利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

筆のじかん【習字・書道】 加木屋町口コミ・評判

愛知県東海市加木屋町の子ども習字・書道スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

筆のじかん【習字・書道】 加木屋町の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
筆のじかん【習字・書道】 加木屋町の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    字がきれいになってほしかったのと、集中力をつけてほしかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    思った以上に字がうまくなった。本人の自己肯定感もあがったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    いやがること無く率先して通っている。家でも自分で練習する姿がみられる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特に問題なし。先生も優しいし、楽しく通えています。駐車場マナーを守らない人が居るのが難点。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気もよい。挨拶する癖がついている。先生も優しく、本人にあっているとおもう。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特別カリキュラムやコースなどはなく本人次第の頑張りが見えるか見えないか。

  • 施設・設備について

    昔と違ってだいぶ人数が増えた感じがしますが、本人はかわらず通えてるので問題なしだとおもいます。

  • 改善を希望する点

    教室でなくなったものは随時補充され、のちに月謝とともに請求されます。個人的に使いたいものや、もっと安いものにしたい人はきちんと子供の使用量を把握しておくべき。私は先生のやり方でとても助かっています。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
筆のじかん【習字・書道】 加木屋町の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の先生から褒められたことがきっかけで、
    もっと上手になりたいということが始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事を始める前より、
    姿勢よく書けるようになったと思います。
    字も丁寧に書くことができるようになって、
    成長を感じられました。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人も自分が上達していることを感じたのか、
    とても楽しそうに習い事へ行っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今中学生になって少なくなってしまいましたが、
    習字の授業のあとは、
    先生や友達から褒められると嬉しそうに話してくれて、
    こっちまで嬉しくなったのを覚えています。

  • このスクールの雰囲気について

    とても集中できる場だと本人が言っていました。
    私も、先生の印象が良く、
    とてもいい環境だと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習い事のコースなどは、
    先生がわかりやすく説明してくれるので、
    とてもいいと思いました。

  • 施設・設備について

    施設や設備は少し古め(?)だったと思いますが、
    本人達や習い事への影響はないので気にするほどではありませんでした。

  • 改善を希望する点

    興味を持ったものを楽しく続けるという形では、
    とてもいい場所だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
筆のじかん【習字・書道】 加木屋町の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    字がうまくなってほしいと思うのと、自信をつけてほしかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    かなり字を書くことに自信があり、自己肯定感が高まりいいと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    行きたくないと言うことなど一回もなく、うまくなりたいという気持ちで通えている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    集中できないことがあると不満そうではあるが、本人は向上心をもって通えているので親としては満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    集中して通えていると思います。机について字を書く姿勢ができる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    丁寧に指導してもらっています。とくに問題ありません。進捗もわかりやすい。

  • 施設・設備について

    とくに不満もありません。集中できる場をもうけていただきありがたいです。

  • 改善を希望する点

    とくに不満もありません。いつもわかりやすく企画していただいています。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

筆のじかん【習字・書道】 加木屋町のスクール情報

筆のじかん【習字・書道】 加木屋町

習字・書道
対象年齢 *調査中*
愛知県東海市加木屋町木之下39
名鉄河和線 高横須賀駅 1.2km
名鉄河和線 南加木屋駅 1.6km
名鉄常滑線 尾張横須賀駅 1.9km

東海市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報