利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

濱塾【サッカー】 新発寒校口コミ・評判

北海道札幌市手稲区新発寒五条の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

濱塾【サッカー】 新発寒校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
濱塾【サッカー】 新発寒校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカー少年団に入団した頃、先輩ママにすすめられて体験に行ったら、とても生き生きとしていて自ら「今やっている体操教室を辞めてもいいからやりたい」と言ってきたので、半年間考える時間を与え、それでも気持ちが変わらなかったので思い切って入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    足元の技術が格段に上達しました。濱塾に入ってから、少年団の方でも上の学年の試合に出してもらえるようになり、経験値も上がり、自主練もするようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    途中でコロナ禍になってしまい、学校も休校になりレッスンもお休みが続いていた中、LINEで宿題動画を流してくれるようになり、息子の動画を何度も何度も撮って送ってを繰り返し、合格をもらうという日課が、コロナ禍でのストレス発散になっていたように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初はコーチ3人に対して最大25人までという少人数制だったので、細かいところにまで目が行き届いている印象でしたが、だんだん人数が増えてきてしまったのが残念でした。

  • このスクールの雰囲気について

    すぐに名前を覚えてくれて、褒めて伸ばす感じのフレンドリーなコーチたちが、子どもたちにとても人気があったようです。でも最初からいたコーチが次々と辞めてしまい、若干雰囲気が変わってしまいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常のレッスンのほかに、特別レッスンや合宿などがありました。先着順ですぐに埋まってしまうので、何度かしか参加したことはなかったですが、モチベーションアップにつながっていました。

  • 施設・設備について

    主に地区センターの体育館を借りてのレッスンだったので、自宅近くでとても通いやすかったです。欲を言えばもう少し広い体育館だといいなと思います。

  • 改善を希望する点

    振替の有効期間が年度内なので、余裕をもってくれていてありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から

濱塾【サッカー】 新発寒校のスクール情報

濱塾【サッカー】 新発寒校

サッカー
対象年齢 *調査中*
北海道札幌市手稲区新発寒5条4-2-2
JR函館本線(小樽~旭川) 稲積公園駅 1.2km
JR函館本線(小樽~旭川) 発寒駅 1.6km
JR函館本線(小樽~旭川) 手稲駅 2.3km

手稲区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報