利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

一宮・中日少年サッカースクール 丹陽スクール

4.4(12件)
愛知県一宮市三ツ井の子どもサッカースクール
一宮・中日少年サッカースクール 丹陽スクール
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
6歳 〜 12歳
愛知県一宮市三ツ井5-22-1 一宮市立丹陽小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

一宮・中日少年サッカースクール 丹陽スクールについて

  • 愛知県一宮市を拠点として活動しているサッカークラブです。

    丹陽小学校に通う小学校1年生から6年生までの子どもたちを対象として、サッカーの指導を行っている教室。

    サッカーの基礎技術・知識を身に付けることを目指した丁寧な指導を行うことを大切にしているのはもちろんのこと、集団行動の基礎となる挨拶・返事などのマナー・ルールも学ぶことができる指導にも力を入れています。

    【対象年齢】6歳~12歳
    【コース・曜日】1年生~3年生クラス:土/4年生~6年生クラス:土
    【費用】月会費:3,000円
    【アクセス】「岩倉駅」より車で11分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
一宮・中日少年サッカースクール 丹陽スクールの口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に誘われたのがきっかけでしたが、以前からスポーツをさせたかったのでよかったです。
    友達もいたり、先生の指導も良いと娘も言っており楽しそうに出来ているのでよかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーのルール自体理解はまだまだですが、先生や友達が一生懸命教えてくれるのでよかったです。もともと一度決めたら粘り強いところがあるのでやっていけると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達も一緒にいるので楽しくプレイ出来ていると思います。
    運動は好きなので楽しく練習しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サッカーをよく知らないですが、練習を通じてルールなどを学んでいるのがいいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も楽しく明るい先生で、友達とも仲良く練習していて安心しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    私自身がサッカー教室は初めてということもあり、理解するのに時間がかかるところがあります。
    あとから持ち物やサイズが変わったり注意があるのが難点です。

  • 施設・設備について

    学校の校庭ということもあり、子供達には馴染みやすいのはいい点だと思います。人数も多すぎず練習しやすい環境かと思います。

  • 改善を希望する点

    ユニフォームの色の指定があり、決めにくかったのでもう少し色やデザインがあればいいなと思いました。
    サッカーボールについても後から指定があったので初めに言っていただくと助かります。

  • 通っている/いた期間: 2023年3月から
口コミの投稿者アイコン
一宮・中日少年サッカースクール 丹陽スクールの口コミ
6歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子の周りの友達の影響で始めたいと言ったから
    W杯の影響も合った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しそうにしているのがなにより
    これまでゲームをしていた時間等が私生活からサッカーの練習になったりした。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうで本人はドリブルが好きなようで精力的に取り組んでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うようになったことでゲームの時間等が減り、公園に行ってサッカーをしたり、休日も私たち夫婦を公園に誘い家族の時間が増えた

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく楽しく指導してくださるおかげで息子もとても楽しそうで習い事にも関わらず行きたくないなどは一切言わない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    プロを目指すわけでもなく楽しく程よい強度で和気あいあいとやらせて頂いているのが良いのだと思う。

  • 施設・設備について

    設備は学校なのである程度の防犯対策があるのはいいのかなと感じる。

  • 改善を希望する点

    金額には特に何もいうこがなく、要望としては合宿みたいなものを実施して頂けると子供も楽しめるのでは無いのかなと

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
一宮・中日少年サッカースクール 丹陽スクールの口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が入会したことがきっかけ。
    一宮市はサッカーに力を入れてるから子供にも頑張ってほしいとおもった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    すぐ諦めちゃう子だったけど、サッカーを習い始めてからか悔しい気持ちを持つようになる何に対しても最後までやり遂げる様になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    試合で勝つことができて、ゴールを入れれるようになって楽しく練習もしてる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親も頑張ってサッカーを初めてストレス解消になってる部分あります。

  • このスクールの雰囲気について

    優しいコーチで基本怒らないコーチ。個人的にはビシビシ怒ってほしい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は特に言うことは無い。何人かコーチがいてそれぞれの指導内容がある

  • 施設・設備について

    水はけもいいグランドなので、午前中雨が降っても午後からできる感じ。

  • 改善を希望する点

    特にない。言うことはない。良くしてくれてるし問題は無いと思う

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県一宮市三ツ井5-22-1 一宮市立丹陽小学校
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

一宮市の習い事ランキング

近くの教室情報