利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

Yメソッド計算スクール 本校口コミ・評判

埼玉県和光市白子の子どもそろばんスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

Yメソッド計算スクール 本校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
Yメソッド計算スクール 本校の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    計算や数字が好きだったのと、同級生のママからの口コミもよかったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    暗算が得意になり、自分は算数が得意という意識がついたので、楽しんでやっている。また考えるそろばんとうい文章問題のようなものもあるので、ただそろばんだけというわけでもなくよかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生は明るく褒めてくれる。宿題をやるのが苦手だが、そろばんは楽しんでやっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    計算が速くなったというのに本人が自信を持てるようになったのでよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    見学などはできないので、子どもから聞くしかないが、なごやかな雰囲気で楽しそう。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    そろばん、フラッシュ暗算、イメージ暗算などをバランスよく行ってくれている。

  • 施設・設備について

    古い民家というかんじなのと、授業中に水分補給があまりできないようなので、夏は少し心配になる

  • 改善を希望する点

    振替がしやすいので、助かります。なにをやっているのかのフィードバックがもう少しもらえるとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
Yメソッド計算スクール 本校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    算数が好きなので、自然とそろばんにも興味を持つようになり始めました。体験の時、子どもに合った教え方、先生もすごく丁寧な方だったので、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手なところも諦めず、練習を重ねているうちに克服できました。それからは自信がついたのか、苦手でもすぐ諦めないようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもの苦手なところを解消できるようにはどうすればいいか、適切な指導によって克服したので、子どもも焦らずに色んなことに挑むことができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元々算数が好きだったけど、そろばんのおかげでますます好きになって、楽しくやってくれるので、子どもに合った教室に出会えてよかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生にはただ感謝の気持ちしかないです。教え方、接し方、どちらもいい印象でした。同じクラスの子どもより年上のお兄さんに会うのもいつも楽しみにしていました。曜日によって多少騒がしい日もあると聞きましたが、集中出来ないほどではないので、問題ないと子どもは言っています。私も子ども自信が大丈夫ならそれで大丈夫だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもに合った進み方だと思います。子どももそれに沿ってやっているのでいいと思います。

  • 施設・設備について

    教室の中までに入ることは滅多にないのですが、いつも清潔感のある教室です。コロナ対策もバッチリだと思います。

  • 改善を希望する点

    先生の教えかたはもちろんのこと、褒め方が素晴らしくて、どんどんやる気をUPさせてくださいます。(子どもの場合、褒められるとやる気が出るタイプなので、すごく助かってます。)

  • 通っている/いた期間: 2016年2月から
口コミの投稿者アイコン
Yメソッド計算スクール 本校の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夫が子供の頃算盤を習っていて、大人になってからも役にたったとのことから息子にも習わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    途中やりたくない期がありましたが、出来るようになってくると嫌ではなくなったようで、今は級を取ったりと頑張っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生もしっかりと見てくださっているようで、前向きにそろばんに取り組んでおります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校で習う前に九九も出来ていましたので、本人は嬉しかったようです。
    生徒数が多いのか、早い時間帯しか入れないのが少し残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は熱心に指導して下さいます。クラスは他の小学校の子とも仲良くなれるようでお友達が増えました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    数種類の級があり、色々試験を受けられるので本人は達成感がありゲーム感覚で楽しいようです。

  • 改善を希望する点

    生徒数が多いのか、早い時間帯しかはいれないのが残念です。
    今後学校の授業が長くなると通える時間帯があるのか不安になります。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
Yメソッド計算スクール 本校の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の意思ではじめました。 初心者だしたが、興味と自分のやる気を維持して現在頑張っています。先生の対応や教え方も良い印象です

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分の意思ではじめたことから、最後までやり遂げることについて、教えて、約束しています

  • 子供が楽しそうだったか

    自分の意思ではじめました。徐々に同じ習い事をしている友達も増え、目標もあることから、楽しくやっています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    徐々にできることを目の当たりにし、成長を感じることができる嬉しく思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    通っている子どもとも仲良くできているし、教育の環境も楽しそうに習い事をやっていると思っています

  • 施設・設備について

    とても綺麗な環境、昨今のコロナ対策も考えられており衛生面も十分に対応されていると思います

  • 改善を希望する点

    んー 特に感じていませんが、回数を増やしてもらいたいと思いますが、費用もかかることから悩ましいところです

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
Yメソッド計算スクール 本校の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人のとても興味持ったこととやる気があったので習い事を始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    きょうしつのこどもたちとも知り合えて仲良くなったり嫌なことがあっても自分から言い出したので、継続する意欲ができることが身についてきた

  • 子供が楽しそうだったか

    違う学校の子供達との和が広がって楽しそうなのと少しずつでも上達していく達成感が本人は楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり子供の成長を日々がんじられることが満足感のにつながっています

  • このスクールの雰囲気について

    先生の接し方がとても良いし、子供達の楽しそうな雰囲気が良いと思っています

  • 施設・設備について

    施設や設備は整っていると思います。学習する上で十分な環境と思います

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から

Yメソッド計算スクール 本校に関連する記事

Yメソッド計算スクール 本校のスクール情報

Yメソッド計算スクール 本校

そろばん
対象年齢 *調査中*
埼玉県和光市白子3-26-17
東武東上線 成増駅 1.0km
東京メトロ副都心線 地下鉄成増駅 1.1km
東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 1.1km

和光市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報