利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に1,500円ギフト券贈呈

一凛書道研究会 一凛いちりん教室

4.0(1件)
新潟県上越市大豆の子ども習字・書道スクール
一凛書道研究会 一凛いちりん教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
習字・書道
6歳 〜
新潟県上越市大豆1-12-12
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

一凛書道研究会 一凛いちりん教室について

  • 小学生から大人までの方を対象としている、落ち着く雰囲気でレッスンが受けられる書道教室です。

    この教室では週に3回レッスンが行われており、創立45周年にもなる、歴史と実績がある書道会にも参加しています。

    この書道教室で書道を学んでみたいと思っている方や、美しい文字を書きたいと思っている方、子どもの習い事を探している方は、この教室まで電話にてお問い合わせください。

    【対象年齢】6歳〜大人
    【コース・曜日】小・中・高コース(3時間):水・金・土/成人コース(2時間):月・木・土
    【アクセス】「春日山駅」より徒歩11分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
一凛書道研究会 一凛いちりん教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が通っていたこと。
    字がきれいに書けるようになってほしいこと。本人がやりたいと言ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は先生が1人でしたが、生徒が増えたため2人になり、細かくみてもらえるようになりました。
    昇級試験ではほぼ毎回昇級し、年2回の昇段試験でも確実に昇段し、中学生で最高の段にまでいけました。
    硬筆もならっていますが、こちらも確実に進級(段)しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と通っていることもあり、毎週楽しく行けています。
    時には笑いながらになってしまうこともあるほど(お叱りをうけるようですが…)和やかな雰囲気です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    個人の時間が決まってないため混んでいる日もあり、待ち時間が発生してしまうので1点マイナスにしましたが、最近では教室LINEで今混んでるので○時以降に来てくださいとお知らせ下さるので助かってます。

  • このスクールの雰囲気について

    和やかな雰囲気で時にはおしゃべりや笑い声もあり、集中しなさいと怒られることもあり、楽しい教室です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    硬筆と毛筆を教えてくれます。
    集中力を高めるために、硬筆の日、毛筆の日と分かれています。

  • 施設・設備について

    通われてる生徒さんのわりにこじんまりした教室なのですぐ満席になってしまうのが難点です。
    紙、墨、下敷きなど教室で用意してくれるので個人で用意するのは筆だけというのはありがたいです。

  • 改善を希望する点

    夏休みなど長期休みの時だけでももう少し早い時間からやってくださると助かります。

詳細情報

  • アクセス
    新潟県上越市大豆1-12-12
    妙高はねうまライン 春日山駅 716m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の習字・書道教室を探す

上越市の習い事ランキング

近くの教室情報