利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

VITTORIAS FC(ヴィットーリアスエフシー) 辰巳台東グランド口コミ・評判

千葉県市原市辰巳台東の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

VITTORIAS FC(ヴィットーリアスエフシー) 辰巳台東グランドの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
VITTORIAS FC(ヴィットーリアスエフシー) 辰巳台東グランドの口コミ
小学1年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    今のチームに小学校に上がると同時に、入部しました。
    いまだに、チームにはなれていないですが、本人がやるといっているので
    やらせています

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    下手ながらも、積極的には参加しています。
    でも、チームの子供がうますぎるから、迷惑かけています

  • 子供が楽しそうだったか

    以前、いたチームメイトと仲よくしていましたが、
    転勤で対談していまい、かわいそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    チームが予定を出すのがおそすぎるので、
    せめて、一か月前くらいの予定をだしてほしいです

  • このスクールの雰囲気について

    子供の好きな女性コーチが最近、でてこないので
    心配です。出てきてほしいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    全体練習が多いので、チームの上達に差がですぎていて、
    かわいそうです

  • 施設・設備について

    平日は参加していませんが、平日はほとんど八幡とかでやっていて、
    照明料はらって、練習しています。
    東グランドがあるから、そこでやれば証明もあるし、いいと思います

  • 改善を希望する点

    去年のウルトラジュニアで2位になれたのは
    よかったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
VITTORIAS FC(ヴィットーリアスエフシー) 辰巳台東グランドの口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    市原市内で強いチームを探し、元いたチームから移籍した。結果的に移籍して良かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    下手だったはずだったが、周りの選手たちに触発されて上達しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    上手くなりたいと言う気持ちが先行した結果、上手くなって上手くなることで楽しさが増した。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親からはアドバイスはせずに、コーチからのアドバイスを重視して上達しており、満足度は高め。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しそうにサッカーをしていることが、雰囲気よく集中して出来ていると思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    チームとしてどういうサッカーをしていくという方向性が明確になっている。

  • 施設・設備について

    市内の公共施設グランドを利用して練習してます。別途料金はかかりますが、施設は充実してます。

  • 改善を希望する点

    コーチの指導力があるので、順調にチームとして実力を付けて県内で成績を残すことが出来ている。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
VITTORIAS FC(ヴィットーリアスエフシー) 辰巳台東グランドの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園からサッカーを初めて、少年団に所属していましたがパパコーチが故の親同士の揉め事や指導の偏りを感じクラブチームへの移籍を検討した時に通いやすさで選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分の得意、不得意を自覚して自分のポジション、そこでの動きをしっかり学べました。

  • 子供が楽しそうだったか

    指導のなかで前向きな声掛けをしてくれるため、自信をもってプレーができるようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導方針が子供達の自主性を大切にしているため親が手や口出しをしないので自分で考え友達と協力して行動できるようになり、とても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    練習中に相手を詰るような言葉を出すとしっかり怒ってくれるのでミスがあっても責めることもなく良い雰囲気でプレーしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチが親とはあまり交流をしないため、子供がしっかり伝えてくれないと分からないこともあり不安になることがあります。

  • 施設・設備について

    天然芝のグラウンドがあり駐車場もあるので送迎もしやすいです。送迎バスもありますが限られた場所でしか乗れないため利用しにくさがあります。

  • 改善を希望する点

    練習の予定がわりとギリギリまで分からないので他の兄弟の習い事をさせたり予定を入れるのがなかなか定まらない部分があります。

  • 通っている/いた期間: 2022年2月から
口コミの投稿者アイコン
VITTORIAS FC(ヴィットーリアスエフシー) 辰巳台東グランドの口コミ
小学1年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がやりたいといい、入れましたが
    いまいちやる気がないし、チームの人とも馴染めていない気がします
    最近は、すこしだけやる気がでてみたいですが、本人なりに頑張っているつもりです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最近は、デイフェンスを頑張っています。基礎的などりぶりとかパスは
    下手ですが、壁の役割を少しずつやっています

  • 子供が楽しそうだったか

    先日、ウルトラジュニア1年生大会があり、あまり出番はありませんでしが準優勝しました。本人もうれしかったみたいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎練習は増やした方がいいと思います。キーパーはあまり練習しないから
    大会の時はみんな、困っています

  • 施設・設備について

    体育館があるのに、雨の日も使用させてくれません。あと、掃除をしていないので
    汚いです チームのグランドがあるのに、お金を払って他の場所でやるのは
    どうかなって思います

  • 改善を希望する点

    練習回数が多いのはいいと思います。でも、車でないといけない場所なので
    主人が休みの時だけ、参加しているので、たくさん参加できる子供と実力に
    差がついてしまいます

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
VITTORIAS FC(ヴィットーリアスエフシー) 辰巳台東グランドの口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が始めたいといったので、いろいろと見学をしたうえで入会を決めました。まだまだですがやる気があるかはわからないけど続けています

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生に自分の意見をきちんといえるようになり、よかった思います

  • 子供が楽しそうだったか

    友達が増えたようで、ほかの学年の子供とも交流しています。楽しそうでよかったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    行くのは楽しそうですが、宿題をやるのが面倒なのでどっちなのか??わからないです

  • このスクールの雰囲気について

    同じ小学校の子供が通っているので楽しそうでよかったです。違う学年との交流もあるみたいです

  • 施設・設備について

    施設はまあまあきれいなところを借りていますが、いつもトイレがくさいのが気になります

  • 改善を希望する点

    駅に近いのがいいのですが、親が待っている場所がないので困ります。駐車場もせまいので困ります

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から

VITTORIAS FC(ヴィットーリアスエフシー) 辰巳台東グランドのスクール情報

VITTORIAS FC(ヴィットーリアスエフシー) 辰巳台東グランド

サッカー
3歳 〜 12歳
千葉県市原市辰巳台東4-2 辰巳台東グランド

市原市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報