利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ときわ学院 野方教室

4.2(5件)
東京都中野区野方の子どもそろばんスクール
ときわ学院 野方教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
5歳 〜
東京都中野区野方3-9-5
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ときわ学院 野方教室について

  • 当教室は、東京都中野区野方にあるそろばん塾です。

    テレビで話題のフラッシュ暗算を導入しており、週1日~週3回以上コースの中で、曜日や時間を自由に選択可能なところが特徴。

    そろばんで、集中力、記憶力、創造力、判断力、忍耐力が身につきますよ。

    無料体験は随時受付中です。

    【対象年齢】5(年中)~
    【開講日】月・水・木・金・土
    【費用】入学金:6,000円/月会費:7,000円~/兄弟割引あり
    【アクセス】「野方駅」より徒歩6分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ときわ学院 野方教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が幼稚園の頃からそろばんに興味を持っていたので、小学校に入学したらそろばん教室に通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そろばん式暗算が身につき、算数の成績もアップしました。また、集中力や忍耐力も向上したように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    積極的に取り組んでいると思います。新しいことを覚えるのが好きで、練習にもよく参加しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても満足しています。子供の成長ぶりを見て、通わせて良かったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    指導者は親しみやすく、子供のやる気を出してくれると思います。また、子供同士の仲も良く、楽しくそろばんを学んでいるように思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的なそろばんの技術や暗算の指導に加え、算数の基礎力もしっかり養ってくれています。また、子供の個性やレベルに合わせて指導してくれるので、子供が楽しく学ぶことができます。

  • 施設・設備について

    設備も充実しているので、快適にそろばんを学ぶことができます。

  • 改善を希望する点

    子供がよりそろばんを楽しめるようなイベントや企画があれば嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
ときわ学院 野方教室の口コミ
中学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    その頃の小学校の友達が、そちらのそろばん教室に通っており、そこで興味を抱いたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算スピードがとてもはやくなり、受験でも使用させていただいた

  • 子供が楽しそうだったか

    そろばんが日々上達し、ある程度経ったら、次は暗算に移行するなど、飽きることなくできた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分から興味を持つことがなかったので、そろばんに通うことを継続できていてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    同学年の生徒と机を隣にして練習するため、人との関係を深めることができた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    わからないところは自力で解けるようになるまで教えるなど、自分で解けるところまで持っていっている。

  • 施設・設備について

    立地が住宅街にあり、みんなが通いやすい場所にあったのでよかった。

  • 改善を希望する点

    自分でやることを身につけさせることができる。
    怒られることもあるかもしれないが、めげずに続けられる子が望ましい。

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
ときわ学院 野方教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人の意志で始めましたが、なかなか大変だが、楽しくやっているようで、良いと思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動不足になりがちなので、運動になっているのは良いと思う。なかなか大変ですが。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は楽しそうですが、前向きに取り組んでいます。会場がいつも違うので、送り迎えが大変はです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては送り迎えの負担が大きく、なかなか大変ですが、 本人は楽しくやっています。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しい雰囲気もあり、練習も頑張っています。まだ、続けたいそつです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その道のプロなので、指導内容は良いのだと思います。大会チームはなかなか大変です。

  • 施設・設備について

    会場は公共機関の会場なので、設備の良し悪しはわかりません。使える会場が一定になると良いと思います。

  • 改善を希望する点

    家から近いから、良いと思います。そろばんにはまだ乗り気ではないですが、何とかやってます。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

中野区の習い事ランキング

近くの教室情報