利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

学習塾

学研教室 算数・国語(さんすう・こくご)コース 桔梗西教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
学研教室 算数・国語(さんすう・こくご)コース 桔梗西教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生になり息子の成績があまり良くない状況が続いており入塾しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手科目の克服とまではいきませんが、得意の算数に関してはよりよくなってきていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    近くの友達も通っているらしくいつも一緒に楽しく通ってくれています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    苦手科目の国語がもう少しできるようになって欲しいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    すごく親しみやすい感じの先生方なので保護者としてもとても話しやすいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    うちの息子は国語と算数を主にやっていただいていますがどちらも満足するサービス良くをしてくださっています。

  • 施設・設備について

    教室が少し狭いと感じることがあると息子が言っているのをたまに聞きます。

  • 改善を希望する点

    宿題に関してはしっかりと取り組ませるように指導してもっと指導していただきたいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
学研教室 算数・国語(さんすう・こくご)コース 桔梗西教室の口コミ
小学4年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人が良いと勧められてので入会しました。友人も一緒に行っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても良く、積極てきになりましたので通って良かったとおもいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、友人たちと、おもしろく、楽しく通わせてもらっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親は通わせて、よかったと思っています。友達も同じ話をしています。

  • このスクールの雰囲気について

    習い事としては、どこも雰囲気は一緒だと思いますが良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはどこも同じかと思っていますが、カリキュラムや指導も子供から聞いていますが、悪くないようです。

  • 施設・設備について

    良かったと思います。教室の雰囲気も良いと思います。ただ車が無いときついかも。

  • 改善を希望する点

    こどもに全部任してありますので、なにもありません。駐車場がたくさんあれば良い。

  • 通っている/いた期間: 2022年2月から
口コミの投稿者アイコン
学研教室 算数・国語(さんすう・こくご)コース 桔梗西教室の口コミ
小学3年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友人が良いと勧められて入会しました。子供が3人いるので自分が探すのがたいへんので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎日楽しく行ってくれているので、親は満足しています。良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事の中では、子供が楽しく通わせていただいているので良いです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては良かったと思います。毎日楽しく行っています。良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も一緒に楽しく雰囲気も良い環境だと思っています。良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今学校でやる所をしっかりと教えてくれるので良いと思います。良かったです。

  • 施設・設備について

    駐車場がたくさんあれば、良いと思いますがそれいがいは何もありません。

  • 改善を希望する点

    親としては先生によって、勉強嫌いにならなければ良いと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
学研教室 算数・国語(さんすう・こくご)コース 桔梗西教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    四年生の時に少し難しくなってきたので習い始めた。分からないところは先生に聞きに行けるようになった。優しく接してくれるので本人も嫌々にならない。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に勉強するようになった。授業の時全く発言をすることがなかったのに、自分から手を上げれるようになったのは大きな変化だと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験入学の時に先生の接し方が優しかった。分からない所は丁寧に教えてくれる。先生が怖いと本人が嫌がるのでよかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が優しいからか、嫌がらずに楽しく行っている。家からも近いので安心できる。妹にも習わせたいと思える所に出会えた。

  • 改善を希望する点

    周りにほかの生徒さんもいるのでもう少し少人数でしてくれる方が本人の為になると思う。金額は変わらずやって見てほしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から

学研教室 算数・国語(さんすう・こくご)コースすべての口コミ

  • はじめたきっかけについて

    年長の時に、子供がひらがなやかずに興味を持ち『もっと書いたり読んだりしたい!』と意欲を見せていたので、その気持ちを大事にしたいと思い習うことになりました。教室は沢山あり、自宅近くにもあったことが決め手でした。先生からのメッセージもHPに掲載されていたので、ある程度お人柄も知れた上で入会でき、安心しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親からの声掛けがなくても、自ら机に向かって学習する習慣がつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    難しかったり、分からないところがあっても『分からなくて当たり前、間違い直しは恥ずかしくないし、宝物だよ』と言ってくださる先生なので、前向きに勉強に取り組めています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    基本的には自主学習で、プリントを8〜10枚ほど宿題として持ち帰り、次回の学習の際に提出し間違ったところを指導してもらう。というスタンスです。分からないところはじっくり教えて下さり、先生も各子供達の苦手分野を頭に入れた上で、一人一人に合った宿題を出しているようで助かっています。

  • このスクールの雰囲気について

    幼児から中学生まで通う教室なので、小さい子でもお兄さんお姉さんの勉強に取り組む姿を見て、集中力が早くから身につくようで、素晴らしいなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    曜日が固定の週2日が基本です。
    時間は15時から20時頃まで開室しており、その間ならいつ行っても良いので送迎の融通が効き、親としては助かります!
    子供はその日のプリントが終われば学習終了です。
    大体1時間前後で終わります。保護者との面談日や、全国学力テストも受けられるので、子供の勉強における進捗度も都度把握できて良いです。

  • 施設・設備について

    教室は少し狭く、時間帯によっては机が空くまで待ったこともあるようです。
    その日の学習が終われば、マナミルというシステムを通して親のスマホに学習終了の通知が来るので助かっています。

  • 改善を希望する点

    週2で曜日が固定されているのですが、
    例えば『今週は火曜日に急用があり欠席したので水曜に振り替え』などが出来ればもっといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
  • はじめたきっかけについて

    小学生になり、ひらがなが出来ず勉強が苦手な子供だったので
    学研教室に体験をしに行ったところ、娘が楽しいと言ってくれて
    入ることに決めました。一人一人のレベルに合わせてプリントを解くので
    わからない時はとことん教えてくれるので娘も理解していき
    問題を解くことが好きになってくれたので入って良かったと思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    文章を読むことが苦手な娘ですが、先生が理解してくださり読むことが少しでもスムーズにいくようにさまざまな努力をしてくださりました。
    学校で、わからない所をちゃんとわかるまで付き添っていただきました。
    そのおかげで本を読むのが好きになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    宿題を、するのが嫌いでしたが、学研に通うようになって、学校でいい点数をとることの喜びを知り、学研に行くのが好きになったようです。前向きに宿題に取り組み、復習をする姿にとても嬉しく思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    入学当時は、人よりも遅れてるんじゃないか、みんなについていけるのか
    不安でしたが、先生が寄り添ってくれて、私も安心して通わせることができてとても良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    一人一人に合わせて教えていただけるので、わからなければわかるまで教えてくださるのでマイペースな娘にはとてもあっていました。
    先生もとても、優しく、しっかりと向き合ってくださる方です。
    とても満足です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    わからなければ前に戻って復習からやらせてくださるので、みんなと一緒のペースではないので娘にあったペースで勉強をしてくださるのでとても良かったです。

  • 施設・設備について

    家からも近く、娘にとってはゆったりとできる場所です。人数もすごく多いわけでもないので狭く感じません。

  • 改善を希望する点

    月謝を娘に預けるのが少し怖いので引き落としができればいいのになぁと思いました。楽しく通うことができていたのでとてもよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

名張市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報