利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

湘南ゼミナール 上大岡教室口コミ・評判

神奈川県横浜市港南区上大岡西の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

湘南ゼミナール 上大岡教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
湘南ゼミナール 上大岡教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が通塾するので、一緒にどうかと誘われたので、入塾することにした。立地が家から近く、通塾しやすい場所だったので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    塾ではフォロータイムが授業開始前にあり、宿題等でも分からない点は教えてもらっていた。しかし、先生の入れ替わりが何度もあり、慣れた先生もいなくなり、だんだん自主的に聞くことはなくなって、積極的に取り組む事が少なくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の入塾からお世話になって、主に指導して頂いた先生が塾を離れ、その後にお世話になった先生も離れ、慣れた頃にいつも先生がいなくなるので、なかなか前向きに取り組むことが出来なかった。現時点でも定期的に先生が変わるので、子供としても落ち着かない状況です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家にいても自主的に勉強には取り組めないので、塾に通い学習に取り組む時間を確実に確保出来た事としては入塾して良かったが、とにかく先生の入れ替わりが多く、なかなか子供が塾に馴染めない。

  • このスクールの雰囲気について

    先生に慣れ親しんだ頃に突然、理由も分からず先生がいなくなるので、なかなか先生とも仲良くなれず、雰囲気が悪いわけではないが、空気が読みづらいらしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にカリキュラムや指導方法はないように思います。分からない点はフォロータイムに先生に聞きに来てという感じの一般的な感じに思います。

  • 施設・設備について

    少し教室も狭い感じがします。
    自習室は一つの教室に適当に個別でやる感じなので、せめて個別で学習出来るスペースがあればと思う。

  • 改善を希望する点

    小学校の間は、用があって休む場合も他の曜日に振替出来たので良かった。立地も良く通いやすい。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
湘南ゼミナール 上大岡教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がやりたい、と言ったから。
    公立中学高校一貫を受験するから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎日の勉強をするようになり、学力が向上した。
    さらに、漢字をたくさん覚えた。

  • 子供が楽しそうだったか

    積極性が増した。
    自分で考えるようになった。
    質問を沢山あるしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    公立中高一貫の教育方針が明確で、何を勉強するべきかはっきりしている

  • このスクールの雰囲気について

    アットホームな雰囲気で勉強に取り組めるのが非常によい。今後とも続けさせたい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    横浜市立の公立中学高校向けという指導が明確でわかりやすい。親として安心

  • 施設・設備について

    駅から近く通わせやすい。また、帰りも食べるところがあり、非常に楽

  • 改善を希望する点

    トイレを綺麗にした方がよい。その他改善すべき点はありません。

  • 通っている/いた期間: 2023年2月から
口コミの投稿者アイコン
湘南ゼミナール 上大岡教室の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    それまで通っていた教室の先生が変わってしまい、悩んだ末にお友達に紹介して頂き、思い切って塾へ切り替えました。通い始めて宿題をやる習慣がつき、最近になって成績がグンと上がったと学校と塾から報告がありました。実際にテストなどを見ると100点を連続で取っていたりしています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題をする習慣が付いた事と、良い意味でお友達の様に接して下さるので文句を言いながらも楽しそうに通っています。
    子供の性格をきちんと理解した上でその子に合った関わりをして頂けるのも有り難いです。

  • 子供が楽しそうだったか

    面倒だの文句を言ったりはしますが、何だかんだ言いながらも宿題はきちんとやっていくし、終わった後に楽しそうに話をしてくれるので満足です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やらない事にはきちんとそれなりのペナルティを与える、出来た時にはきちんと褒めてもらえる。当たり前の事かもしれないけど、普通にそれをしてもらえる事に感謝です。

  • このスクールの雰囲気について

    塾内の雰囲気が明るくて楽しそうです。
    先生達もギスギスした感じがなく、生徒さん達とも友達の様に接している感じがよく伝わってきます。先生と生徒という関係だけど、良い意味で馴れ馴れしい感じがします。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    生徒の苦手な所を集中的にフォローしてもらえると感じます。各季節の講習は強制ではなく、無理のない範囲で金額設定出来ます。個別なので少しお高いですが…うちの子には合っている様です。

  • 施設・設備について

    施設自体にそんなに出入りする事はないのですが、雰囲気はよく清潔感を感じられます。

  • 改善を希望する点

    お友達が増える。性別、年齢も様々な所で色んなことを経験出来る。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
湘南ゼミナール 上大岡教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ過でYoutubeなどで学習を進めていたが、学校では物足りないので塾に通いだしたいと言い始めた。いくつか体験入塾をした中で、本人が一番面白くて難しい事が学べると、湘南ゼミナールを選んだ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自宅で自分で学習(塾や学校の宿題)をするようになり、向上心が芽生えた。

  • 子供が楽しそうだったか

    月末のテストで教室が変わることにより、向上心やより学びたいと思うようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通うようになってから、ニュースや日々の出来事について自ら疑問を持ち調べたりするようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も面白く楽しく、時には厳しいので、大人の話を聞く姿勢や考える能力が格段に伸びた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導は、小学生にしてはまじめで宿題も多く、自宅で学習する気持ちがないとついて行けないが、やる気のある子どもにとってはどんどん進んで行ける内容だと思う。

  • 施設・設備について

    駅から近く、通いやすいとは思う。また、自習室もあり集中して学習する環境がある。

  • 改善を希望する点

    常に感染症対策をしており、連絡して情報開示してくれるのはありがたいと感じた。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
湘南ゼミナール 上大岡教室の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学習習慣を身に付けさせたかったことと公立中高一貫校の受験のため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学習習慣が出来たことと考え方が合理的になった。目標達成に不可欠な努力を理解できた。

