利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

サッカー
3歳 〜 12歳
開講:木

リベルタサッカースクール 戸部の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 戸部の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    放課後暇をもて余し、何か習い事を増やしたいというので探した候補の中でサッカーが日程的にも距離的にも都合がよく、かつ体験に行って楽しかったようで即日入ると言った為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自身ではなかなか外に出て運動する意欲を見せない子でしたが、自ら走ったり、腹筋や背筋等の筋トレもどきを家でもやるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだドリブルは上手くいかないようですが、シュート練習やチームに分かれてのゲームは楽しいようで積極的に行こうとしています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が今のところ楽しく通っているので満点といきたいところではありますが、週一回一時間の練習であることと月謝を考えるとマイナス1かなと

  • このスクールの雰囲気について

    悪いところはしっかりと注意して下さっているので助かっています。ただ、仲良い子同士、たまにふざけてしまっている様子も見られるので、練習中はメリハリつけて皆が取り組めるようになると良いです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    サッカー初心者で基礎が無い為、基本の動きや足の使い方等も最初に教えて下さるともっと良いのですが、、

  • 施設・設備について

    公園を借りての練習で、かつ地面はコンクリートの上に砂が敷かれている環境なので走りにくいのでは?と思う部分はあります

  • 改善を希望する点

    基本連絡がメールなので漏れがないのは良いのですが、イベント(合宿や試合)事の詳細が不明なこともあるのでその辺りは一回の連絡で明記しておいてもらえると尚良いです

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 戸部の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験で初めてサッカーに触れ、楽しかったようで即日「やる、やりたい」と言った為、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始める前と後で特に積極性等に目立った変化は今のところ見当たらないため

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールのある日には積極的に準備をして練習場所に向かいます。また授業中も他の子と一緒に楽しそうに取り組んでいる様子が見れます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週一回のスクールであり、また8月は2回休みだったにも関わらず、払い戻し等が無いので費用面で高いなと思います

  • このスクールの雰囲気について

    基礎が無いまま皆と同じメニューをこなしているので、どう動けば良いか、どういう身体の使い方をすべきか等を教えてくれる機会があるといいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎の動きを教わる時間がないので、個々の能力やスキルを見て、教えてもらえる機会があるといいです

  • 施設・設備について

    練習場所の公園がコンクリートの上に砂利を引いている所なので走りにくいのではと思います。

  • 改善を希望する点

    特にこれと言ってないのですが、スクールの都合で練習が無くなる場合は別日への振替等の措置があると良いです

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 戸部の口コミ
中学1年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    最高に上手いです!
    技術もしっかりとされていて、丁寧な教え方でした、ドリブルの基礎などを覚えるのに最適で、ものすごい成長が出来ました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーを一から、習いしっかりと、プレイヤーとしての技術も上がったこらです!

  • 子供が楽しそうだったか

    自分を含め友達もものすごい楽しくサッカーができていて、やっていて清々しいです!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子が知らぬ間にどんどん成長していくのが、感動します
    これからも頑張って欲しいです

  • このスクールの雰囲気について

    しっかりとやる時はやるチームですが、みんなも楽しそうにやっている、そんなチームです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎をしっかりと教えてくれる事ですね、分からない事なども、わかるまで教えてあげる感じです!

  • 施設・設備について

    特に問題もなく、子供が快適にサッカーができています。
    しっかり熱中症対策もできています

  • 改善を希望する点

    体を壊しやすかったのですが、サッカーを習わせた事で頑丈になり、風邪などを引きにくくなりました

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 戸部の口コミ
小学5年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近くのスクールをネットで調べてたところ評判が良かったのでここに入会することに決めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力的にも精神的にも成長し、通ってて本当に良かったと思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    細かい指導や技術などを教えて頂き、子供も積極的に練習し楽しみながら練習をしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ってどんどん上手くなっていく姿を見てとても嬉しく思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るくて印象もよかったです。スクール全体の雰囲気もよくてよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体力トレーニングや細かい技術の練習もあり、より成長できたと思います

