利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

武立会館 能ヶ谷町教室

5.0(3件)
東京都町田市能ヶ谷の子ども空手スクール
武立会館 能ヶ谷町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
空手
対象年齢 *調査中*
東京都町田市能ヶ谷町4-7-13 リジェール鶴川1階
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

武立会館 能ヶ谷町教室について

  • 年齢や学年、レベルで細かくクラス分けを行っている空手道場です。4歳から中学生までの生徒を対象としている少年部A、5歳から中学生までの生徒を対象としている少年部B、4歳から小学5年生までの少年低学年クラス、小学1年生から中学生までの少年高学年クラス、少年部の稽古で一番キツイ少年部強化クラスなどがあります。少年部Aのクラスは、火曜日と水曜日の午後3時50分から4時45分までの稽古です。入会金は4000円、少年部クラスの月謝は6300円です。兄弟・親子で入会すると、1家族で4000円の入会金となります。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
武立会館 能ヶ谷町教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    カンフー映画を見て「できるようになりたい!」と言っていたので体験に行かせたらとても楽しかったらしく入れました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    技術だけでなく、精神力や礼儀正しかも養われていました。筋肉もつき、いい体になってました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうでした。何ヶ月かおきに開かれる道場内の大会では、全力で取り組む姿が印象に残っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    精神力がついたため、他の色々なことにも継続して努力する力が備わっていて、とても助かりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が厳しくもあり、ユーモアもある方なのでみんな楽しく、でも集中して取り組んでいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人先生が見てくれるので、どんどん上達していました。組手やミット打ち、筋トレなど、たくさんの練習をするため、全体的に体力が着いているように感じました。

  • 施設・設備について

    とても清潔感があり、道具も定期的に新しくなるので、息子も気持ちよさそうにトレーニングしていました。

  • 改善を希望する点

    精神力と礼儀正しさが養われるのが1番の良いところです。もう少しきぴしくてもいいのではないかとは思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
武立会館 能ヶ谷町教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子がジャッキーチェンの映画を見て、武道をやりたい!と言っていたからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと負けず嫌いな性格でしたが、ますますそれは強くなり、その分練習に打ち込むようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生も明るい性格で、息子によるとギャグなどを挟んでいたりしてとても面白かったそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    昇段試験や道場内での大会は親も見ることが出来るため、そこで成長を感じられてとても良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    運動能力と共に、礼儀作法を鍛える道場でもあるので、そこら辺にはとても厳しく、私が見に行った時もとても真剣にみんなが取り組んでいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人を見てアドバイスをして下さり、とても良かったです。対人稽古が多く、対応力なども鍛わっているそうです。

  • 施設・設備について

    ミットなどは定期的に新しくなっていました。稽古が終わる事に床を掃除していたので、清潔感のある場所でした。

  • 改善を希望する点

    礼儀作法が身につくこと、基礎体力が着くことが最大の魅力だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
武立会館 能ヶ谷町教室の口コミ
中学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    武道系の映画を見て息子が行きたくなったため、ネットで調べました。
    体験に行ったところとても楽しそうだったので入りました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動不足ぎみでしたが、楽しく、そして体も鍛えられていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    厳しめなので少し緊張するようですが、楽しそうにやっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    昇段試験や練習試合なのは親も見る機会があり親も楽しめて良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    少し厳しめなようですが、そのおかげで礼儀なども身につきました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    筋トレや組手、ミット打ちなどたくさんのメニューがあり、良かったです。

  • 施設・設備について

    定期的にミットなど買い換えているようで、清潔で綺麗な環境でした。

  • 改善を希望する点

    体を鍛えることと礼儀を身につけることを目的にしていたのでぴったりの所でした。

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から

詳細情報

  • アクセス
    東京都町田市能ヶ谷町4-7-13 リジェール鶴川1階
    小田急線 鶴川駅 521m
    小田急線 柿生駅 1.4km
    小田急多摩線 五月台駅 1.7km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の空手教室を探す

町田市の習い事ランキング

近くの教室情報