
- はじめたきっかけについて
長女も同じスクールで水泳を習っていて、とても楽しそうにしているのをみて興味を持ったようでした。
小学校のお友達が多く通っていることもあり、入会を決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
お友達も多く、先生もユーモアな方が多くて、とても楽しそうでした。
泳ぎの細かいフォーム等まで一人一人しっかりとご指導をして頂く事が出来、かなり良いスピードで上達していたと思います。上のクラスになった初めの方は、体力面的についていくのがしんどいと言っていることもありましたが、辞めずに頑張ってついていき、上のクラスに上がることを繰り返すことで、体力や根性がつき、とても良かったと感じでいます。
- 子供が楽しそうだったか
テストで落ちてしまっても、先生から頂いたアドバイスによって、不合格にしっかりと向き合うことが出来ていたと思います。テストに合格した時や、自由時間にお友達と遊んでいる時は、とても楽しそうでした。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
水泳を続けることで体力がつき、普段の学校の体育の授業やマラソン大会に積極的になっていった様子をみて、とても成長を感じました。
- このスクールの雰囲気について
同年代の子と楽しく水泳を練習でき、先生方も真摯に指導に向き合いつつ、場の雰囲気は楽しくしてくださいます。とても良い雰囲気だと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
下から順に、
赤→黄→オレンジ→白→緑→青→水色→黒
のクラスに分かれています。赤〜オレンジで自由形を習い、白、緑、青では、それぞれ背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライを習います。
水色〜黒では、指定された型(メドレー)で長距離を泳ぎ、目標タイムを目指します。
クラスが多いので、自分に合ったクラスが見つかると思います
- 施設・設備について
施設には駐車場がある為、我が家では車で送り迎えをしていましたが、駐車場は割と直ぐに満車になるイメージです。
市内数カ所を回ってくれるスクールバスがあり、バスを利用しているお友達が多数派だったと思います。更衣室やプールの大きさは、人数の割には狭いと感じましたが、ここ数年で生徒数も減っているようなのでそこまで気にしなくても良いのかなと思います。
- 改善を希望する点
指定の水着は、先のことを考えて大きめのものを買うよりは、その時にピッタリのサイズを買う方が良いです。使っていくうちに、かなり伸びます。
選択をしていると色落ちも早いので、買い替え頻度は割と高くなると思います。
- 通っている/いた期間: 2014年7月から