利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 みなみさくらい

4.0(17件)
埼玉県春日部市米島の子どもスイミング・水泳スクール
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 みなみさくらい
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
6歳 〜
埼玉県春日部市米島1185 東武アーバンパークライン 南桜井駅ビル内
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 みなみさくらいについて

  • 埼玉県春日部市のスポーツクラブで開講しているキッズスイミングスクールです。

    水泳を通じて子供たちの健康な身体と心の育成に貢献することを理念として掲げ、子供たち一人ひとりの異なる運動能力・体力・性格などに適応した丁寧な指導を心がけています。

    イラストによってわかりやすくまとめた、バインダー形式の「スイムノート」を使い、20級から1級まで各段階で学べるよう工夫。

    ひとつのことを達成する喜びや楽しみを体感できる場を常に提供できるよう努めています。

    入会希望の方は是粉お問い合わせください。

    【対象年齢】6ヶ月~
    【コース・曜日】スイミング ベビー(45分):水・土/スイミング 幼児・小学生(60分):火~金/スイミング 小学生(60分):火~金/スイミング 小学生・中学生(60分):火~土/など
    【費用】月会費:4,815~7,500円
    【アクセス】南桜井駅ビル内

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 みなみさくらいの口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    物事に集中しない性格だったので、集中力や忍耐力、向上心を育てつつ、丈夫な体をつくるために入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    得意なことに対しての集中力が育ちました。体も丈夫になり、小学生の頃は、皆勤賞をとりました。気も強くなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    休暇の時に行われる夏期講習などには、短期集中がたのトレーニングを行いました。積極的に参加し、合格をとりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    うちの子供には該当しませんでしたが、コーチによっては、嫌がる塾生もいたようです。

  • このスクールの雰囲気について

    態度をあからさまに変えるコーチがいたことが残念でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上級になると、アスリートコースというものがありました。自分で得意な種目を取り入れたプログラムを作り、時間を競うコースです。

  • 施設・設備について

    級は1レーンを使いながらやっていました。
    まだ初級の時は、半分か3つに分けてやっていました。

  • 改善を希望する点

    振り替えがしづらく、ケガや病気で休むと、そのまま料金が無駄になりました。
    泣く泣く諦めていましたが、もっと簡単に振り替えが出きるようにするか、返金システムや繰り越しにしてほしかったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年4月
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 みなみさくらいの口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    物事に集中しない性格だったので、集中力や忍耐力、向上心を育てつつ、丈夫な体をつくるために入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    得意なことに対しての集中力が育ちました。体も丈夫になり、小学生の頃は、皆勤賞をとりました。気も強くなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    休暇の時に行われる夏期講習などには、短期集中がたのトレーニングを行いました。積極的に参加し、合格をとりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    うちの子供には該当しませんでしたが、コーチによっては嫌がる塾生もいたようです。

  • このスクールの雰囲気について

    態度をあからさまに変えるコーチがいたことが残念でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上級になると、アスリートコースというものがありました。自分で得意な種目を取り入れたプログラムを作り、時間を競うコースです。

  • 施設・設備について

    級は1レーンを使いながらやっていました。
    まだ初級の時は、半分か3つに分けてやっていました。

  • 改善を希望する点

    振り替えがしづらく、ケガや病気で休むと、そのまま料金が無駄になりました。
    泣く泣く諦めていましたが、もっと簡単に振り替えが出きるようにするか、返金システムや繰り越しにしてほしかったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年4月
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 みなみさくらいの口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学2年生のときに、体力強化の理由で習い始めました。競争心、向上心を養うことも身につけてほしかったのもあります。最初は泣いていたが、スクールに通ううちに技の取得と進級テストに合格すれば達成感と喜び、不合格なら合格するように努力するようになり、また、友達もたくさんできました。中学生になり、部活で忙しくなってしまい、辞めてしまったけれど、とても残念がっていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今までなにもしなかったけれど、継続する力がつきました。頭痛がちでしたが、頭痛が軽減されたような気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校や他校の同じぐらいの年代のお友だちがたくさん増えたことが楽しくスクールに通うきっかけになっていたようです。先ほども書きましたが、進級テストに合格するように前向きに取り組む姿がみえました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、少しですが時間で行動するようになりました。また、礼儀や人との関わりも学べて嬉しく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    見学していた頃は、よい雰囲気でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1コース、週2コース、振り替えがありましたが、振り替えや欠席の際に、パソコンで受けていたので困りました。パソコン操作ができないので、無断欠席せざるを得なくて月謝がもったいなかったです。

  • 施設・設備について

    スクール内の設備はよかったと思います。観覧席も設けてあり、見学できたのはよいのだが、撮影できるようにしてほしかった。

  • 改善を希望する点

    振り替えがしづらいので、電話での受付にしてほしかったです。息子はよく学校でケガをして帰ってきたので、休まざるを得ない状況でした。その場合、振り替えもしばらく無理でしたので、月謝のなかの参加しない分を返してほしかったです。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から

詳細情報

  • アクセス
    埼玉県春日部市米島1185 東武アーバンパークライン 南桜井駅ビル内
    東武野田線 南桜井駅 2m
    東武野田線 川間駅 2.3km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

春日部市の習い事ランキング

近くの教室情報