利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

木谷綜合学園 上ノ原A教室

4.0(5件)
東京都調布市柴崎の子どもそろばんスクール
木谷綜合学園 上ノ原A教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
3歳 〜 12歳
東京都調布市柴崎2-33-14 ボンサガミ101
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

木谷綜合学園 上ノ原A教室について

  • 首都圏・近畿圏、北陸地方などで、多数の教室を展開しているそろばん学園の、東京都調布市にある上ノ原A教室です。

    そろばんを学ぶことで、圧倒的な計算能力が身につけることができます。また、右脳を使って頭の中でイメージをしながら計算をするので、活性化にもつながります。
    また、そろばんは読み取り、計算し、答えの記入を繰り返すことで、集中力のアップにもなります。何度も行うことで、継続する力も身につきます。

    体験レッスンは随時実施しています。

    【曜日】月・水・金
    【アクセス】「つつじヶ丘」駅から車で6分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
木谷綜合学園 上ノ原A教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    集中力と計算力を高めたいと思い、お友達も通っていたので習うことを決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    厳しくいなかにも優しさを感じる指導で、子どもの集中力が高まったと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度行われる検定で合格していくたびに、賞状などをもらってやる気を出しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばんに通ったおかげで、集中力と計算力がつき、勉強に役立てることが出来ました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は厳しい雰囲気ですが、実際は生徒たちのことをよく考えてくださっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に3回、月水金コースと火木土コースがあり、他の習い事の曜日を考えて決めました。

  • 施設・設備について

    古い教室ではありますが、日々清掃されている様子で、良いと思います。

  • 改善を希望する点

    曜日固定ではなく、平日の好きな時に行って良い…などだと、他の習い事との調整がしやすいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
木谷綜合学園 上ノ原A教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    算数の成績をアップし、計算のスピードを上げ、間違いをなくし、楽しく勉強できるようにする

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算のスピードが格段に上がって、算数に対しての興味が出てきた。さらに成績も上がって楽しく取り組めるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    昇級試験があり、昇級すると本人も自信に繋がり、さらに取り組みに前向きになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    算数のやる気が、通う前と比べて格段に上がったと思う。 褒める機会も増えた。

  • このスクールの雰囲気について

    団体のなかで、私語なしで取り組んでいて、集中力も上がったと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    わからないところを説明して、反復練習してくれるので、その日に納得できる

  • 改善を希望する点

    楽しく通えているので、それが一番です。本人のやる気のスイッチを入れてくれます

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
木谷綜合学園 上ノ原A教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    落ち着きがない面があるので、そろばん を通して集中力を養いたいと思い、習い始めました。先生は厳しくも優しく、丁寧に指導してくれるので、これなら子どもの成長を促せると思い、決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    細かく丁寧な指導を受けて、算数力が上がったと思います。数字に強くなり、集中力も増したように感じる場面が増えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達が何人か通っていることがモチベーションに繋がっていますが、二ヶ月に一度行われる珠算検定で合格出来ることが、本人の励みになっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    丁寧に細かく指導してくれること、また良い意味で厳しい態度で接してくださるところもありがたいと感じています。

  • 改善を希望する点

    立地がバス通りに面していて、夜は暗くなると人通りがないので、授業が遅くなったときの帰り道が心配です。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

調布市の習い事ランキング

近くの教室情報