利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

鷗州塾 広島駅前本校口コミ・評判

広島県広島市南区大須賀町の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

鷗州塾 広島駅前本校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
鷗州塾 広島駅前本校の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    受験をするために学習塾に通い始めました。本人の成績も良くなっていましたので継続しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    成績が良くなり、また成績が同レベルの友達も出来て、刺激があって良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧に教えてもらい、子供も楽しく勉強できたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としても十分に満足しております。

  • このスクールの雰囲気について

    クラス分けにて同レベルの成績の生徒が集まって学習できたので、雰囲気は良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムや指導内容は良かったと思います。

  • 施設・設備について

    参考書や宿題をコピーを取らせてもらったりしましたし、クラスも清潔だったと思います。

  • 改善を希望する点

    子供も楽しそうに通っていましたし、雰囲気が良く、満足しております。

口コミの投稿者アイコン
鷗州塾 広島駅前本校の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    塾の授業とは別に、定期テスト前には勉強会を開いて自習しながら、質問等は個別指導してくださる。 塾の教科以外も丁寧に教えてくださり、助かります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    平日休日問わず、自習室を自ら積極的に利用し、切磋琢磨頑張って勉強している。

  • 子供が楽しそうだったか

    塾のクラスが中高一貫校専用クラスで、他の進学校に通う生徒さんたちと、情報共有しながら、勉強している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自主的に勉強するようになり、特に英検では専用クラスがあり、中2で2級合格できました。

  • このスクールの雰囲気について

    他の進学校を生徒さんたちとも友達となり、先生も個人個人のキャラクターに合わせた指導をしてくださります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもは中高一貫校に通っているので中高一貫校専用クラスで授業を受けています。 公立中学校とは、授業の進み具合が違うので大変助かります。

  • 施設・設備について

    塾に入って出る際はLINEで報告が来て安心出来ます。 今時ですので入り口では検温消毒アルコールが設置されていて換気もきちんとされているようです。

  • 改善を希望する点

    授業料は毎月メールで案内をいただきます。 授業は出席欠席関係なく、動画で後ほど配信されますので、復習にも役立ちます。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
鷗州塾 広島駅前本校の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が中学受験をしたいと言ったため 体験をしたところ先生の印象が良かった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    分からない部分は残って質問をさせてくれ指導してくれたり、子供の性格に合わせたアドバイスをしてくれよく見てくれているなぁっと感じます

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しい授業をしてくださるため子供が飽きずに楽しんで通うことができている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夏期講習はかなり高いため、もう少し費用がかからないと良い。 子供のことを分析してアドバイスを頂けるのでありがたいが、もう少しこの単元が弱いなど詳しく教えて頂けると助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    うるさい子もいるようで、注意はしてくれているみたいですが、あまりにもおしゃべりをする場合にはもう少し指導してもらいたい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人のレベルに合ったクラスを選べるため、負担にならず学習できるところが良いと思う。 飴と鞭の使い分けがありがたい。

  • 施設・設備について

    校舎が古いためトイレが臭ったり自習室が少ないのが不便だと思います。

  • 改善を希望する点

    四ツ谷大塚のテキストを使ってもらいたい。 もう少し、子供がどこをやればいいかなど個々で分析して保護者にも教えて欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から
口コミの投稿者アイコン
鷗州塾 広島駅前本校の口コミ
小学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校受験の時にも通っていたこともあり、家から近いこともあるので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラム自体は良いと思うが、本人の身になっているのかがまだ不透明なため。

  • 施設・設備について

    施設自体は清掃も行き届いているが、待合室が多少手狭に感じられる。

  • 改善を希望する点

    細かいところで申し訳ありませんが、Wi-Fiのパスワードが掲示板にあるとうれしいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
鷗州塾 広島駅前本校の口コミ
小学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    この習いごとを始めることになった理由は,中学受験のためでした。入会の決め手は,比較的に低廉な費用とたかい学習レベルでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習いごとをして「子どもはこれができるようになった、こう変わった」ということは,集中力を持って,継続的に勉強できることです。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもが習い事教室に継続的に通ううえで「子どもがこれが楽しそうだった」「子どもはこれにはまっていた」というポイントは,学力の向上です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事教室に子どもがかようなかで,「親として嬉しかったこと」「親としてこれが楽しみだった」というポイントは,学力の向上です。

  • 改善を希望する点

    習い事教室に子どもを通わせたなかで,「教室側が改善できる点」「教室に対して不満な点」につきましては,ありません。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
鷗州塾 広島駅前本校の口コミ
小学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼児部から通っておりました関係から、その延長で、開智学館に通うこととなりました。受講料も、それほどは高くはありませんでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    開智学館においては、授業時間が長く、また宿題もそこそこ多いので、大変ですが、学力もついてきているように思っております。

  • 子供が楽しそうだったか

    開智学館につきましては、小学校の学習の進度よりも早いことから、小学校の授業が分かりやすいというメリットがあります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    開智学館につきましては、講師の方々の対応が非常に丁寧であり、質問などもとてもしやすいと思っております。

  • 改善を希望する点

    開智学館につきましては、講師による教育指導があまり多くないように思われますので、改善していただきたいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
鷗州塾 広島駅前本校の口コミ
19歳の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校受験のため、年中から通い始めた。生徒数が多く、交通に便利なため、この塾を選んだ。結果、附属東雲に合格することができた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    受験のために塾に行ったので、単にテストの点数が良くなったとしか、言いようがない。おかげさまで合格しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    授業は全く厳しいことはなく、楽しく進めてくれる。授業だけでは当然ダメで、家での復習が非常に大事になる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく合格できてよかったです。先生が嫌いになることもなく、ずっと通ってくれた。楽しく勉強できたのが、よかったです。

  • 通っている/いた期間: 2014年3月から
口コミの投稿者アイコン
鷗州塾 広島駅前本校の口コミ
男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事を始めたきっかけとしましては、中学校受験を考えていたことにありました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事をとおした子どもの変化につきましては、学力がそれまで以上に伸びました。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事で子どもが楽しかったことにつきましては、むつかしい問題を解く喜びです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事をとおした親としての満足度としましては、子どもの学力が伸びたことです。

  • このスクールの雰囲気について

    習い事の雰囲気につきましては、なかなか厳しいように思います。

  • 改善を希望する点

    スクール側に改善して欲しい点につきましては、とくにはございません。

  • 通っている/いた期間: 2016年3月から

鷗州塾 広島駅前本校のスクール情報

鷗州塾 広島駅前本校

学習塾
6歳 〜 12歳
広島県広島市南区大須賀町13-13
JR可部線 広島駅 313m
JR呉線 広島駅 313m
JR山陽本線(三原~岩国) 広島駅 313m

広島市南区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報