • 施設・設備について

    綺麗だし、駐車も問題なくできます。立地もメイン道路沿いで分かりやすいです。

  • 改善を希望する点

    集中力や忍耐力が養われてピアノはおすすめします。音楽のテストもいつもいい点数です。

  • 通っている/いた期間: 2013年2月から
口コミの投稿者アイコン
守屋ピアノ教室 田井教室の口コミ
中学1年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    女の子だから音楽をやって欲しかったので本人希望のうえ入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    七年もやってるので長く続けてくれてると考えます音楽の成績も良いのでやるきを感じました

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに何事も取り組むようになったと思う好きなことだと特に頑張っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ピアノの発表会は毎度楽しみです、しかしながらコロナのためここ数年は中止なので、今後に期待したいです

  • このスクールの雰囲気について

    時間帯の個人指導のため余り交流はないと思ってましたが、待ち時間で話し相手がいて友達もいるので良かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    弾ける項目も増えているので、楽しくやってるので大変満足しています

  • 施設・設備について

    特に問題はないと思う、個人的にはエレクトーンもあれば、私も習いたいです

  • 改善を希望する点

    学校以外の友達がいることは将来ためになるので本当に良かったと思う

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のピアノ教室を探す

玉野市の習い事ランキング

近くの教室情報