利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

世界全極真 志優会 稲城道場

5.0(2件)
東京都稲城市若葉台の子ども空手スクール
世界全極真 志優会 稲城道場
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
空手
4歳 〜
東京都稲城市若葉台2-5-2 iプラザ
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

世界全極真 志優会 稲城道場について

  • 2007年に開設された空手道場です。

    4歳の幼児から大人の方までが稽古に参加することができますので、家族みんなで稽古ができるのが嬉しいですよね。

    通常の稽古以外にも、夏季合宿が行われたりと、空手を通しての多くの仲間を作ることができること間違いなし!

    まずは公式ホームページ上にある見学希望・お問い合わせフォームからご連絡ください。

    【対象年齢】4歳〜大人
    【コース・曜日】幼年部(60分間):火・木/少年部(75分間):火・木/選手クラス(90分間):火・土/一般部(75分間):火・木/合同クラス(75分間):土
    【費用】月会費:4,400円〜5,500円/空手衣代:11,000円/スポーツ保険料:800円〜1,850円
    【アクセス】「若葉台」駅より徒歩9分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
世界全極真 志優会 稲城道場の口コミ
小学5年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私の親戚が空手の先生をやっているのもありますが、武道はもともと精神と礼儀を身につけさせるために子供に習わそうと思っていました。
    志優会稲城道場は先生も優しく指導も的確で道場生も日本1位や日本3位その他優勝している選手がたくさん在籍しています。
    保護者の方々も仲良く分からないことなどがあれば、教えてくれたりもするのでとてもいいと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    うちの子の場合は、はじめ試合などは1回戦で負けてましたが、現在では優勝したりするくらいにはなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供たちはとても仲がいいので練習の休憩時間はみんな遊んだりしています。
    しかし、極真空手は殴ったり蹴ったりする競技なので痛くて嫌いになる子も居るとは思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり試合で結果を残すようになってから子ども自身が自分に自信を持つようになりました。
    今まで自主トレなどは親に言われないとやらなかったのに今では自分で時間と筋トレ種目などを決めてやるようになったので驚いています。

  • このスクールの雰囲気について

    空手の先生は気難しいイメージがあると思いますが、うちの先生はとても優しくユーモアがあり、よく笑う先生です。
    練習の時は厳しく休憩や終わった時は優しくメリハリがしっかりしていて私はとても好きです。
    先生が強くて優しいから道場の雰囲気もいいのだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼年〜小学校6年生と中学生〜大人と2つのコースがあるので子供にあったコースが選べます。
    私の子供は小学6年生ですが、2つのコースを同時に受けていているので先生に相談すれば2つのコースを同時に受けることも可能です。
    練習時間、場所、試合などは空手のLINEなどで連絡してくれるのでとても安心。

  • 施設・設備について

    借りている施設がとても広いので狭くて動きずらいといことはありません。指導員も2人以上いますので安心して子供を任せられます。

  • 改善を希望する点

    要望としては志優会のTシャツをもっとカッコよくしてほしい。今のがシンプルでカッコよく思う人もいると思いますが、私はもっとカッコイイTシャツがいい。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
世界全極真 志優会 稲城道場の口コミ
小学5年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親戚が空手道場の先生をしており、子供がやりたいと言ったのをきっかけに始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めた頃は先生の話を聞くことも出来ないくらい集中力がなかったのですが、やっていくうちにしっかりと聞いて取り組むようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    打撃のある競技の為、やはり痛い思いをすることがあるので、その面では楽しいとは思えないようです。しかし、試合で勝てたりしていくうちに勝てる楽しさを知っていき、どうやったら強くなれるかを考えるように前向きにもなっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習の都度送り迎えがあるので、親にとっては少し辛いところがある。
    しかし、子供たち自身はとても頑張っていると思うので、乗り切れるところもあります

  • このスクールの雰囲気について

    武道なので、厳しい時は厳しく、しかし休憩時間や稽古の前後は先生も含め、学年関係なく皆仲良くしている所がとても好きです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年が上がったため、大人の方々を含めた上級学年と稽古をしており、やはり強い人たちの中で稽古に励んでいる為、同学年や年下と練習している時より遥かにメンタルも実力も強くなったと思います

  • 施設・設備について

    普段は市内の公共施設を借りて稽古をしています。
    その為アクセスはしやすく施設環境も良いと思います

  • 改善を希望する点

    週に稽古回数が複数回あるので良いと思います。
    お休みする時も特に連絡が必要ないので、楽です

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の空手教室を探す

稲城市の習い事ランキング

近くの教室情報