利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

高井戸スイムクラブ 高井戸西教室

4.2(41件)
東京都杉並区高井戸西の子どもスイミング・水泳スクール
高井戸スイムクラブ 高井戸西教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
東京都杉並区高井戸西2-3-45
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

高井戸スイムクラブ 高井戸西教室について

  • 「高井戸スイムクラブ」は40年以上の伝統からなるスイムクラブ。近隣の子ども達の健康と社会性をつける為に始まり、3世代で通っているご家族もいらっしゃいます。こちらの自慢はフォームの美しさ。長い経験から作り出されたクラブマニュアルを基本にアットホームなインストラクターが丁寧に指導。また、プール以外にも温泉やフィットネスジムも併設されており、子ども達だけの空間ではないので、他の施設を利用する方とも接するので、挨拶や礼儀、公共のマナー向上にもなります。費用は入会金6,480円。月謝は8,640円。3〜6歳の幼児コース、小・中コース、上級コースもあります。体験レッスンもあり1,620円。予約受付中です。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
高井戸スイムクラブ 高井戸西教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    下の娘が小学校入学するにあたり、水泳に嫌悪感を抱いていたので、少しでも水に慣れてくれればというところと、上の娘も泳げるようになりたいと前向きだったこともあり、入会することにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上の娘に関しては1年半で平泳ぎまでは泳げるようになった。水慣れが全くだった下の娘に関しては1年経っても水慣れの最初のクラスにずっといたので、1年半以上経ってもクロールの手前のクラスのままで個人差を感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人の性格にもよるとは思うが、無理やりスイミングをやらされていると感じているので、振替で違う曜日になってしまった時にいつものお友達もいないから今日はやりたくないとスイミングに到着してからも嫌がって大変だったことがある。お友達がいることで何とかやっている状態です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目に見えて泳げるようになっていくので、よく見学しに行っているがとても満足している。振替に行ったのに今日は嫌だと泳げなかった日に電話で今回の振替はなかったことにしてもらったこともあり、ありがたかった半面申し訳なかったくらいでした。気になった点があると電話で連絡いただくこともあり、対応がとても丁寧です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はみな明るく、わかりやすく説明してくれるので雰囲気はとても良く感じる。どうしてもふざけてしまう子もいるが、その場でしっかりと言い聞かせてくれていて対応が素早く、先生の人数も少ない中で泳ぐことに集中できるようコントロールしてくれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水慣れ、クロール、背泳ぎと平泳ぎ以降のクラスが分かれているので、子供が2人いて時間が分かれてしまうと送迎が大変だとは感じる。指導内容については満足しているが、泳ぎ方を習得するところに重点を置いていて、タイムは求められていないので習得しても早く泳げるわけではないところが、少し気にはなる。

  • 施設・設備について

    着替えの部屋が少し狭そうなのかなとは感じている。あとは見学したかったらプールサイドでの見学になるので、夏は暑い。

  • 改善を希望する点

    振替を翌月末までとかに期間を広げてほしい。月末に体調を崩すと振替ができないので、振替ができなかったことが何回かあり、不満だった。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
高井戸スイムクラブ 高井戸西教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通いやすい立地。仲良しの友達も通っていて、水が怖かった子どもも楽しく通えると思い、入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とにかく顔に水がかかるのもダメだった子どもが、周りの子よりは時間がかかりましたが、15メートルは顔をつけて泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ本人にもわかるように泳力がついていくので、本人が向上心をもって通える。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しでも恐怖心がなくなればと思って入会させたが、楽しく通ってくれることが嬉しい。振替にいちいち手数料がかかるのが困る。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しい。水が怖いときには無理強いしない。プール全体で子どもを怒らない方針なのか、ふざけている子にも注意しないのは困る。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    合格基準のくくりが広く、進級したばかりはとても試験内容はクリアできない。合格までに何ヵ月、もしくは1年以上かかるので、子どものモチベーションが上がらない。

  • 施設・設備について

    人数が多いクラスだと、並んでる時間が長い。足がつかないときに、コース真ん中で止まってしまうと、子どもが溺れかかっているのが心配。先生は次の子どもを見てるので、溺れそうな子は見ていない。

  • 改善を希望する点

    振替にお金がかかること。人数調整もしているので、せめて無料にしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
高井戸スイムクラブ 高井戸西教室の口コミ
中学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳好きだったため、さまざまな種類の泳法をマスターしたいと本人から相談され、入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事に行くことでの時間管理能力、スクールでの交友関係の広がり

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的で的確な指導をしていただき、本人にとても合っていたようでより水泳を楽しんでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールから笑顔で帰ってくる息子を見ると安心した。ご飯もたくさん食べるようになってくれた

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も非常に明るく優しい方が多いため安心できる。施設も綺麗

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上級のコースでは周りにハイレベルな方が多く、最初はぐずることもあったみたいですが、他の参加者の方も和気藹々と接してくださって今は楽しんでいるみたい

  • 施設・設備について

    まず施設自体がとても綺麗。特に更衣室もしっかりしていて安心できる。駅からも近い

  • 改善を希望する点

    駅から近いので安心して1人で通わせられる。オンラインでの振替などのシステムがあってとても助かっている

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

高井戸スイムクラブ 高井戸西教室に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

杉並区の習い事ランキング

近くの教室情報