利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

小杉サッカークラブ 射水市立小杉小学校

3.4(3件)
富山県射水市戸破の子どもサッカースクール
小杉サッカークラブ 射水市立小杉小学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
富山県射水市戸破4100 射水市立小杉小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

小杉サッカークラブ 射水市立小杉小学校について

  • 小杉サッカークラブは富山県射水市にあるサッカークラブです。
    練習場所は小杉小学校を拠点として活動しています!それぞれの小学校年代にやるべきことをやって最終的な成長へと導いていくことが必要です。これが小杉サッカークラブの最も重要なテーマです!小杉サッカークラブは練習試合や各種大会も積極的に参加しているチームです。
    将来、日本を代表する選手になりたいお子さん。プロ選手として活躍したいお子さん。そして、何よりもサッカーが大好きだというお子さんは小杉サッカークラブで世界を目指してみるのはいかがでしょうか?

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
小杉サッカークラブ 射水市立小杉小学校の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に誘われたのと、親がサッカーをやらせたかったから。
    チームが北陸大会に出場した経緯があったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    よくすぐに風邪をひく子だったが、雨の日も風の日も、雪の日も外でやるうちに、風邪をひかなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    特にやる気が出てきた感じがする。コーチが厳しかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少年団なので、親の役員の係、持ち回りの仕事が多かった。送迎があるのでそれも負担だった

  • このスクールの雰囲気について

    人によって、モチベーションが違う。コーチが厳しいので、だらける子はいない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1年1年コーチが代わり、コーチの指導内容、言うことが、コーチごとに違うので、子供らが戸惑う。

  • 施設・設備について

    学校のグラウンドが主で、基本的に芝生ではないので、怪我や汚れが凄い!

  • 改善を希望する点

    コーチが厳しいので、メンタルは強くなると思う。それを嫌な子は辞めて行く。うちは厳しくされて良かったと思う。

口コミの投稿者アイコン
小杉サッカークラブ 射水市立小杉小学校の口コミ
小学2年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がいたことと、親がサッカー経験者だったため、近場でサッカーには触れ合わせたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーに通うために、宿題などを率先して行うようになったことや、チームスポーツなので協調性が芽生えた。

  • 子供が楽しそうだったか

    やはり友達と一緒っていうところもあり、行けば交流ができるので楽しそうにやってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり親の負担は大きいものと感じました。
    送迎や施設の準備等。

  • このスクールの雰囲気について

    今どきの教育方針ではなかなか叱ることもできない世の中ですが、コーチはアメとムチをしっかり使い分けて指導してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導については、サッカー経験者として見させてもらっていますが、ここは違うなというところもありますが、大変さは分かるので。

  • 施設・設備について

    最近は県内でも人工芝の施設が充実しているなか、土のグラウンドという点は、マイナスポイントかなと。

  • 改善を希望する点

    協調性が芽生えたこと。それが1番です。
    あとは、勝負事に対して、悔しい思いや様々な感情を経験でき、それに向けて自分がどうすればよいかを自らが考えるようになったこと。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
小杉サッカークラブ 射水市立小杉小学校の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がサッカーに興味があったことから、友達に誘われて参加を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカー教室に通うために、積極的に宿題や勉強に取り組むようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカー以外にも日常の過ごし方などアドバイスしていただき、取り組めています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スポ少なので、役が回ってきたり、世話をしなければならないことが気になります。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく接してくださり、子ども達も集中して取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだまだ入会したばかりなのでカリキュラムなどはよくわかりません。

  • 施設・設備について

    学校のグラウンドを使用できるので、広々と利用できていますが、夜になると暗いです。

  • 改善を希望する点

    子ども達が楽しんで参加している所はとても良かったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から

詳細情報

  • アクセス
    富山県射水市戸破4100 射水市立小杉小学校
    あいの風とやま鉄道線 小杉駅 1.2km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

射水市の習い事ランキング

近くの教室情報