利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

アトリエタニグチ 双葉町教室口コミ・評判

千葉県松戸市常盤平双葉町の子ども美術(絵画・造形・工作)スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

アトリエタニグチ 双葉町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
アトリエタニグチ 双葉町教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    美術に興味があり、子どもたちがやりたそうだったので、体験入学からはじめました。正当な西洋美術ではなく、どちらかというと造形遊びのようなスタンスで、楽しく物作りができそうだったので通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自由にのびのびとした雰囲気で、否定することなく、自由に作らせてくれるので、発想が広がると思いました。苦手意識を持っている子にはとても良い場所だとおもいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験入学の時に、とても楽しかったことが最大の理由のようです。お友だちも行っていて通いやすかったことも背中を押した印章です。小さなこの方が多いため、比較されないことも苦手意識のある我が子にとってよかったのかもしれません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が非常に発想の柔らかいかたで、ものを楽しく作ることに秀でています。そのため、指導も自由を大切にしており、個性を大切にのびのび物作りをすることができます。そうした姿を見ていると入れて良かったと想います。

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
アトリエタニグチ 双葉町教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    絵が苦手で消極的になっていたので、もっと積極的になってもらおう、苦手意識をなくしてもらおうと入会させました。自由な雰囲気でのびのびものづくりができるそうな雰囲気が決め手です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1年間と短い間しか通っていなかったのですっが、ものづくりに正解がないということはわかってくれたようで、少しは苦手意識がなくなったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく自由な雰囲気の中、楽しくものづくりができるので、苦手意識があっても大丈夫そうで、たのしそうでした。絵画にこだわらず、様々な作品作りに参加できたのも良かったのだと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    時々作品を持ち帰ってくれるのですが、はずかしそうに、でも、嬉しそうに持ってくるのがかわいかったです。

  • 改善を希望する点

    生徒の人数に対して教える人の数がちょっと足りていない気がします。小さい子が多いときだとちょっと混乱している気がするので、サポートの人が増えると良いと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から

アトリエタニグチ 双葉町教室のスクール情報

アトリエタニグチ 双葉町教室

美術(絵画・造形・工作)
対象年齢 *調査中*
千葉県松戸市常盤平双葉町2-9
新京成線 常盤平駅 755m
JR武蔵野線 新八柱駅 918m
新京成線 八柱駅 1.0km

松戸市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報