利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

FCK MARRY GOLD(マリーゴールド) あまくさ1スクール

4.5(2件)
熊本県天草市大浜町の子どもサッカースクール
FCK MARRY GOLD(マリーゴールド) あまくさ1スクール
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
4歳 〜 12歳
熊本県天草市大浜町3-28 聖心幼稚園
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

FCK MARRY GOLD(マリーゴールド) あまくさ1スクールについて

  • 当クラブは、熊本を中心に活動しているサッカーチームです。

    コンセプトは、サッカーを通しての人間作り、小学生の運動能力向上、技術・体力・知力の向上を図ること。

    あまくさ1スクールは、月曜日に聖心幼稚園園庭・水曜日に本渡陸上競技場で練習していますよ。

    体験スクールは随時受付中です。

    【対象年齢】4(年中)~12歳(小6)
    【練習日】月・水(70分)
    【費用】月会費:3,780~8,532円/年会費:5,400円
    【アクセス】「三角駅」より車で56分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
FCK MARRY GOLD(マリーゴールド) あまくさ1スクールの口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーが好きで幼いころから
    兄も、やっていたこともあり
    自然と、サッカーに夢中にらなって行きました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、よくしていただいております。
    挨拶や礼義 普段の生活態度にいたるまで
    指導してもらっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    中学生になり、周りとの体力、実力の差に
    伸び悩み 試合にも出られず 本人も落ち込み気味になってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サッカーをやることで、体力や生活にも
    影響を与え、厳しい事も受け止めてられる
    強い心を、持ってほしい

  • このスクールの雰囲気について

    中学生になり、これまでとは違った厳しい環境となり本人も気を引き締めて取り組んでいます。
    コーチも、これまでのように思うように
    指導できない面が、増え大変かと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    天草は 選択をする場面、環境が少なく
    道はだいたい決まってきます。
    その中で 大成していくのは簡単ではないですが 頑張ってほしいところです。
    コーチには、厳しい環境の、中
    子ども達の為に頑張っていると思います。

  • 施設・設備について

    会場は、遠いです。
    しかし、バスを用意していただいているので
    利用させて、もらっています。

  • 改善を希望する点

    お金の話ですが、
    いつもより金額が多い月は 何らかの
    連絡 お知らせが欲しいです。
    だいたい4月ではあるのですが、他も多いと
    不足が出ても困るので

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
FCK MARRY GOLD(マリーゴールド) あまくさ1スクールの口コミ
2歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーを小さい頃からやっている。コーチも厳しいけれど、ちゃんと子供1人1人見ていて 特徴をつかんでいる。最近の世の中のせいか指導が、難しくなってしまっていると思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎日 サッカーを頑張っている。指導も厳しいが 先を見ての指導には感心する。体力も気持ちも随分成長したなと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカーが、好きで小さい頃から取り組んでいる。好きだけど、なかなかレギュラーはとれず、悔しい思いはあるようです。コーチは厳しいが よく子供達の長所 短所見ていると感じり。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、一生懸命頑張ってほしい。高校サッカーも頑張る姿を見てみたい。試合にあまり出られず悔しい

  • このスクールの雰囲気について

    挨拶。取り組む姿勢。忘れ物。少し ひどくなっている。あまり。厳しく注意できない時代で難しいのかもしれない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    朝から夕方まで みっちり練習している。走ったりすることが、多い。体力や持久力をつける為に大事である、

  • 施設・設備について

    練習場所が遠い。バスが、ある

  • 改善を希望する点

    年度はじめの、引き落とし金額は教えて欲しい。いつもより、多かったりするので

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

詳細情報

  • アクセス
    熊本県天草市大浜町3-28 聖心幼稚園
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

天草市の習い事ランキング

近くの教室情報