利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園口コミ・評判

茨城県ひたちなか市中根の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知人の子供が習っていたので、以前から子供がサッカーに興味があったため、始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり外で遊ばない子でしたが、習い事をしてからは、積極的に外で友達と遊ぶようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    好きで始めたことなので、上達することもあって、楽しそうに続けています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかけで、他のことにも積極性が出てきたことが、親としてとてもうれしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    オンとオフをしっかり切り替えて教えてくださるので、厳しくも優しさがあって良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供ごとの成長に合わせたやり方を工夫してくださっているので、続けやすい環境です。

  • 施設・設備について

    のどかな地域なので、施設・設備はまあまあですが、あまり金銭的な負担もないので良いです。

  • 改善を希望する点

    特に要望は無いのですが、指導者の方には頭が下がります。地域に根差した取り組みはとてもありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄がサッカーをしていて、自分もやりたいとなり、近くのチームに入団した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上級生に混ざって練習し、試合にも出たので、高いレベルを経験でき、上達した。

  • 子供が楽しそうだったか

    チームに入ったことで、他の小学校の子とも知り合いになり、友人が増えた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    マウントをとるボスママがいて、その人との関わりが面倒で嫌だった。

  • このスクールの雰囲気について

    入団するのにセレクションがある訳ではないので、意識レベルや目的に差があった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導する方もボランティアのため、人によって指導レベルに差があった。

  • 施設・設備について

    素晴らしい芝のグランドで半分は練習できるので、施設は素晴らしい。

  • 改善を希望する点

    学年によって集まったメンバーの人数やレベルが異なるため、一概にどこが良かった、悪かったとは言えないんです

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園の口コミ
中学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友達の親御さんからここのサッカー少年団に入ってみないかと言われて、それを我が子に行ってみたらサッカーに興味があると言ってきたので、まず体験練習に行ってみたところ、先生の一人一人にわかりやすく丁寧に教えているところに印象を受けたので、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少年団では先生の指導がとても良かったので、サッカーの技術がどんどん成長していきますますサッカーを好きになって貰えたからです。

  • 子供が楽しそうだったか

    少年団の子供たちとすぐに打ち解けることができたので、サッカーがある日は、いつも楽しそうにしていました。家では、よくサッカーの練習などをよく友達と楽しそうにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がサッカーを始めたことで少年団の子の親御さんたちと一緒に応援などをしたりするのが楽しみでした。

  • このスクールの雰囲気について

    少年団の雰囲気はとても良く、みんなで笑うときは笑う、練習するときは真面目に練習に取り組む、などとても良い少年団でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはみんな同じで先生たちの指導内容も子供達にとって分かりやすくとても良いと思いました。

  • 施設・設備について

    設備につきましては、少し前からずっと使い続けているものもあるので設備がとてもいいとはいえませんでした。

  • 改善を希望する点

    子供を習い事に通わせることは子供に新しい友達との出会いなどがあるのがいいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園の口コミ
中学1年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がサッカーが好きだったこともあったので、息子も
    『僕も、やりたい!』と言っていたので、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事全てに共通する礼儀などを学び友達同士で仲良くできているところです。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と協力して、笑顔で学んでいました。
    親としても、楽しく習い事ができてるのは、いいと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動が嫌いだった息子も、だんだんとすきになっていっていて、
    親としては楽しく頑張ってる姿をみるとこちらも嬉しくなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生や、他の子も、自分から声をかけたりして、温かいクラスだなー、っと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分にあった、指導をしてくれるのでよいと思いました。
    子供も楽しく通っています。

  • 施設・設備について

    環境がとても良く、感謝の気持ちしかないです。
    ちゃんと整備されていて、とてもいいなぁーと思いました。

  • 改善を希望する点

    習い事が終わった後に、楽しかったーや、もっと、頑張って○○君に
    勝つぞーなど、心の面でも成長していて、良いと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがサッカーをやりたいということで、近所で探したところ、友達も通っていたため、入団することにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始めたころは、ボールの扱い方もよくわからない状況だったが、格段に上達した。

  • 子供が楽しそうだったか

    行きたくないと言い出すこともなく、毎回楽しそうにしているところ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しく通うことができていることが一番であると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも親身になって指導していただいているので、安心して通わせています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一学年上の学年に混ぜていただき、練習と試合に参加できているので、成長できています。

  • 施設・設備について

    新しくできたコートで練習できているので、とても快適な練習環境です。

  • 改善を希望する点

    学年によっては、コーチの数やレベルに違いがあるため、平準化できるとより良いです。

  • 通っている/いた期間: 2017年10月から
口コミの投稿者アイコン
六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園の口コミ
小学6年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がサッカーをしたいと言い出したため一番費用がかからないから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    社交性が上がり友達が増えた。小中で友達に困らなくなる
    サッカーうまくなる

  • 子供が楽しそうだったか

    走り込みの練習とかは辛そうだった。でも基本は楽しんでるようす

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達も増え社交性も上がったので満足している。とても満足している

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はいいコミュニティのいざこざっぽいものもないと思われる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    普通にサッカーを教えてもらえる。以外と強いので大会で上位になったりする

  • 施設・設備について

    芝なので転んでもそんなに怪我しない名地は屋外なので当然暑い。

  • 改善を希望する点

    親同士で送り迎えのお願いができたりするので仕事があってもなんとかなる

  • 通っている/いた期間: 2013年6月から
口コミの投稿者アイコン
六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園の口コミ
5歳の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動する楽しさをわからせてやりたかった
    本人も楽しそう

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    心肺機能が上がったかなりの成長を感じるかなり楽しんでるみたいだ

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しみにしてるちゃんとした指導で子供も成長を感じてきて上がってる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    かなり楽しめるようになった前は暇だったがやる事ができて最高

  • このスクールの雰囲気について

    まあ普通

  • 改善を希望する点

    運動する事によっての心肺機能上昇、筋肉増量

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から

六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園に関連する記事

六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園のスクール情報

六ツ野サッカースポーツ少年団 六ツ野スポーツの杜公園

サッカー
対象年齢 *調査中*
茨城県ひたちなか市中根 六ツ野スポーツの杜公園
ひたちなか海浜鉄道湊線 中根駅 1.8km
ひたちなか海浜鉄道湊線 金上駅 2.1km

ひたちなか市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報