利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

滝山珠算塾 中里教室口コミ・評判

東京都清瀬市中里の子どもそろばんスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

滝山珠算塾 中里教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
滝山珠算塾 中里教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が子供の頃そろばんを習っていた。それが大人になった今でも役に立っているので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    数字や、計算への苦手意識がなく、学校の算数の授業についていけている。

  • 子供が楽しそうだったか

    そろばんを習う事で暗算ができるようになるので、学校の算数に抵抗感が無い。特に授業でそろばんをやった時は得意げでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強全般が苦手な子ですが、そろばんを習ったおかげで計算には躓かずにいられるので良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    早い時間は年齢の低い子が多いので賑やかな様子。
    遅い時間になるほど生徒の年齢が高くなり静かに集中できる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    完全に個人のペースですすめられるので、何歳から始めてもOK。

  • 施設・設備について

    車で送り迎えをしている家庭が多いが駐車場はない。
    住宅地にある為近隣住民に迷惑にならないよう注意が必要です。

  • 改善を希望する点

    一応、学年と級による授業時間の枠があるが融通がきく。臨時休講の連絡がいつもギリギリなところがある。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
滝山珠算塾 中里教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    算数が苦手だったが本人がやりたいと言うので始めてみた所、どんどん上達して大会に出るようになった。いまでわ数学が好きになっています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お金の計算が出来るようになり買い物が上手になった。小銭を極力出さないようにしてある。

  • 子供が楽しそうだったか

    ひっこみじあんだった子供が率先して大会に出たいと言うようになり自信がついたようで、友達が増えた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供に教えてもらうようになり会話も増えて
    仲が良くなったこと

  • このスクールの雰囲気について

    算数嫌いで宿題をさぼっていたが、率先して取り組み笑顔が増えた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムというより生徒と先生の距離がちかく習っている感じがなく距離感が良い

  • 施設・設備について

    昔ながらの教室という感じ、口コミがないとじゃっかん入りずらいかも

  • 改善を希望する点

    大会に出るなどとても良い環境なのだが、次に活かす指導があると尚良いと思う

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
滝山珠算塾 中里教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    そろばんは暗算などの計算につながると言うこともあり、将来総合的に役に立つと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    算数に対する苦手意識がなくなり、計算も見違えるほど速くなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生がとても面白いかたで、子どもも毎日楽しそうに通っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室に通ったをかけて親子で宿題を楽しめるようになりました。特にフラッシュ暗算はゲーム感覚でやれて子供も楽しそうにしています。

  • このスクールの雰囲気について

    同年代の子が多く声も面白い方なのでとても印象がよかったです。少し教室の建物が古いのでそこは少し心配です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的には公式の教科書を使ってそれぞれの級によって進めていくので特に不満はません。

  • 施設・設備について

    設備は全体的に古く書類も大量に置かれているので少し不安でしたまた先生の方がタバコを吸うのでそこの匂いとかも気になります。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
滝山珠算塾 中里教室の口コミ
中学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    東大生が通っていた習い事ランキングを参考にしてそろばんを始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の的確なご指導で初段を獲得できていました。ですがここからは塾に目を向けていきますがそろばんで習ったことは一生忘れないでしょう

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに学びに取り組めていました。家でも自ら課題プリントに取り組むほどです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がそろばんで培った暗算力で学校で人気者になれていました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとても優しく丁寧に対応してくださるし、年上の子も優しく接してくれます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    見取り算、乗算、除算、ルート計算、フラッシュ暗算、読み上げ暗算、伝票算、

  • 施設・設備について

    暖房、冷房の空調設備がきちんとしています。ですが、机と椅子が少々古いのと建物が狭いのが欠点です

  • 改善を希望する点

    週3日で1日1時間から4時間通い放題なところ

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
滝山珠算塾 中里教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親が子どもの頃通っていて、今でも教師と交流が続いているから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    算数は、好きになったようで、
    周りの子より、先に出来るようになって嬉しいようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    今、割り算を習い始めたらしいが、
    中々難しいみたいだけど、
    気長に、指導してくれた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    算数が得意になり、計算が速くなったのが嬉しいようです。計算だけでなく。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒も大分多いようで、たまに行き届いてないみたいですが、それでも、丁寧です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週3回の曜日は、固定ですが、都合が悪い場合は、振替や連続受講が可能です。

  • 施設・設備について

    場所は、民家の2階なので、多少の古さはありますが、周りの環境は静かです。

  • 改善を希望する点

    日程は固定されているが、
    他の教室に振替たり、連続して受講出来るので、苦は無い

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から

滝山珠算塾 中里教室のスクール情報

滝山珠算塾 中里教室

そろばん
対象年齢 *調査中*
東京都清瀬市中里1-746
西武池袋線 清瀬駅 869m
西武池袋線 秋津駅 1.3km
JR武蔵野線 新秋津駅 1.6km

清瀬市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報