利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園口コミ・評判

静岡県長泉町納米里の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ネットで検索して、自宅から近く、料金も手頃だったことがきっかけで興味を持った。周囲の評判も悪くなく、体力作りのためにも始めたいと思った。息子は水遊びが好きだったこともあり、楽しみの延長で、少しずつ出来るようになってくれればいいと思い、入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家族に教わるよりも、真剣に取り組んでいるし、テストに合格出来るように、毎回頑張っている。
    もう少し、挨拶等もしっかり出来るようになるといいと思っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに向けて、頑張っていた。
    テストに合格すると嬉しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ上達しており、先生方の指導に感謝している。しかし、入水前の体操や、フィードバックについて少々疑問点ある。

  • このスクールの雰囲気について

    明るく楽しい雰囲気がある。
    しかし、待ち時間等に集中出来ていない様子もうかがえる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    フィードバックが少ないため、カリキュラムを把握しきれていない。

  • 施設・設備について

    全体的にキレイで気持ちが良い。設備等に関しては、特に不満は思いつかない。

  • 改善を希望する点

    金額が安価なことはありがたいが、学校等の行事でも、振替が出来ないことが改善されるとなお良い。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    母自身が小さい頃に習っていて、基礎体力作りのためにやってほしかった。また、集団行動の練習や友達作りなど様々な利点があると考えたため開始した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ、やり始めて2回なので大きな変化は感じないが、説明をきちんと聞いて行動したり、他の子供の様子を観察しながら状況を把握したりと行動が変わってきているように思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    今のところは、水遊びの感覚で楽しくやっている様子。これから、泳ぎ方など習い始めた時が楽しみである。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分が想像していたような内容で、安全面も問題なさそうなので概ね満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    やり始めたばかりなので、とくにエピソードはないが、ふと指導者に会ったときに笑顔で挨拶していただいて好印象だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    やり始めたばかりなのでとくにないが、水慣れからなので、怖がらないよう楽しく遊びを取り入れている様子で良いと思う。

  • 施設・設備について

    やり始めたばかりで、不満に感じる点やとくにエピソードはありません。

  • 改善を希望する点

    支払い方法が口座引き落としのみなので、キャッシュレスに対応していただきたいも思う

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
口コミの投稿者アイコン
Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学2年生になっても泳げなかったので、スクールにお願いすることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになったので、学校で水泳の授業があっても嫌がらなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    クラスの中でお友達もできたようで、毎回楽しみに通っています。級が上がっていくのも嬉しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クラスの人数に対して先生が少ないと思います。待ち時間が多く、もっとたくさん泳がせてもらえればといつも物足りなく感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    待ち時間が多いため、子ども同士で揉め始めたりということも時々あり、見ていてハラハラします。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    待ち時間も多く、とにかくのんびりという感じなのでもう少し何かやりようがあるのではと思わずにいられません。

  • 施設・設備について

    施設が新しく綺麗なので、プールにありがちなジメジメとした嫌な感じがなく、快適に使えます。ただ、主に低級の頃はレッスンに1レーンの半分の長さだけしか使わなかったりして、そこに10人以上がわらわらとまとまって自分の番を待っていたりするので微妙です。

  • 改善を希望する点

    もっとしっかり教えてほしい。もっとたくさん泳がせてほしい。クラスの人数が根本的に多い。先生ひとりに対するこどもの数が多すぎる。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになりたいと、小学校5年生の時に息子に言われて通うようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ビート版を使ってバタ足で泳ぐ事が簡単にできて、先生が驚いていました。本人も自信がついたのか通うのが楽しかったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    バタフライの練習をしいて最初は旨くできなかったが、何度も練習してできるようになってとてもうれしそうでした。先生の指導も良くてわかりやすいと言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最後まであきらめずに頑張れば、必ず良い結果となって帰ってくることを学んだと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が親切丁寧に指導してくれるので息子も先生を信頼して言う通りに練習していました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは級によって割り振られているので目標を立てて練習できるので、目標に向かって最後まであきらめずに取り込むことができたと思います。

  • 施設・設備について

    時間や曜日で分かれているので人数は割と少なめなので、指導が行き届いていると思われる。

  • 改善を希望する点

    同じ級の人たちでタイムを計って、試合とか行ってほしかったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    未就学児のころに他のスイミングスクールへ通っていましたが、人数も多く、本人のやる気がなくなりやめていましたが、また泳ぎたいと言い出したので通い出しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    同じ小学校の子や同級生が少ない時間ですが、話をする友達ができて楽しく通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌で行きたくないと言うことはまったくありません。レッスンが休みだとガッカリしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍でお休みが続いてしまったのは仕方ないですが残念でした。やりたいと言い出した事を持続できているのはよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    人数が多くない時間なので、先生や仲間といい雰囲気で取り組めています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストも本人の日頃の泳ぎの練習も見て進めてもらっています。

