利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

名古屋グランパス【サッカー】 栄スクール

4.7(11件)
愛知県名古屋市中区新栄の子どもサッカースクール
名古屋グランパス【サッカー】 栄スクール
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
4歳 〜 12歳
愛知県名古屋市中区新栄2-46-26 スポルト名古屋5F 新栄フットサルアリーナ
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

名古屋グランパス【サッカー】 栄スクールについて

  • 名古屋グランパスが運営している子どもサッカースクールです。

    子どもの個性を尊重した指導が特徴。基本技術の向上はもちろん、ゲームで使えるテクニックもしっかり習得できますよ。

    新規生徒は随時募集中。生徒の受け入れ人数に限りがあるため、定員に達し次第募集は終了します。

    【対象年齢】4歳~12歳(年中~小学6年生)
    【コース・曜日】U6クラス(50分):火/U8クラス(60分):木/U10クラス(90分:木/U12クラス(80分):火
    【費用(税込)】入会金:5,500円/年会費:11,000円/月会費:4,950~6,600円
    【アクセス】「鶴舞駅」より徒歩で12分/「千種駅」まで徒歩で14分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
名古屋グランパス【サッカー】 栄スクールの口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達が塾や習い事を始める時期になり、友達に話を聞いているうちに「体験入学に行きたい」と自分から話すようになりました。体験入学とはいえ友達もいるので、学校の延長みたいな雰囲気で楽しく体験入学を終え、家に帰ってからも「習いたい」の言葉を言うようになり、思い切って入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    メリハリが付くようになった。時間のコントロールや集団での習い事なので、自分の気持ちや物事を発信するようになった。チームプレーでの習い事なので、周りをよく見るようになり、さらに友達が増えたように感じます。家族以外の大人の人と関わることも増えて、心や精神が鍛えられたような気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    ただ言葉で伝えるのではなく、きちんと頭で理解できる言葉選びでコーチが話してくれます。話を聞く姿がとても真剣で、きちんとコーチの目を見ながら理解しようとする姿を見ると「入会して良かったな」と思います。とても前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    名古屋グランパスのサッカークラブなので、「この選手になりたい」という目標があったり、試合の日はビデオを撮って見直したりしています。
    年に何回か選手が直接教えてくれる機会があるので、モチベーションが違います。

  • このスクールの雰囲気について

    なかなか家族以外の大人と接することが少なく、とてもいい経験になっています。特に夏場の昼間の練習はとてもキツく、夕方の練習を増やしてくれると嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    練習の様子は見学自由なので、他の保護者を誘ったり誘われたりしながら見に行っています。指導としてはコーチも熱血なので、通わせている子供も集中して取り組んでいます。失敗してもポジティブな言葉をかけくれるので、「頑張ろう」とさらに引き締めてくれます。

  • 施設・設備について

    名古屋グランパスのクラブなので、しっかりと充実した施設や設備になっています。

  • 改善を希望する点

    風邪でしばらく休んでいると心配をしてくれたコーチがお見舞いに来てくれました。そこでもポジティブな声をかけてくれて、「いつクラブに行けるの?」と自宅で聞くようになり、相当嬉しかったみたいです。練習後のバーベキューやキャンプもなかなか我が家ではやらない行事をしてくれるので、ありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
名古屋グランパス【サッカー】 栄スクールの口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さいうちから体幹を鍛えたほうがいいと思いママ友から紹介してもらいました。通い始めた頃は息子に出来るか不安でしたが息子が楽しそうに習い事の話をしていると通って良かったと思いました。今後も利用させて頂きます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    びっくりしたのですが協調性が身につきました。指導の方のおかげです。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに通っています。毎回楽しみにしているみたいです。スパイクもボロボロで新しく買わなければいけません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今までお手伝いをしない息子でしたが最近ではお手伝いも自分から進んでやってくれます。スポーツを通して精神的にも成長したのをすごく感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    何度か見学したのですがコーチも良い方で息子も懐いておりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    良かった点は昔みたいな体罰がなさそうな優しいコーチです。これは大切です。

  • 施設・設備について

    いつも、きれいにされていて整っていて潔癖性の息子も満足していると思います。

  • 改善を希望する点

    1番いいところは息子の友達が出きたことです。色々な子と話すことで社会に対応出来る子に成長出来ます。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
名古屋グランパス【サッカー】 栄スクールの口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーの本質を理解して、能力の向上に努めたいと思い入会を考えた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    技術が向上し、以前に比べてプレー中に顔が上がり、周りの状況が見れるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカーの本質を少しずつ理解することで、サッカーの楽しさにより気づけるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどん上達していく姿を見ることが親としても楽しみである点。

  • このスクールの雰囲気について

    仲間と協力しながらチーム全体が上手くなりたいという気持ちを持ってサッカーに取り組めていると思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スタッフの方がとても親身になって指導してくださる点がとても好感が持てる。

  • 施設・設備について

    人工芝のコートなど設備が充実しており、安心して通わせることができている。

  • 改善を希望する点

    電車でも通いやすく、連絡もきちんとしてくれる点が安心できる。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県名古屋市中区新栄2-46-26 スポルト名古屋5F 新栄フットサルアリーナ
    JR中央本線(名古屋~塩尻) 鶴舞駅 882m
    名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 901m
    名古屋市営地下鉄鶴舞線 鶴舞駅 959m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

名古屋市中区の習い事ランキング

近くの教室情報