利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

木谷綜合学園【そろばん】 鞍月小教室口コミ・評判

石川県金沢市南新保町の子どもそろばんスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

木谷綜合学園【そろばん】 鞍月小教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
木谷綜合学園【そろばん】 鞍月小教室の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    放課後の時間を有意義に使ってほしいため。親自身が小学生の頃そろばんを習っていて、やっていて良かったと思うから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    数字の読み書きができるようになった。足し算に興味を示している。

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに取り組んでいる。嫌がらずに通っている。級が上がっていくのが楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    数字に対して楽しいものと思えているようで、好きなもの、自信がもてることが一つ増えて親として嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    元気いっぱい、お母さんおばあちゃんのような感じの先生方で息子や私も親しみやすかった。いけないことをしたときは、しっかり叱ってくれるところもいいと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    そろばんだけでなく、お絵描きや色塗りなどもあり子供が飽きずに取り組められるように工夫されている。

  • 施設・設備について

    席数も多く広い教室で待ち時間なくスムーズ。トイレもいつも清潔にされている。

  • 改善を希望する点

    椅子が高くて足が床につかないので、つくようなサイズの椅子や机になったらいいなと思う。足がぶらついていると集中力が減るらしい。

  • 通っている/いた期間: 2023年2月から
口コミの投稿者アイコン
木谷綜合学園【そろばん】 鞍月小教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    一つぐらい習い事をさせたいと思っていましたが、子供がやってみたいといったので習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あんまり楽しそうではないです。子供もやめたいと言っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    始めたばかりなので続けさせたいけど、いつになったらやめていいかと子供に聞かれるので、楽しんではいないようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室がせまくて、6時間目まで学校があるとそろばん教室に行ってもすぐに始められない時もあるのが不満です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生とは入塾するときに一度会っただけですが、サバサバした先生なので、子供からするとちょっと怖いと感じるときもあるそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースなどの選択はないので、特に不満も満足も感じていません。

  • 施設・設備について

    学校のすぐそばにある立地は良いなと思います。ただ生徒数に対して教室が狭いです。

  • 改善を希望する点

    教室の数を増やして、遅く行ってもすぐに始められるようにしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年2月から
口コミの投稿者アイコン
木谷綜合学園【そろばん】 鞍月小教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校のすぐそばなので、週3回ですが学童の代わりになるかと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算力があがった。昇級試験などもあるので、目標に向かって頑張ろうとするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    普通です。結構騒がしく集中できないこともあるようで、たまに愚痴を言っていることもあります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく算数が得意になります。おそらく同級生より計算が早い。九九をすぐに覚えるので、2年の時に家庭で覚えさせる苦労がなかった。

  • このスクールの雰囲気について

    普通です。集中して取り組む子とそうでない子が混じっており、基本的に騒がしい感じ。本人のやる気がないと普通に怒られます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースとかカリキュラムのようなものはありません。四則演算をそろばんを使って正確に早く行うことだけが目的です。暗算も並行して練習してます。

  • 施設・設備について

    狭い。建物自体は割と新しく、空調などは問題なさそう。ただ生徒数に対して座席が少ないので、入室できるまで待たされることがある。

  • 改善を希望する点

    月謝は口座振替にできますが、ゆうちょ銀行のみ。検定代などは現金で子供に持たせるので、学校で紛失したりしないか不安です。現金払いを無くしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から

木谷綜合学園【そろばん】 鞍月小教室のスクール情報

木谷綜合学園【そろばん】 鞍月小教室

そろばん
対象年齢 *調査中*
石川県金沢市南新保町ロ133-2 鞍月文化会館くらら2F
北陸鉄道浅野川線 割出駅 1.3km
北陸鉄道浅野川線 三口駅 1.3km
北陸鉄道浅野川線 磯部駅 1.3km

金沢市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報