利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

日響楽器【ピアノ】 長久手センター口コミ・評判

愛知県長久手市大久手の子どもピアノスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

日響楽器【ピアノ】 長久手センターの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
日響楽器【ピアノ】 長久手センターの口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私も主人も音楽をやっていたこともあり、音楽を楽しめるようになって欲しい、音楽に限らず、今後の人生において、勉強や仕事とは別に自分が楽しめることを見つけていって欲しいという思いから、音楽に触れさせる目的ではじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上の子はやや成長が遅く、歌を歌ったりは好きだったので年少時のクラスは楽しめたが、年中のクラスになると、楽譜を読んだりその通りに弾いたり指遣いを覚えたりが始まるため、本人がついていけず嫌になるようなら辞めてもいいと思っていました。あくまで音楽を楽しんで欲しく、嫌いになってほしくはなかったので。年中クラスになり曲をちゃんと弾き始めるようになって、始めはなかなか出来なかったのですが、本人に辞めてもいいよと伝えても、意外にも本人は辞めたくない、と楽しんで続けております。少しずつ上手になり出来なかったことが出来るようになる小さな成功体験を重ねて自信もついてきたようで、最初は発表などみんなの前で思ったことを話したりすることが苦手だったのですが、今では自ら手を挙げて自分で発表するようになり、発表会でもたくさん練習した曲をステージの上で堂々と弾く姿を見て、とても成長したなぁと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    小さい頃は歌を歌うのが楽しそうだった。
    曲を弾くのに関しては、得意な曲は楽しそうだったが難しい曲や両手の動きが難しい曲などは、始めは楽しくなさそうだった。でも、先生もとても優しく指導してくださり、できていない曲でも必ず一点は褒めてくださり、そのことが自身や次に向けて頑張るエネルギーになっている気がします。クラスのお友達とも仲良しで、みんなに遅れをとりたくない、かっこいいところを見せたい、という気持ちも、前向きに取り組めている一つの要因になっているように感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親からしても、難しくて途中でやる気が折れてしまうかな、と思うことでも、意外と続ける気力があることを知れたことが嬉しかった。私もピアノを弾くので、親子で一緒に楽しめることが増えたのはとても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとにかく優しく、子供がうまく弾けていない曲でも、どこかしら一点は必ず誉めてくださいます。
    友達同士でパート分けして弾く時間があったり、どのパートを弾くか話し合う時間があったり、発表会で大きな舞台でみんなで発表をやり終えた達成感も、友達同士の雰囲気をよくしていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    就学前のコースは基本一つしかないのですが、小さいうちは歌や踊り、リズムなどを中心に、子供が音楽を楽しいと思えるようなカリキュラムになっており、親子で一緒に楽しめてとても良かったです。大きくなって楽譜通りに曲を弾いたりするようになっても、いきなり勉強のようになるのではなく、楽しみながら、少しずつ上達していけるようになっており、安心して取り組めます。

  • 施設・設備について

    施設は綺麗で楽器もとてもいい状態でそろえてあります。曲の仕上げでたまに教室で1人ずつ発表する際に、グランドピアノを実際に弾けるのも、、とてもいい体験だと感じます。

  • 改善を希望する点

    引っ越しで教室を移ってきたのですが、とても暖かくクラスで迎えて頂き、前の先生よりも相性も合っていると感じるので、とても良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
日響楽器【ピアノ】 長久手センターの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいいお友達がスイミングに通い始めたので、一度体験をしてみたところ、楽しかったようで、そのまま入会しました。
    お友達と一緒に通えるので楽しいらしく、競い合いながら上達しているように思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とてもよく褒めてくださる先生なので、楽しくレッスンができています。
    先生に上達したところを見ていただきたいので、練習も楽しんでできているように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    ミスも優しく指導していただけているので、前向きな気持ちで練習やレッスンに取り組めていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    レッスン後に先生とお話しする時間があるので、こどもの様子がよく分かり、また疑問なども直接確認ができるところがいいと思います。
    施設もとてもキレイで清潔感があります。

  • このスクールの雰囲気について

    とにかく先生が優しいです。
    音楽の楽しさを分かりやすく教えてくださいまふ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人レッスンを選択しました。
    担当の先生がとても優しい方なので、安心してお任せできます。
    初めにこどもの性格を聞いてくださり、どのように指導していけばいいのか、どのようにこどもに伝えればいいのか等を話し合いをしたので、こどもも難しい曲も諦めることなく練習やレッスンをすることができます。

