利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

海津サッカースポーツ少年団  東海ピッチ

3.5(2件)
岐阜県海津市海津町駒ケ江の子どもサッカースクール
海津サッカースポーツ少年団  東海ピッチ
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
岐阜県海津市海津町駒ケ江 東海ピッチ
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

海津サッカースポーツ少年団  東海ピッチについて

  • 岐阜県海津市の小学生を中心に構成しているサッカースポーツ少年団です。海津市の長良川河川敷にある東海ピッチをホームグラウンドに、毎週土・日曜日の午前中に練習を行っています。丁寧に指導しますので、初心者でも大丈夫。幼稚園児から小学6年生まで、練習時間内であればいつでも体験入団を受け付けていますので、練習場へ足を運んでみてください。いつもの練習はもちろん、いろいろな大会にも参加していますし、合宿やバーベキュー、食事会といったイベントも盛りだくさん。保護者の皆さんには送迎や育成会活動にも協力してもらっていますが、負担を減らす検討を行って、より入団しやすい少年団を目指しています。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
海津サッカースポーツ少年団  東海ピッチの口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼少期からボールを投げるより蹴ることが大好きでした。保育園でお便りとして体験の案内をもらってきて、年中の頃からサッカーをやりたいと言い出して年長の夏に体験に行きました。1ヶ月の体験期間土日の活動でしたが、子供が参加することに喜びを感じていたのでお友達は誰もいませんでしたが入団しました。コーチの雰囲気がとてもよく最初から試合に出していただき、さらにのめり込んでいきました。本当に初心者で親もサッカー経験がなかったのですがコーチが丁寧に指導して下さって、学年関係なくみんなが仲良くしてくれていたのでそのまま入団しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スポーツ少年団なので活動は土日のみとなります。練習時間も子供たちの集中力に合わせて午前中となってます。最初同じ学年の子の試合の時にとにかく点数をとって勝とうという事を目標としていましたが試合を重ねる毎に勝つことへの喜びを知り練習を通じて子供たちの自主性を大切にしていただきお互いにプレー中に声をかけ合うなどチームの雰囲気がとてもいい学年です。コーチからの指導も様々ですが、さらに上のプレーをという事で細かいところまで体を使って指導してくださるので息子も大変分かりやすいと喜んでます。ポジションも色んな所を経験させてもらって本人にとってもいい勉強になってます。足の速さと攻撃力、シュート力の強さをいかして、得点に絡めるプレーであったりチーム全体を見て司令塔の役割を果たせるようになっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    息子は、とにかく試合が楽しみだそうです。シュートを決めた時の喜び。決めるコースが良かった時。ロングシュートを決めた時。最近では練習試合でキーパーをやる事があり、以前はボールから目を背けて逃げてしまう事もあったけど、いまでは自信を持ってボールに向かっていけるほどになりました。1つでも多くの試合を経験していきたいと頑張ってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供と同じ話題をとサッカーに興味を持ち試合がテレビで放送される時は、一緒に観戦して「あのプレーいいね」とか話すことが増えました。なるべく協力できることは協力して子供の試合の応援に駆けつけたりしました。親子で共通の事に関心を持てるようになったのは、とてもいい事です。

  • このスクールの雰囲気について

    学年問わずコーチが子供の名前を覚えてくれて練習試合の様子をみてプレーを褒めてくれたり子供と同じ視線で関わってくれたりオンオフがハッキリしてるのでとても雰囲気がいいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年ごとの練習ですが、コーチ陣がサッカー経験者なので色んな練習を教えてもらえてとても有意義な活動をしてると思います。試合はどうしても勝ち上がりたい試合はガチメンで挑みますが、練習試合についてはずっとベンチにいるという子はなく全員で挑んでます。たとえ、チームの主力メンバーであっても交代してベンチから声掛けをすることもあります。息子の学年についてはみんなで取り組んでるという意識があると思います。

  • 施設・設備について

    おトイレが仮設トイレという事ですね。水道がないのでお水もタンクで当番制で準備してます。

  • 改善を希望する点

    育成当番という形で当番を順番に回してます。都合が悪い時は個人的に交代して報告すればいいのでいざという時は助かります。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
海津サッカースポーツ少年団  東海ピッチの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がやっていて誘われたのがきっかけで何か習いたいとは思っていた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    休みの日にダラダラと家で過ごすことがなくなった。友達が増えた。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と楽しそうにサッカーしていたし、教室以外でもサッカーを楽しんでいるから

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しくは取り組んでいるが、あまり上達が見られなかったり本人も向上心がないので

  • このスクールの雰囲気について

    特に仲良くはしていないので表面上しかわからずこういう回答になりました

  • 改善を希望する点

    鍵をあける当番や試合の時の当番など、なかなか付き合いが大変。イベントごとも面倒

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

詳細情報

  • アクセス
    岐阜県海津市海津町駒ケ江 東海ピッチ
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

海津サッカースポーツ少年団  東海ピッチに関連する記事

同じ地域のサッカースクールを探す

海津市の習い事ランキング

近くの教室情報