利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

平井そろばんあんざんスクール 一色教室口コミ・評判

愛知県西尾市の子どもそろばんスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

平井そろばんあんざんスクール 一色教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
平井そろばんあんざんスクール 一色教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    算数に強くなってほしくて、数字の基礎であるそろばん塾を探しました。有名な大会などでも入賞歴がある事と、自由は校風や雰囲気が良く入塾させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    算数に対する苦手意識を削ぐ事ができ、満足しています。成績へも自然と影響が出ました。何でも飽き性な子供が、小学生中で辞めると思っていたのに中学に入ってからも続けて行くと行ったのは驚きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに取り組んでいたのは確かで、延長してまで行くとは思っていませんでした。成績が上がる事も実感できていて、自信になっているようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が毎日自主的に準備をして送るよう促してきました。子供にとってゲームよりも学習する事を優先してくれる事は嬉しかったです。雨の日も熱い日も寒い日も、変わらず塾へ行く姿から頼もしさを感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    塾内の見学に参加出来なかったのでこの点数ですが、雰囲気や指導はとても良いものだったと聞いております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースというよりは、集団塾でそれぞれが解けた問題を見せに行くスタイルだったと思います。ときどき駄菓子が貰えるスペシャルデーがあって、子供は密かに楽しみにしていました。

  • 施設・設備について

    古い大きな家で設備は最新というわけでは無かったです。また、送迎の駐車場が狭く、多くの利用者さんと取り合いになって路上駐車しなければいけない事も間々ありました。

  • 改善を希望する点

    指導の点では文句ないと思います。多くの優秀な賞も取っておられるわけですし。あえて言うなら環境面、建物や駐車場が充分にあると助かるかと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から2年2ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
平井そろばんあんざんスクール 一色教室の口コミ
小学4年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親にやらされたし、楽しそうだったし学校にやってる子がたくさんいたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    行きたくない時もあるけど実際行ったら楽しい。お迎えの時遊ぶとこがあるから待ち時間が静かにできる

  • 子供が楽しそうだったか

    行きたくないって言う時もあるけどちゃんと行ってるから親としては嬉しい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月にお楽しみ会というのがあり、子供も楽しく行ってるからいいところだと思った

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しいから集中できるし、ちゃんと注意をしてくれるのがいい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    分かりませんって言うとちゃんと丁寧に教えてくれるから嬉しいし、ちゃんと注意してくれる

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
平井そろばんあんざんスクール 一色教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    算数が苦手だったのでまずは数字に対する耐性を付けてほしくて。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    算数に対する苦手意識はずいぶん払拭できたと思います。通うのも多少めんどくさがりはしましたが嫌がる事はありませんでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    スロットゲームでお菓子が貰える日があったり、卒業旅行を企画してくれたりと楽しんでいたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    暗算を披露したり、数字のクイズなどをやるようになったので、苦手意識を克服したかったという当初の目的はよく果たせたと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    校区外の塾を選んだので最初は友達ができるか心配しましたが、なんとなく仲良くなれたようで、塾メンバーだけの卒業旅行も楽しんできたようでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    塾は珠算大会などで優秀な成績を収める常連だそうで、指導力は確かな先生なのだと思いました。

  • 施設・設備について

    建物は新しくはなく、お迎えに行っても駐車場は狭かったり、それでもお迎え待ちの車はいつもいて、良い位置の取り合いでした。

  • 改善を希望する点

    駐車場の難点が1番ですね。親が入って行きにくい立地と雰囲気なのもマイナスかと思いますが先生と生徒たちの雰囲気も壊したくないのでそこは難しい所かと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年12月から
口コミの投稿者アイコン
平井そろばんあんざんスクール 一色教室の口コミ
5歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に上がる前に勉強の時間を持つこと、机に座って皆んなと同じように勉強する事を教えたかったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分から行きたいと言ってるので楽しくできてるのかなと思う。家ではあまり塾でした内容は聞かないので上達したかなどはわからない。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事の最中を見たことがないのと、まだ子供自身も何がどうでといったことが話せないのでよくわからない。ただ、今日はこれした、など簡単には教えてくれて、楽しかったなど言ってくれる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何時からなど決まった時間ではないので、都合がつきやすく通いやすい。

  • このスクールの雰囲気について

    特にコースなどわからないです。ただ月謝の他に新しいノート代があるくらいで金額も良心的でいいと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生もしっかり見てくれてるのがわかる。大きい年齢の子が下の年齢の子を見てくれたりするのもいいと思う。

  • 施設・設備について

    教室は広く、とてもいいとおもう。子供も入りやすくていいです。

  • 改善を希望する点

    終わり時間がハッキリしていないため、待つことも多いです。駐車できる場所が限られてるのでそこが少し難点。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
平井そろばんあんざんスクール 一色教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親がやっていたからなのと計算がはやいと私生活でも必要だと思い、習いはじめた。 全ての日常の生活では、なにかと計算が必要になっているから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の宿題や授業でそろばんを習い始めてから計算が早くなり、算数または数学におpける計算すう頭ができてきていた

  • 子供が楽しそうだったか

    計算がはやくなり、すぐ答えれる喜べとほめられることで計算に対する欲心力がめばえており、どんどんそろばんにかようことになっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    計算をだしてと普段の私生活でよく声を聴き、たのしんで計算問題をだすことがある。 車の中でよくナンバープレートの計算をしている

  • 改善を希望する点

    先生が生徒に対する宿題の量や、家庭学習の量が少し少ないと感じる。 もっとスパルタにやっていいかと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

平井そろばんあんざんスクール 一色教室のスクール情報

平井そろばんあんざんスクール 一色教室

そろばん
対象年齢 *調査中*
愛知県西尾市一色町大字対米字船原54

西尾市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報