  • 施設・設備について

    プールも見学する席も、とても綺麗です。冬場は温水が嬉しいと言ってます。

  • 改善を希望する点

    現状で満足しています。今後、級があがった時に曜日や時間変更しないで通えたら嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園の口コミ
中学1年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知人の紹介で知りました。
    泳げるようになりたいと息子が言って来た為。
    月会費が安いのと、評判が良かったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎をしっかりと教えてもらい、昇級テストで1級づつ級が上がっていくたびに、自信がついてきて段々と何でも一生懸命頑張れば成果が出ることに気づき始めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習前に仲の良い友達と一緒に軽く泳いで、ウォーミングアップが楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標をもって一生懸命、頑張る姿が見ていて頼もしく感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が熱心に指導してくれたので、子供も一生懸命練習していました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供だけではなく保護者にも指導方針が見ていてわかるので安心です。

  • 施設・設備について

    人数は多かったり、逆に少なかったりがありますが、調整しながら指導していました。

  • 改善を希望する点

    練習が終わってからみんなで、お風呂に入ってコミュニケーションをとっている姿が良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園の口コミ
男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングスクール開講の際に、体験のチラシがポストに入っており、家が近くだったので無料体験に参加しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水は苦手ではなく、小学2生までほとんど泳げなくて、水遊びという感じでした。 スイミングスクール通って、子供も楽しいみたいで、急用など以外は休まず通ってます。1ヶ月おきのテストも順調に合格していました。 現在はバタフライで、苦戦しているようですが、コーチも丁寧に教えてくださり、子供もやる気を落とさずに通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    観覧席から、子供が泳いでいる様子を見ていても、楽しそうな姿を見て、嬉しく思います。普段のスクールを終えた時もそうですが、テストで合格した時も、「疲れたぁ~」と言いながらも、とても良い表情をしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    高学年になって、小学校でも、下校時間が遅くなり、疲れて帰ってきた後でも、頑張って泳いでいる姿を見ると、体力がついてきたと、子供の成長が嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    観覧席から見てると、コーチと、子供達とのやりとりが良いと思います。

  • 施設・設備について

    スクールが終わった後に入る、ジャグジーのお水が温かいそうで、スクールが終えた後、体を温めてでられるのは良いと思います。

  • 改善を希望する点

    急用ができた時に、他の曜日との振替ができたら良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぐことができなくて、自分が昔水泳の選手だったので、泳ぎを教えに何度かプールへ、通ったが子供が遊んでしまうので上達しないので、スクールに入れば練習すると思い通わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではひとりひとりにあった、内容で指導してくれるので子供も、徐々に泳げるようになっていきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習前にスクールの友達同士で、練習するのが楽しみにしていました。また、プールで泳げるのが楽しくて練習時間より早めにスクールに行っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一生懸命頑張っている姿が一番うれしいです。昇級のテスト前になると、個人で練習を行うようになりました。

  • 改善を希望する点

    同じレベルの子供たちの練習ではなく級の違う子供たちが、多いので練習がまちまちになるので、ガンガン練習ができない。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から
口コミの投稿者アイコン
Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになりたくて、通いだした。昔、私が水泳の選手だったので何度か教えるためにプールに通ったが、遊びたがるので水泳教室に通わせるようにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最後まであきらめずに泳ぎ切る癖がついたのと段階を踏んで昇級テストがあるのでそれに向けて頑張るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    少し早めに行って友達と泳いだりしてから練習が始まるので、友達とのコミュニケーションがとれるようになってきた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    昇級に向けて一生懸命に練習するようになった。その頑張る姿勢が見ていてうれしいかぎりです。それ以外特にありません。

  • 改善を希望する点

    全員が同じ級ではないので、ひとりの生徒に時間が費やされると、練習時間がどうしても、短くなる時がある。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から

Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園のスクール情報

Mizuno(ミズノ)【スイミング・水泳】 長泉町健康公園

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
静岡県駿東郡長泉町納米里549
JR御殿場線 長泉なめり駅 853m
JR御殿場線 下土狩駅 1.3km
JR東海道本線(熱海~浜松) 三島駅 2.1km

静岡県の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報