利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

発明キッズ【ロボット・プログラミング教室】 刈谷少年少女発明クラブ口コミ・評判

愛知県刈谷市司町の子どもプログラミング・ロボットスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

発明キッズ【ロボット・プログラミング教室】 刈谷少年少女発明クラブの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
発明キッズ【ロボット・プログラミング教室】 刈谷少年少女発明クラブの口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達に誘われ入りました。息子は工作でロボットなど作りたいと日頃から話していて良いきっかけになればと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    作品の最後の出来上がりが上手く出来なくて動かなかったりして泣けてくることがありましたが、先生からアドバイスをもらい、出来るまでがんばる粘り強さが育ったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分の手で作品を作り上げることが達成感をえられるようで、毎回いろいろ説明してくれた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回楽しみに通えたので良かった。
    費用も安く続けやすいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    最後のお迎えで数分しか様子は見れませんが、先生も丁寧に説明してくださり、子どもも楽しいと話してくれているので雰囲気はいいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年間でどんなものを作るかが最初の時点でしらされており、休んだらキットを貰って家で作るというふうになっており、親も把握しやすいです。
    お迎え時に遊び方やポイントなど保護者にも伝えてくれるのがいいです。

  • 施設・設備について

    コロナ禍での受講でしたが、間隔もしっかりとり、対策も考えてくれていたので安心して通わせられました。
    家から20分、駐車場も離れていましたが、1年生の場所は科学館の中ので、隣りは交通公園なので下の子も楽しく待つことができたのも良かったです。

  • 改善を希望する点

    2年生からは場所が変わってしまったのは少し残念です。
    けれど、糸ノコや本格的な工具(といっても、ペンチやキリ、カッターなどですが)も扱うようになるそうで、家ではできない体験ができることはすごくいいと思います。
    必ず夏休み終わりまでに、創意工夫作品を1点作って提出という課題は、お部屋が使えるのがありがたいですが、親子参加なのと、期限があるので下の子もいるので少し憂鬱?というか不安があります。けれど、学校の宿題として提出できるのと、一緒にやることはきっと楽しいと思うので期待もしています。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
発明キッズ【ロボット・プログラミング教室】 刈谷少年少女発明クラブの口コミ
小学4年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    危険な道具類を用いて、図面通りに製作することが楽しそうで、怖がっていた道具の扱いも上手くなった。失敗もあるが、自宅でも修理、修正するなど前向きに取り組んでいる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    カッターナイフやグルーガン、ボール盤などの器具を上手く使えるようになり、臆病だった感じが何となく成長した。図面は下手だが書くようになり、がんばって通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    図面では出来上がりが想像出来ないようだが、完成した物を見て気づいたことも多いようだ。自作で学童預かり所でも似たような工作物を作るなど応用も出来るようになっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本来、教えるつもりだったが、教室で学んでくるので、出来上がりの良し悪しや改善点、失敗点などを話し合う機会を親は持つだけで良く、とても助かっている。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナで見学は出来ないが子供の話しでは、入室後は所作や工作中の態度は厳しく、怪我のないように配慮されており、各自でもくもくと作業しているようで、実に素晴らしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    図面、道具、材料、作業方法、扱い方などきちんと教わっているようで、話しの中で安全面や怪我などが無いように配慮もされており、実に安心出来る。

  • 施設・設備について

    公共施設を利用し、限定の人数制で行われており、遅刻も厳禁。コロナ配慮もあって厳しく、延長されることもあるが、時間よりも前に終わることはなく、全員で終われるように配慮されている。

  • 改善を希望する点

    特にない。会の方針、カリキュラム通りでお任せしていいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
発明キッズ【ロボット・プログラミング教室】 刈谷少年少女発明クラブの口コミ
小学4年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が物作りに興味があって、カリキュラムを聞いて自分で行きたいと言った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    カッターナイフやボール盤、ホットメルトガンなどの器具を初め恐れたが、使い方や指導を受けて使えるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来上がった工作物を嬉しそうに自慢したり、体調が悪くて行きたいと言うくらい楽しんで取り組めているようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ対策のため、保護者は入館出来ず、ルールも厳格だが、むしろ、その徹底ぶりがいいし、安心出来る。

  • このスクールの雰囲気について

    カリキュラム終了後に、施設から出てくる子供たちや息子の表情からも真剣さや取り組み状況の難しさ、その内容の充実度は伝わってくる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来上がった工作物の失敗や良かった点など、子供と真剣に話し会える環境で、内容はけっして生易しいものではない。少し上の取り組みで、子供にはいい刺激になっている。

  • 施設・設備について

    公共の施設で最低限の設備や環境は整っていて、運用しているスタッフも厳格で、また広い部屋や多くの部屋を用いた環境整備もされているので、問題ない。

  • 改善を希望する点

    コロナで休業になることもあり、開催日程が減ってしまったこともあるし、病気などでこちら都合上で休んだ場合も振替は無いのは子供は残念だ。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
発明キッズ【ロボット・プログラミング教室】 刈谷少年少女発明クラブの口コミ
小学4年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    機械技術、構造、作り方など興味があったようで、友人数家族と一緒に受講を希望した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ボール盤、カッターナイフなど当初怖がっていたが、今では自分でちゃんと操作出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    構造を全く理解していない割に、製作物を組みあげて、初めて理解していたが、簡単な物なら、図面で分かるようになったようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    製作物の出来具合を見て、精度が高かったり、工具を親の物と同じにしてやると、その道具の良し悪しについて話すなど、成長を感じられたので、満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナのため、生徒以外は施設に入れず、オリエンテーション以外は生徒のみで、また規則も厳しいので、今時にしては気骨があっていい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    教育プランまでは知らないが、製作物や子供の話を聞くと、皆集中しており、出来映えを競うなど、とてもいいと思った。

  • 施設・設備について

    施設が比較的、遠くにあるので、通学が手間であったり、1人では行けない距離であるだけ。

  • 改善を希望する点

    特にない。公共施設を利用し、受講量も安く、指導内容も良く、子供が楽しんで受講している。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
発明キッズ【ロボット・プログラミング教室】 刈谷少年少女発明クラブの口コミ
小学2年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校にて、子供の友達に誘われたため
    友達がやっていることもあり、とても楽しそうであったため
    上記と一致

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても楽しそうに帰ってきているため、入って良いと思った。
    勉強に熱心になり、親としても真摯に子供と向き合えた。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうであり、勉強に前向きに取り組んでいるため、良いと感じる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ここに通い始めて、子供が勉強にも力を入れるようになり、よかった。
    また、子供の成長を楽しみに感じる。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなが集中していると聞くが、楽しそうな雰囲気があるため良いと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分はよくわからないが、子供に聞くと毎回楽しそうに話してくれるため内容が良いと感じる

  • 施設・設備について

    施設はとても綺麗で掃除が良くされているイメージです。
    出入り口が特に良い

  • 改善を希望する点

    家と比較的近い位置に設置しており、送り迎えが楽な点が良いと感じる。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から

発明キッズ【ロボット・プログラミング教室】 刈谷少年少女発明クラブのスクール情報

発明キッズ【ロボット・プログラミング教室】 刈谷少年少女発明クラブ

プログラミング・ロボット
対象年齢 *調査中*
愛知県刈谷市司町1-2 デンソーふれあいプラザゆうきそう
名鉄三河線 刈谷市駅 562m
JR東海道本線(浜松~岐阜) 逢妻駅 1.4km
JR武豊線 緒川駅 1.5km

刈谷市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報