  • 施設・設備について

    みんなで楽しく明るく練習出来てたと思うのでよかったとおもいます。

  • 改善を希望する点

    送り迎えが遠いところに住んでると大変なのでなるべくチカバガいいと思います

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 戸部の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がやっている関係で入会子供の発育に良いと思い今後も継続予定、

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の指導がいいのか、同じやっている友達がカンフルのなったのか
    人の事も考えられるようになったと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    今日会った事明日友達来るかなど積極的に話してます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他人のことを考えられることができたことが良かったと思っております。これからも継続して成長してもらえればよいです

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良いと思いました
    皆それぞれ協力してやっている風景が見れるので
    これからも継続出来ればと思いながら見てます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    複数のコースがありました

  • 施設・設備について

    良いと思いましたこれからも継続出来ればと思っております

  • 通っている/いた期間: 2022年12月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 戸部の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ママ友の紹介がきっかけ、サッカーのテクニックよりも仲間とのコミュニケーションがうまくとれそうだったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともとおとなしい性格でしたが、サッカーの指導を元に徐々にですが積極性が育ったとおもいます

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的ある合宿をかなり楽しみにしていました。サッカーを、通じて年の違う子供たちとも仲良くなれたと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    丁寧な指導であることが子供を通じて伝わってきました。サッカー帰りはとても楽しそうにスクールの、話をしました

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの明るい人柄と丁寧な指導が、子供を通じて伝わってきました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    高学年になっても、低学年の部に も参加できるコースでした。両方参加できたのは良かった

  • 施設・設備について

    近くの公園でのスクールなので設備には限界がありますが、特に問題はなかったです

  • 改善を希望する点

    天候などで連続して休みになることなどもありました、振替 がしづらかった印象があります

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から

リベルタサッカースクールすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナでいろいろな活動が自粛されている中、たまたまいつもの指導場所でなく公民館横の空き地で練習されているところに通りかかり、子供が練習風景を見て行きたがった。運動がなかなかできない世間の状況だったこともあり体験を経て、コーチの子供たちに対する指導や人柄に惹かれ入会させることにしました。校区ごとで展開されているため、なかなか同じ小学校の子でも交流が生まれにくい中、縦横の子供の人間関係も助けある心も生まれているようで満足しています。わが子は注意力散漫で集団行動ができるか不安なところもありましたが、コーチが子供の特性を考えながら指導に当たってくれているため信頼できると感じています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチの指導は子供の特性に合わせていただいていて技術的な指導も理解できるように工夫して頂いています。わが子がマイペースなためなかなか目立った成長は見られませんが、年3回の合宿時にランクアップテストがあり夏に合格することができたので、すこしずつ上達はしていると思います。あとは上達の為に自主的に練習ができればと思っているので積極性に欠けると思い「どちらともいえない」と回答しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スポーツだと体力を使うので、つかれると途端に楽しくなさそうになります。
    ですが、指導時間内に技術的なことから簡単なゲーム要素の強い訓練、チーム内試合練習など、子供が飽きないように考えられていると思います。また学年によって2部制に分かれており、小さい子の1部が練習中に年長者の2部が気遣う構図が見られます。2部の子たちは1部の時間から集合して熱心に事前練習している姿も見られます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動不足の解消目的で入会しましたが、新しい友達もでき、合宿に参加して今までになかったきずなも生まれ良い経験をさせることができたと思います。また、イベントが多いサークルなので、定期的に全教室のリーグ戦が行われたり、サッカーの技術向上を目的としたイベントもスクール主体で行われるので、参加するだけでよく親の負担もほかのサッカーチームより少ないのではないかと思います。前イベントで、親子参加型の試合形式のイベントがありとても盛り上がりました。イベントは基本選択制なので、各家庭の経済状況毎に選択できるのもいいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもの集団だから、要領よくはきはき動く子もいれば、ぐずついてなかなか動けない子もいます。できる子に合わせるのではなくできない子をすくい上げながら指導して下さってると感じています。全体的には和やかな雰囲気でしめる時はしめる。練習中の声掛けはポジティブなもので、親として子供への普段の声掛けを考えさせられています。練習終了後、頑張っている内容などをコーチが親を呼び止めて報告されている姿もよく見かけます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学2年までが1部、3年から上が2部という構成になっています。長女が3年になったとき、入会からあまり日がたってないことと、弟の1部と時間がずれると親の都合が悪かったためコーチに相談したところ1部延長で様子を見ていただけるようになりました。
    そのうちに状況も整えて2部に移りましたが、今までと違いチームメイトの激しい動きに気後れをしていました。その時も子供の様子を細かく観察してくれ、2部の雰囲気になじむように積極的に子供に関わっていただいたおかげで2部の雰囲気になじむことができました。

