利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室口コミ・評判

静岡県藤枝市高柳の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    左右対称に鍛えられ、心肺能力の強化を狙って水泳をさせたく思い、古くからあり実績のあることから入会をきめた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回『あれが出来るようになった』とか『ベストタイム更新した』等、自身の成長を楽しそうに報告があり、多少のことでは風邪ひいたり熱出したりする事がなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習が終わるとつぎの練習の日を楽しみにしているようでした。スクールで友達の輪が広がったのも楽しみにしているひとつだろうと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    多少のことでは体調不良にならなくなったのと体つきがしっかりして体力(スタミナ)がついた。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは厳しいけど指導が的確で子供も自分の成長を感じながら楽しんでいるようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチは厳しいけど教え方が的確なのでどんどん上達しているようだった。(大会の度にベストタイム更新している)

  • 施設・設備について

    建物は古いが清潔感があり駐車場もそこそこ広さがあるので送り迎えが苦ではない。習うコースによってはスクール所有の送迎バスがある為助かる

  • 改善を希望する点

    子供の通っている学区とは異なるので同じ学校の子供が少ないのがメリットでありデメリット。また、塩素消毒がキツいのか頭髪が茶色になった

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分も習っていて知っていた、体が強くなると思って通わせている、無理なく通えると思ったから入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストがあり、受かることが嬉しいようで頑張っている。学区外のお友達と話したりするのも楽しいみたいです

  • 子供が楽しそうだったか

    コロナになりまだ泳いでいる姿を見ていないので詳細はわからないですが、工夫して色々な方法で教えてもらっているようで楽しそうにしているようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    駐車場が少し狭く、時間によっては混雑するのでなんとかしてほしいです。 入会していない小さい子供がお手洗いに行きたいと言った時に更衣室のトイレが使いづらいので改善してほしい

  • このスクールの雰囲気について

    色々なコースが設定されていてお店の都合と子供にあった時間帯で無理なく通えます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    受付の方も穏やかで優しい感じで、コーチも女性のベテランぽい感じで優しく明るそうです。

  • 施設・設備について

    家から通いやすい、もうすこし更衣室が綺麗になるとうれしいです。

  • 改善を希望する点

    駐車場が狭いのと、バスから降りる小学生が駐車場を走って通ったのは少し怖かったです

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業では泳げる様にならず水が怖い様なので、少しでも泳げる様になって欲しくて通わせることにした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ通い始めたばかりで効果はよくわからないが、子供的には少しずつ上達しているといっている

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルが低いクラスでは泳ぐ指導だけでなく水慣れの遊び的なものやお風呂などで楽しくしてくれているよう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通わせ始めたばかりなのと、コロナで親の観覧ができないため様子はよくわからない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳力によって細かく分けられていて、二ヶ月に一度のテストで進級できる様なのでレベルに合わせて教えてもらえそう

  • 施設・設備について

    外観はかなり古そうではあるが、子供に聞いてみたら中はある程度綺麗らしい

  • 改善を希望する点

    学童にお迎えに行ってまた学童に送ってくれるので、平日仕事の関係で連れて行けないためとても助かっている

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは全身運動なので今後どのスポーツに転向するにしても潰しが効くと思った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    競泳選手を作るスイミングスクールなのでとにかくとても泳ぎの上達がある

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的にテストがあるので受かりたくて頑張ろうとする 赤ちゃん時代は水慣れがとても楽しくてプールを好きになってくれた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少なからず泳げない男は将来辛い思いをすると思うので、泳げるイケメンになって欲しいと思う その点でいえば十分泳げるレベルになったと思う

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがみんな経験者なのでアドバイスが(多分)適切 凄い勢いで泳げるようになる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチが経験者なので指導力はあると思う いつの間にかすごく泳げるようになったる

  • 改善を希望する点

    料金システムがイマイチ良くわからない でも毎月振替されてるからまあいっかと思ってる

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所で運動関連の習い事をさせたかったから。
    また、姉も通わせていてとても好評だったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    肺活量も上がり、おかげで今の吹奏楽部にはいるきっかけになったから。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングで学年のちがう友達もでき、すごく社交的になったから。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    2ヶ月に一回テストがあり、親も子もそれに向けて頑張ることができた。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが、とても良く時に厳しく時に優しい素晴らしいコーチだった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供は個人メドレーまで進んだのですが、タイムを上げることに特化しすぎていてだんだんフォームが崩れてしまっていた。

  • 施設・設備について

    プールサイドは色落ちがある状態だった。

  • 改善を希望する点

    やはり先生の質と、周りの口コミなどを重視しています。まあなによりも子供がやりたいと思ってくれることが、なにより重要だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳いいなっておもった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストに受かるという具体的な目標を持って通うことができている。

  • 子供が楽しそうだったか

    ある程度のところで銀メダルをもらえるというのが一つの目標となってがんばれた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    2ヶ月に一度のテストで、受かったとか落ちたとか、一喜一憂する姿を見るのがたのしかった

  • このスクールの雰囲気について

    受付の人が名前を覚えていてくれて、電話でも気持ちよく対応してくれる

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室の口コミ
3歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分も子供の時に通っていて子供も喘息気味だったので身体を強化するために通い始めた。月謝とコースなら納得したのでお試し後続けることにした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    園以外での友達に会えることが楽しみになったり、出来ないことがだんだんできるようになりテストに合格してステップアップできるのが楽しいと感じているようです

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが優しく、明るい感じの方だったので子供も安心して通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストに受かるために頑張ったり、水泳に行くこと自体をたのしみにしてくれていて、興味のあることに一生懸命取り組むことはいいことだと思った

  • このスクールの雰囲気について

    ベテランのコーチが見てくれるのでそこに不安はない。

  • 改善を希望する点

    お試しの時に一度数分見学したいと言っても見学することが出来なかった。子供に何をしてるか聞いてもよくわからない時があるので、一度見学したい

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    顔に水がかかるのを嫌い、泳ぎが苦手な為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水がちょっとでもかかるのを嫌がり、シャワーも騒ぎながらでしたが、通いはじめて一ヶ月くらいで 水中に潜ることができ、今ではビート板使って泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    二ヶ月に一度のテストで 不合格になっても諦めることなく次に挑戦し、更に上を目指そうという意欲がでた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    これに関しては特にありません

  • 改善を希望する点

    施設の老朽化が目立つこと 曜日によって利用人数に差があるため、少ない日はコーチとの関わりも多く 練習もたくさんできるが、やはり人数多いと 順番までが飽きるようで 無駄に遊んでしまってる

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から1年1ヶ月間

ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室に関連する記事

ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室のスクール情報

ワン・ツー・スリースイミングセンタースイミングスクール 高柳教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
静岡県藤枝市高柳2148-1
JR東海道本線(熱海~浜松) 西焼津駅 1.5km
JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝駅 1.7km

藤枝市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報