  • 子供が楽しそうだったか

    泊まり込みの夏合宿があり参加させてみたら数日で人として非常に成長してきました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標であった難関の公立中高一貫校に合格出来たことと学習習慣が出来たことが良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちのスキルが高いため子供たちの学習意欲が高いと感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    塾での成績も良く本人も、希望していたので途中から公立中高一貫校コースに通いました。同じコースに通う子供達だけで授業を受ける為、切磋琢磨出来たと思います

  • 施設・設備について

    習い事の設備や施設について特にこれが良いとか悪いとかはありません

  • 改善を希望する点

    公立中高一貫校を受験するならば専門コースがあり他の学習塾よりも合格人数も合格率も高いのはノウハウが違うからだと思います。通わせてよかった

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
湘南ゼミナール 上大岡教室の口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    駅前で有名な塾
    周りからの評判も良く同じ学校の子供もおおくかよっているようでした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    受験スイッチが入ってからは進んで勉強していた
    前向きになれていました

  • 子供が楽しそうだったか

    塾じゃない日も行って自習していました
    テストの点数が上がるとよりやる気になっていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    希望通りの高校へ入学できた
    先生との信頼関係も大変良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    友達と切磋琢磨している
    順位がはられたりするのもやる気になるポイントだったとおもいます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    宿題は多め
    テキストも多いので何かとお金はかかったきがします
    結果がついてきたので総合的には満足

  • 施設・設備について

    駅周辺は路駐しずらく送迎しにくい
    自習環境は整っていてよかったです

  • 改善を希望する点

    子供をやる気にさせてくれるのは良かった
    テスト前の対策もよかったです

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
湘南ゼミナール 上大岡教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    高校受験に向けての準備とて体験コースを経て、通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    これまで通信教育で独りで学習していたが、同じ目標に向かって励む生徒と一種に勉強ができる環境が刺激になっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    宿題も多くかなり大変そうだが、意欲的に勉強毎日に取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    授業料が高いのは負担であるが、勉強の習慣が身について通わせてよかったと満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    学習塾の印象はよくわからないが、子供が前向きに勉強に取り組んでいるので雰囲気はよいと思う。教室がもっと広いとよいかと。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    難関クラスに入っているが、宿題の量や質はちょうどいいと思う。

  • 施設・設備について

    自販機がもっとあればうれしい。

  • 改善を希望する点

    先生の指導が熱心で、保護者へのフォローもしっかりとしている。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
湘南ゼミナール 上大岡教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    南中学校受験の為に通う。臨海は子供が多いです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に国語の辞書を使うようになりました。算数に関しては中学レベルも始めています。

  • 子供が楽しそうだったか

    オンライン授業、合宿も進んで参加し偏差値も多少ですが伸びているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バス1本で通えるので安心して送り出せます。友達も出来たようです。

  • このスクールの雰囲気について

    オンライン、ズームの授業と塾から通知が来て丁寧に教えてくれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    受験主体の勉強、全国の中高一貫校の問題をときはじめている。赤本はちょっと高い

  • 改善を希望する点

    コロナ対策をしっかりしていただき、安心したい。質問の時間が足りないらしいので、そこだけ

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
湘南ゼミナール 上大岡教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中高一貫校の受験を控えて、専門の対策を受けられるとのことで選抜試験を受けました。ゴリゴリの進学塾ではなく、週に2回の授業であるという点が、本人の負担なく通えそうで決め手でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教科の対策や勉強法だけでなく、どんな中学生になりたいのかなど進学の合否だけにかかわらず、部活や夢などについてもヒアリングしてくださり、話すことで本人も自分の中学生像を想像することができ勉強の励みになったようです

  • 子供が楽しそうだったか

    単純に対策問題を解くのが楽しかったようです。できない問題が解けたときの達成感が、次の問題を解くエネルギーになっていたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    休まずにがんばって通い続けられたこと、そして合格という結果を手に入れたことが、本当に感謝しています。

  • 改善を希望する点

    特にありませんが、解き直しが終わるまで帰宅しない時があり、お迎えの時間が定かでなかったのが少し大変に思う時がありました。でも、解けるようになるまでやり切ることは大切だと思うので仕方がない事なのだと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2016年2月から
口コミの投稿者アイコン
湘南ゼミナール 上大岡教室の口コミ
男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが行ってみたと話したので、通わせてあげた。立地が良いところと実際に教室長の話を聞いて良い感じだったので、ここに入った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    高校生向けの塾とは違い予習と復習が充実しているらしく、学校でも楽しく授業を受けられると言っていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    他の学校の同年代の子どもたちがいる為、それが新鮮で楽しいらしい。授業の方も先生が飽きさせない工夫をしているとのこと。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校の成績が上がったところが良かった。また、アクセスが非常に良いので、送り迎えが不要で良い。

  • このスクールの雰囲気について

    同年代の子どもたちのクラスになるので、学校の延長のようなも。話も子どもたちでしか盛り上がらない話をして楽しんでいる。

  • 施設・設備について

    ごく普通の施設&設備だと思う。立地が良いのと比較的広いスペースなのが良いと思う。

  • 改善を希望する点

    カリキュラムの改善かな。授業時間がほぼ同じなので、学校ではないので融通の利く時間割にしてくれると素晴らしいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から

湘南ゼミナール 上大岡教室のスクール情報

湘南ゼミナール 上大岡教室

学習塾
0歳 〜 12歳
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-11-7 第10オーヴァルビル 2F
京急本線 上大岡駅 167m
ブルーライン 上大岡駅 245m
ブルーライン 港南中央駅 1.2km

港南区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報