利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

個別志導のサクセス【そろばん】 康生校口コミ・評判

愛知県岡崎市本町通の子どもそろばんスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

個別志導のサクセス【そろばん】 康生校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
個別志導のサクセス【そろばん】 康生校の口コミ
中学1年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もう少し早くからそろばんを習うと良かったのだが、遅ればせながら、暗算力を鍛えるためにもそろばんを習うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    暗算が得意ではなかった子どもの計算力がそろばんによって鍛えられたように本人も感じたようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達でそろばんを習っていた友達に比べると、計算力が劣ると本人も関していたようで、計算力を鍛えるためにも前向きに取り組んでくれていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    継続して通ってくれるか、若干の心配はあったのだが、けっこう楽しそうに通ってくれていたのは良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生とも波長が合い、また、通いはじめて、塾で仲良くなった友達もできたようで、楽しみながらも集中して取り組めたようだ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他の子供に比べるとそろばんを習うのが遅くて少し心配したが、初心者にも取り組めるカリキュラムがあったのは良かった。

  • 施設・設備について

    子供が集中してそろばんに取り組める環境は整備されていると感じられた。

  • 改善を希望する点

    そろばん塾であらたにできた友達も何人かいたので、通うこと自体が楽しみであるように感じられたことは良かったと感じられた。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
個別志導のサクセス【そろばん】 康生校の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    新聞に体験教室の折込チラシがはいっていたたため。
    もともと英語をやらせたかったが、本人に確認したところ、ぜひそろばんをやりたいと言われたため入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々算数と計算が好きな子のため、特に子供の変化を感じる部分はありません。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと算数や計算が好きな子です。そろばんを習うようになり、学年があがり算数が難しくなっていますが、算数は相変わらず楽しく学んでおります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元々親がそろばんを習っていたため、子供にも習わしたいと思っていました。その点は満足していますが、駐車場がない点が不便です。

  • このスクールの雰囲気について

    本人より小さい子がたくさんいるため、どうしても授業中もうるさいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    授業中にうるさい点と駐車場が不便な点のストレスが高く、総合点を低くさせていただきました。

  • 施設・設備について

    駐車場スペースがなく、道路幅も広くないため、何かしらの改善をしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
個別志導のサクセス【そろばん】 康生校の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
個別志導のサクセス【そろばん】 康生校の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が元々この教室に通っていて知りました。
    一生懸命兄がやっている姿を見て、娘がやりたいと言い、始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    個別指導ということもあり、個別でも教えて下さり、最後の最後まできちんと見て頂きました。
    とても感謝しています!

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうではありましたが、やはりそろばんは何度も練習しなければなりません。しかも定期的に。なのでめんどくさいとは言っていました。そんな感じで言っている子供たちをやる気にさせようと先生たちは頑張っていてそこは良かったと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    検定を受かったりする度に娘が喜んでいて、その話をしてくれるのでコミュニケーションの幅が広がりました

  • このスクールの雰囲気について

    1部の小さい子供がうるさくしてしまうこともあったようですが、先生方が明るく接して下さり、とても良い雰囲気でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個別指導で娘が通っていた頃は手を挙げて、丁寧に教えてくださりました。しかも少しずつ級が上がって言って、缶バッチをくれるようなのでそれをやる気に頑張っていました

  • 施設・設備について

    人数に見合った数の机などが置いてあって良かったのかなと思っています。

  • 改善を希望する点

    習い事が休みだった時に、娘が先生からそういったはなしをうけていても、私に言ってこないことがあったので、少し不安でした。メール配布だけでなく紙でも配布してくれると少し助かるかなと思います

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
個別志導のサクセス【そろばん】 康生校の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄がやっていたのを見てやりたいと言い出した。通っていた教室はとても優しく指導してくれるのでよかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    かなり上達した。日常生活での何気ない計算や、学校での算数にとても役立った。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに習っていた。宿題等もなかったので気軽に通うことができたみたい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    数字に強くなったので、学校での算数や数学がとても得意で成績も良くて嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても優しく指導してくれるうえに、時間を測って問題を解くのでみんな集中して取り組んでいた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    やっていけば上達するが、特別すごいカリキュラムや教材ではなく、とにかくやる方針だった。

  • 施設・設備について

    新しくてとても綺麗だったが、駐車場がなかったため少し不便ではあった。

  • 改善を希望する点

    毎月進級テストがあるのでどんどん進められる子にとっては良い。

  • 通っている/いた期間: 2013年8月から
口コミの投稿者アイコン
個別志導のサクセス【そろばん】 康生校の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家のポストボックスににチラシが入っていたのでにゅうかいしてみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何も変わらなかった。友達はできたそうだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がいたのでよくさぼってゲームばかりしていて先生に怒られたそうだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親が仕事で家に不在だったのでその間の小守りになってよかったです

  • このスクールの雰囲気について

    友達はいたので楽しかったらしい。先生はうるさかったそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    そろばんの練習や暗算の勉強をしていたそうです。

  • 施設・設備について

    トイレがくさかったようですね。

  • 改善を希望する点

    別になかった。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

個別志導のサクセス【そろばん】 康生校のスクール情報

個別志導のサクセス【そろばん】 康生校

そろばん
対象年齢 *調査中*
愛知県岡崎市本町通2-8 オアシスビル 4F・5F
名鉄名古屋本線 東岡崎駅 927m
愛知環状鉄道線 中岡崎駅 1.0km
名鉄名古屋本線 岡崎公園前駅 1.0km

岡崎市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報