利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

臨海セミナー 雪谷大塚校口コミ・評判

東京都大田区雪谷大塚町の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

臨海セミナー 雪谷大塚校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
臨海セミナー 雪谷大塚校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    土地柄なのか、受験する人達が周りに多かった為に受験を考えて近所で通いやすい所で決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達も目標を一緒にもっている仲間という感じになるスクールだった。そのため学校とは別で勉強に積極的に向き合えるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    授業が上手なのか先生とも話しやすい環境なのでとくに算数は楽しみにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    受験は結局しなかったけれど、勉強に積極的に向き合えるようになって嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    授業の邪魔をするようなお子様もいなくて皆さん集中して授業をきけていたようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    大手のため、カリキュラムも良かったし情報も当たり前かもしれないけれど最新のものを教えてくださり、親への連携もできているのが良かったです。

  • 施設・設備について

    施設は普通です。悪くもなく、高学年だからか少し教室は狭く思えました。

  • 改善を希望する点

    先生方も教え方が上手だし、子供達の勉強のやる気を引き出すのも得意。子供の性格なども考えていらっしゃるのが良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
臨海セミナー 雪谷大塚校の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の成績向上のため、学習塾を探していて丁度臨海さんを見つけました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    中学に入ってからも成績の向上が見られたのでこれからも引き続き通わせたい

  • 子供が楽しそうだったか

    時々体調を崩したと訴えてくることはあったが問題なく通えていると思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家族でいられる時間は減ってしまったけれど、子供の成績が上がることはいいと思った

  • このスクールの雰囲気について

    生徒全員が前向きに勉強に取り組んでいると思う
    先生たちの学歴や能力も分かりやすく提示されている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    繰り返し間違えた問題を取り組めるシステムが魅力的だと思う
    自習室が広い

  • 施設・設備について

    たまに教室内で水漏れや雨漏りといった設備上の問題があった
    現在は改善された

  • 改善を希望する点

    振替がしやすい
    自習に連れていくことが出来る
    面談やこまめな電話ができる

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
臨海セミナー 雪谷大塚校の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていたので塾の先生に弟もどうかと声をかけられ、本人に聞いたらやりたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初のうちは頑張ってテストが良いと喜びやる気があったが終盤になるとやる気が落ち込み、成績もドンドン下がってしまった

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は楽しそうだったが後半は腑抜けの空でつらそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一生懸命頑張ったことは無駄ではないし、塾の先生が手厚く面倒を見てくれたので感謝している

  • このスクールの雰囲気について

    中規模で先生との距離も近く集中しやすい環境だった。部屋は仕切られているがドアがないため先生がいない時でも気を引き締めていた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    四谷大塚のテキストを使い、月ごとのテストも四谷大塚や早稲田アカデミーと一緒なので母体がしっかりしていて安心

  • 施設・設備について

    いつでも質問できる環境はありがたい。生徒の人数も10人くらいなので先生の目が行き届いて安心した

  • 改善を希望する点

    塾長の先生がとても素晴らしく、クラスの無い日でもいつでも自習に付き合ってくれたり、こまめに親に連絡をくれて一緒に相談しながら子どもの対策を考えてくれた。

  • 通っている/いた期間: 2016年2月から
口コミの投稿者アイコン
臨海セミナー 雪谷大塚校の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に誘われたらしいので、娘の意向ではじめました。通いやすい位置でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    娘が帰ってきた時、よく友達とどんなことを話したか、先生とどんな話をしたか教えてくれました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とてもたのしいと本人から聞いています。雰囲気もよく、たのしく習い事をしていてよかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    はじめは半信半疑ではじめましたが、いまでは大満足です。通ってよかったと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    お互いが高め合っていく様子をひしひしと感じました。雰囲気は良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムとしては、娘が希望したところにしました。友達と同じが良かったようです。

