利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

セレージャフットボールクラブ 大村市営野球場補助グラウンド

4.0(3件)
長崎県大村市玖島の子どもサッカースクール
セレージャフットボールクラブ 大村市営野球場補助グラウンド
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
〜 12歳
長崎県大村市玖島1-25-3 大村市営野球場補助グラウンド
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

セレージャフットボールクラブ 大村市営野球場補助グラウンドについて

  • 長崎県大村市にあるサッカークラブ『長崎セレージャFC』です。

    チームの勝ち負けだけにフォーカスせず、次の進路に進んでからも活躍できるよう、フットボールを正しく理解することを目的にトレーニング。

    より良い指導のため、海外研修をはじめ、スタッフ全員が常にアップデートできる環境を整えております。

    また、【所属選手全員で最強を目指す】をスローガンに、所属選手には可能な限り全員にほぼ同じ時間の出場機会を設けるなどの工夫も。

    見学・体験・入会についてはいつでもご連絡ください。

    【対象年齢】~15歳
    【コース・曜日】U-12(90分):月・水・金/U-15(90分・105分):月・水・金
    【アクセス】「大村駅」から徒歩6分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
セレージャフットボールクラブ 大村市営野球場補助グラウンドの口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達同級生が入ってて、体験をしてみて自分からしてみたいとはじめて言ったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ期間もそれほどないことから、そんなに変わったというのはないが、仲間もよく楽しんで行っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    スポーツの楽しさ、厳しさ、仲間との楽しさ、ありで、たまに友達と遊びたいからと行かないこともあるが、よく練習に行ってると思う。遠方に行くのは、きついみたい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なにかしら、スポーツをさせたかったので、自分からしたいと言ってきて、しているので、学べることがあるだろうと思ってます。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ優しく、印象はいいです。
    親しみやすい感じでいいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは学年によってわかれているので、決まったコースになりますが、お友達も増えていいと思います。

  • 施設・設備について

    場所もそんなに遠くないし、送迎しやすいところだからいいです。駐車場もたくさんあるのがいいです。

  • 改善を希望する点

    場所的におくりやすいのでいい。駐車場もたくさんあるのでいい。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
セレージャフットボールクラブ 大村市営野球場補助グラウンドの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーが上手くなりたくてどこのチームが強いのかを調べてみたらサッカーチームだった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーの練習は全然休まずに元気に過ごせていて健康になったなと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    まず体験に行った時からとても笑顔で帰ってきて『楽しかった』言ってました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供のせが伸びているのを見てとてもうれしかったです。頑張って欲しい

  • このスクールの雰囲気について

    練習はきついといっていたけど、それほど上手さが身についています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しどうしゃはとてもきびしいですが、そのため、子供がやる気を出している

  • 施設・設備について

    サッカーのれんしゅうのひろばが砂なのであしがもたれやすいと思う

  • 改善を希望する点

    もっと将来はレベルのたかいところへ上がって欲しいです

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
セレージャフットボールクラブ 大村市営野球場補助グラウンドの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーが好きだったので、楽しくならうことができればよいなと思ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達がたくさんできて、挨拶などの礼儀もきちんとできるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても楽しそうにしている子供の姿を見るだけで大変満足だと思った。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな和気あいあいとして、子供も楽しそうなので、とてもよかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    こどもたちのことをよく考えたカリキュラムでとても良かったと思う。

  • 施設・設備について

    グラウンドは、水捌けが悪いので、その点が不満に感じている。

  • 改善を希望する点

    気遣いがきちんとなされており、とても好印象のコーチばかりで良かった。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から

詳細情報

  • アクセス
    長崎県大村市玖島1-25-3 大村市営野球場補助グラウンド
    JR大村線 大村駅 1.3km
    JR大村線 岩松駅 2.4km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

大村市の習い事ランキング

近くの教室情報