利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

下館南サッカースポーツ少年団 筑西市立養蚕小学校グランド

3.0(1件)
茨城県筑西市下中山の子どもサッカースクール
下館南サッカースポーツ少年団 筑西市立養蚕小学校グランド
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
茨城県筑西市下中山298 筑西市立養蚕小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

下館南サッカースポーツ少年団 筑西市立養蚕小学校グランドについて

  • 茨城県筑西市を拠点として活動しているサッカークラブです。養蚕小学校、嘉田生崎小学校に通っている1年生から6年生までの子どもたちを中心として、近隣地域に住む小学生を対象として、サッカーの指導を行っている団体です。男子だけでなく女子も参加することができるので、男子・女子関係なくサッカーを楽しむことができる環境も魅力ですね。サッカーを通じて、チームの仲間を信じて思いやる心や協調性を養い、長くスポーツをするための基礎体力を養うことを目的とした指導を行っています。大会や試合などへも積極的に参加しており、実勢ン練習の機会も多いのが嬉しいですね。練習の見学・体験は随時募集しているので、気軽にグラウンドに足を運んでみてはいかがでしょうか。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
下館南サッカースポーツ少年団 筑西市立養蚕小学校グランドの口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学1年生の時に子どもがサッカーをやりたいというので習い始めめした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    走り込みが多かったので体力がつき持久力があがりました。風邪などもあまりひかなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は良かったのですが、人数が増えてからは練習が厳しくなって辞めたいと言い始めるようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    持久力があがり、体力もついてきたので風邪などをひかなくなったのは良かったが、厳しすぎた

  • このスクールの雰囲気について

    いい先生もいましたが、機嫌が悪いと子供に八つ当たりする先生もいた。

  • 施設・設備について

    家から近くで良かったが雑草があちこちに生えていたのでもう少し整えてほしい

  • 改善を希望する点

    定期的にユニフォームが変わりその度に買わなければならなかったので改善してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2015年12月から

詳細情報

  • アクセス
    茨城県筑西市下中山298 筑西市立養蚕小学校
    JR水戸線 下館駅 919m
    真岡鐵道真岡線 下館駅 928m
    関東鉄道常総線 下館駅 944m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

下館南サッカースポーツ少年団 筑西市立養蚕小学校グランドに関連する記事

同じ地域のサッカースクールを探す

筑西市の習い事ランキング

近くの教室情報