  • 施設・設備について

    建物自体がとても清潔感があり、気持ちよく利用することができます。

  • 改善を希望する点

    体調不良などで欠席した場合に、振替ができるといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
日響楽器【ピアノ】 長久手センターの口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼児からピアノに興味を持ち始め、
    お友達と行きたいと開始しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生も優しく見守りながらも自主性を重んじていました。
    仲の良いお友達ともずっと同じコースで通っていたので、長く続けれることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    家でも課題曲の宿題も率先して楽しく取り組んでいたかと思います。
    みんなで責任パートを分けてやっていたからかもしれないです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し専門性の曲などもやってもよかったのかなとも思うところがあります。

  • このスクールの雰囲気について

    教室内の雰囲気はいつも明るくてよかったです。
    満足しております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    お友達とのコース選択によって
    そこまで難しい曲に挑戦したりとまではいかなかったのかなと思います。

  • 施設・設備について

    教室は子供3人で先生1人には十分な広さでした。
    ピアノ(エレクトーン)もそれぞれ1台ずつ
    置いても問題ない広さでした。

  • 改善を希望する点

    イオンの近くにあったので、親もイオンで待てるという環境はよかったかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年3月
口コミの投稿者アイコン
日響楽器【ピアノ】 長久手センターの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    興味があるようだったので、体験に参加してみたら、本人が『やりたい』と言ったため、入会させることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    音楽が好きみたいで、練習はあまり進んでしていませんが、どんどん上達しているように感じます。
    先生が褒め上手なので、喜んで通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    小さなことも先生が褒めてくださるので、モチベーションがあがっているように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    施設の雰囲気、先生やスタッフの雰囲気等、とても満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスン時間が平日のおそめの時間なので
    他の生徒さんに会うことがほとんどありません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人レッスンを受けていますが、比べる対象がないため、よく分かりませんが、満足しています。

  • 施設・設備について

    施設自体は特別広くはないですが、とてもキレイで清潔感があります。

  • 改善を希望する点

    なかなか難しいとは思いますが、欠席をした場合に振替レッスンができるといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
日響楽器【ピアノ】 長久手センターの口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    音楽を楽しめる子になってほしかったため、入会させることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    音楽が大好きになり、ピアノの練習も毎日頑張って上達しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生がたくさん褒めてくださるので子供のやる気につながり、頑張れていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    お月謝は決して安くはなく、毎回の送迎は大変ですが、効果は感じられています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が熱心に指導して下さるので、難しい曲でも頑張れているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学生からコースが分かれていて決める時には悩みましたが、今のコースで満足しています。

  • 施設・設備について

    比較的新しい施設なのできれいです。駐車場は少なくて停めにくいのが難点です。

  • 改善を希望する点

    振替制度はないので、体調不良の時にはとても悔しい気持ちになります。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
日響楽器【ピアノ】 長久手センターの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がピアノをやりたいと言ったので音楽教室に通わせている。集中力も上がるので良い

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達するのが楽しいようで楽しくやって成長出来てると思う。歌うのも好きになり、音楽全般上達している

  • 子供が楽しそうだったか

    家でも母親と一緒に楽しくやっていて、教室ではまだ人見知りがある中で自分の世界でも楽しくやってそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しくやっていて、成長が見られるので親としても引き続き頑張ってほしい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ先生と溶け込めてないので
    もう少し工夫してもらえるとより良いと思う

  • 施設・設備について

    綺麗で立地も良いのでそこは良いが広さが少し小さいところが気になる

  • 改善を希望する点

    場所は近くて違う幼稚園や学校の友達が出来たのは良かった。
    先生とも楽しくやれるとより良いと感じた

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
日響楽器【ピアノ】 長久手センターの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事を何か始めたいなと思っていた時に、ちょうどヤマハが近所にできたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    練習すればできるようになるという達成感のために努力できる子になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の前向きな声かけのおかげで毎回楽しく通えています。練習は大変ですが。。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私自身音楽が大好きなので、親子で合奏したり一緒に歌ったり楽しめています。子供も音楽好きになってくれてとても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    グループで一緒のお友達もみんな頑張っているのでいい刺激を受けているようです。施設もきれいで心地いいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ヤマハのメソッドは確立されているので、指導要項がしっかりしている気がします。もう少し個別性があるといいかなと思います。

  • 施設・設備について

    まだ設立後5年程なのできれいです。駐車場が狭いので、もう少し広いとありがたいです。

  • 改善を希望する点

    ピアノは毎日の練習が大変ですが、ヤマハで頑張っていければ上達します!これからも通わせたいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から

日響楽器【ピアノ】 長久手センターのスクール情報

日響楽器【ピアノ】 長久手センター

ピアノ
対象年齢 *調査中*
愛知県長久手市大久手128
リニモ 芸大通駅 999m
リニモ 杁ヶ池公園駅 1.2km

長久手市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報