  • 施設・設備について

    どこも同じような感じだと思います。可もなく不可もなく。一番大事なのはそこではないと思うので。

  • 改善を希望する点

    通いやすく、値段がお手頃で、たのしく習い事ができるところが良いとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
臨海セミナー 雪谷大塚校の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    都立高校受験を目指して、授業料がリーズナブルな臨海セミナーに通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    臨海セミナーに通い始めた後から、自分で率先して、親から言われる前に勉強をするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    時には雑談や時事ネタを交えて授業わわ進めていると聞いており、生徒が飽きない工夫をされている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自ら率先して、勉強に取り組むようになったので、とても精神衛生上助かっています。

  • このスクールの雰囲気について

    時には雑談や時事ネタをおり混ぜて授業を進めていると聞いている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    生徒たちのレベルよりも、ちょっと上のレベルでカリキュラムが設定されているのでは、と感じます。

  • 施設・設備について

    自習室も完備されており、自然と勉強に向き合える環境があると感じます。

  • 改善を希望する点

    授業がちょうど夕飯時と重なるのでタイムスケジュールわ、もう少し工夫して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
臨海セミナー 雪谷大塚校の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    当初は、同級生が通っていた自宅最寄りの教室に通い始めたが、中学受験準備を目指して教室を変えた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    同じような中学受験を目指す教室の仲間と切磋琢磨していることがわかるため。

  • 子供が楽しそうだったか

    模擬試験の点数の結果がよくなり始め、教室内での順位も上がっているため、やる気が自然と出てきた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    成績が上がるにつれて、中学受験準備に向けての信念が固まってきたので、本人の希望通り受験させたい。

  • このスクールの雰囲気について

    自習利用であってもわからないところは教えてくれるため、塾開始時間前から通塾している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    志望中学の違いに合わせたカリキュラムとなっており、無駄なく効率的に学習できている。

  • 施設・設備について

    駅から近いため通いやすい。また帰りが夜になる場合は駅まで先生が引率してくれること。

  • 改善を希望する点

    特に指摘するところはない

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
臨海セミナー 雪谷大塚校の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学校に進学するタイミングで、高校受験の対策として通い始めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    課題をこなすだけで、頭に入ってないです。通う時間は長いけど、全然みになってません

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    行かなければ全く勉強しないと思うと、通ってる事だけで少し慰めにはなってますが、結果が芳しくない。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は熱心です。

  • 施設・設備について

    古いビルなので、大雨の時に雨漏りで教室が使えなくなり、数日休校してました

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
臨海セミナー 雪谷大塚校の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業の習熟度アップのために通塾を決めました。上の息子も同じ学習塾に行っていたこともあり、クラスの様子や講師陣、各生徒への対応の仕方等がわかっていたので、決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通塾前に比べると、学校の授業での理解度が深まり、宿題もきちんとできるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びたい盛りの年代なので、進んで塾に行きたい、ということはありませんが、違う学校の友人ができたことは喜んでました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    成績がアップしたことで、進んで学習のことを話をするようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    それなりに勉強をする意欲がある子が通塾することもあり、自分も勉強して頑張るんだ、という雰囲気の中勉強ができていたと思います。

  • 施設・設備について

    そこそこ少人数生の教室で、講師が各生徒の様子に目が行き届いていたと思います。

  • 改善を希望する点

    開始時間が早いので、クラブ活動をした後に塾に行こうとすると、晩御飯を食べる時間がほぼ無く、この点は改善して欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
臨海セミナー 雪谷大塚校の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業の予習、復習、を目的として通わせている。 学校の友人の紹介。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    勉強すると言う事に興味を持つようにはなったが、テストの点等への反映がイマイチ

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と通っているので、楽しそうです。自然と勉強をするようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校の宿題以外にも、塾の宿題をやるようにぬっている。 勉強時間が増えた

  • 改善を希望する点

    特にこれといった要望はありません。現状のままで満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から

臨海セミナー 雪谷大塚校のスクール情報

臨海セミナー 雪谷大塚校

学習塾
9歳 〜 12歳
東京都大田区雪谷大塚町7-10 第2サンユービル2F201号室
東急池上線 雪が谷大塚駅 93m
東急池上線 石川台駅 617m
東急池上線 御嶽山駅 852m

大田区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報