利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

公文書写【習字・書道】 八咲教室口コミ・評判

静岡県浜松市北区細江町中川の子ども習字・書道スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

公文書写【習字・書道】 八咲教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
公文書写【習字・書道】 八咲教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が字を書くことが苦手で苦労しており、息子にはそんな思いをさせたくないため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通っている際は上達を感じて本人も親としても満足していた。今となっては丁寧さがなくなった気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは嫌ガッて参加していたものの、先生の人柄と自分の成長により、楽しみながら通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    文字の丁寧さは悩ましいですが、社交性はアップしたように感じ、満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の影響かと思いますが、スクールの雰囲気は穏やかで良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナ禍の活動はリモートが半数となり、物足りない印象を親としては持ちました。対面が少なくなったのは残念です。

  • 施設・設備について

    マンションの一室での教室のため、施設の古さは感じました。作業的には問題はないかと思います。

  • 改善を希望する点

    自分の成長に向けて、目標感を持って前向きに取り組めるようになったのは良かったです。

口コミの投稿者アイコン
公文書写【習字・書道】 八咲教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    字を書く習慣が減っていくからこそ習わせたかった。
    友人の紹介にて

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達も増えいいと思う。
    字を書く習慣がつき分からない字などは自分で調べるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事に行く日を増やして欲しいなど積極的に楽しそうにしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一緒にいる時間が減り少し寂しい気持ちもあるが楽しんでくれてるようでよかった

  • このスクールの雰囲気について

    同年代の子がいて楽しく学べてるようで良かったと思う。
    継続させて行かせてあげたい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    優しく丁寧に教えてくれてて大変満足しています。
    これからも変わらず接してほしい

  • 施設・設備について

    教室は狭くなく密閉感が与えられないのでのびのびと学んでいるのでいいと思う

  • 改善を希望する点

    子供から進んで習いたいと思わせてくれるような所が、増えるようなら他にも習わせたい

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
公文書写【習字・書道】 八咲教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    女の子は字が綺麗じゃないと色々と通用しないから 
    仕事に役に立つ 
    困らない

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コンクールで賞がもらえる喜び 
    ひとに誉められる 
    結果がすぐみとめられる

  • 子供が楽しそうだったか

    評価されて楽しそう 
    賞状がたくさんもらえて嬉しいすごいえらい誇らしい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    入賞して飾られることの喜び
    みんなに誉められて伸びる それをみて親ばかになる

  • このスクールの雰囲気について

    先生の優しさが、やる気ポイント 
    とても親切で丁寧 
    たくさん助言してくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週一回が合ってる 
    回数も増やせるし減らせるし 
    子供に合わせてくれる

  • 施設・設備について

    近所だから帰りに遊べる 
    部活など色々と都合がつかなくても融通してくれる

  • 改善を希望する点

    先生が色々と考慮してくれる 
    たいへん精神的にも面倒をみてくれている

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
公文書写【習字・書道】 八咲教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に上がる前に、正しい鉛筆の持ち方、字の書き方を学ばせたくて通わせました。 子供のその日のテンションに合わせて指導してくださって助かっています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    丁寧に字を書くようになりましま。最初の頃は椅子に座っていることが大変でしたが、今では集中モードになればしっかりできるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    はなまるをもらえるのが嬉しいようで、意欲が上がっています。 上手にかけると自分でもわかるようで、喜んで書いています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校での予定帳やかきとりの宿題もきれいに書けています。 字のバランスが自然と整ってきて、「きれいに書かなきゃ」と意気込まなくても読みやすい字が書けるようになり、嬉しく思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    個人のレッスンではないので、たまたま大人数の時間帯になってしまうも、集中力が低下してしまいますが、大きいお兄さんの頑張ってる姿に刺激をもらったりしてます。

  • 施設・設備について

    広い教室なので、スペースを開けながらゆったりと学習できる環境です。

  • 改善を希望する点

    週2、3回あれば振替がしやすいです。 宿題をもらうことはできるのですが、やはり指導はしてほしいので。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から

公文書写【習字・書道】 八咲教室のスクール情報

公文書写【習字・書道】 八咲教室

習字・書道
対象年齢 *調査中*
静岡県浜松市北区細江町中川2181-5
天竜浜名湖線 金指駅 576m
天竜浜名湖線 岡地駅 1.4km

浜松市北区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報