  • 施設・設備について

    夕方5時から夜7時半ごろまで学校の校庭を借りて練習が行われていますが、暗くなった時に明かりが少なく感じます。他チーム合同練習の時には「こんなに明るい中で練習してるんだ」と感じました。冬は特に暗くなるのも早いので、明かりがもっとあれば練習しやすいのではと思っています。

  • 改善を希望する点

    天候状況で体育館に切り替わったりしますが、その連絡をもう少し早くしていただきたいです。
    あと、毎月の練習スケジュールをコーチからメール展開されていますが、専用サイトがあるので活用できないでしょうか。過去メールを探すのがちょっと手間なので。。
    また、レガースですが、購入はしましたが子供が必要性をわかっていません。
    付け心地がよくないのでつけたがらないです。子供が必要性をわかるように用品について説明や指導をしていただくとか、家庭でどのように説明すればいいとかがあれば助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事を探していたときに旦那の知り合いの子供が習っていて誘われたので入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会し初めは、親のもとへ戻ってきてしまったりもしたが、先生やスクールの友達と触れ合うなかで少しずつ慣れていき、合宿も行けるようになった。
    また、友達が参加しない合宿なんかでも参加できるようになり、身支度は自分でやる習慣が付きました。今では毎週習い事に行くのが楽しみになっていて、得点も決めれるようになり自分にも自信が付いたみたいで、気持ち的にも成長したように思います!

  • 子供が楽しそうだったか

    ボールを使う練習は楽しいみたいです。あとは、試合も楽しみで、ミニ試合をやるときはとても嬉しそうです。
    外のスクールなので雨だと、座学になったりスクールげ中止になってしまうので残念です。
    先生がみんなの事を良く観察していて、良いときも悪いときも、常に声をかけてくれるのが良いと思います。また面白い冗談を交えながらなので、ずっと真面目に練習し続ける訳ではないので、ストレスとかはありません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもの事をとてもよく見ててくれ、良く誉めてくれるので、自己肯定感がとてもあがります。
    スクールの合宿を通じて身支度なども自分でやるようになりました。
    少し月謝が高いのと天候によって出来る出来ないが変わってきてしまうのが難点です。
    あととても熱い先生なのでスクール終了後の話がとても長くなってしまうのがたまに傷です。

  • このスクールの雰囲気について

    いつも友達のように子供達に声をかけてくれる姿が嬉しいです。
    冗談交じりの会話や長話は、子供達によく突っ込まれていますがみんななんだかんだそんな先生が大好きです。
    たまにふざけてしまう子供がいるのが残念です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    遊び交じりで基礎練習ができるので、飽きないで出来るのが良いと感じました。
    厳しいわけではないので挫折したりとかはなく少しずつ技術や実力が身に付く気がしました。
    合宿の際にランクアップテストがあるのですが、ランクアップの内容は普段の練習では出来ないので自主連しないと合格出来ないのがほとんどです。
    大会よりも合宿の回数の方が多いので、大会の回数をもっと設けてほしいです。

  • 施設・設備について

    屋外なので、雨や雪でグラウンドが使用できなくなってしまうと困ります。
    その分振替練習があるのですが、土日なのであまり参加できずにいます。

  • 改善を希望する点

    先生が優しく、時には厳しく指導してくれるのが嬉しいです。
    もう少し大会の回数を増やしてくれると嬉しいです!!

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から

リベルタサッカースクールに関連する記事

リベルタサッカースクール 戸部に関連する記事

横浜市西区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

リベルタサッカースクールの周辺の教室

近くの教室情報