利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

サッカー
4歳 〜 12歳
開講:月・火・水・木・金・

東急Sレイエス フットボールスクール 新百合ヶ丘の評判・口コミ

東急Sレイエス フットボールスクール 新百合ヶ丘
口コミは0件です

東急Sレイエス フットボールスクールすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    父親がサッカー経験者であり、親子フットサル教室の案内を見つけて参加したのをきっかけに、サッカーに興味を持つようになりました。
    本人の「サッカーをやりたい」という意志が強くなったため、単発の親子教室だけでなく、通常のクラスに入会する運びとなりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクール入会と同時期に地域の少年団チームにも入りましたが、年上の子たちに混ざってプレーするのは追いつくのが必死でした。スクールでは、基礎から丁寧に教えてもらえ、できた部分はとことん褒めてもらえたので、自信につながり、自分の武器が何かを明確にすることができたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    良いプレーはどんなに些細なことでもしっかり見ていてくれて、認めてもらえるので、モチベーションが上がったようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うお子さんはみんな「上手になりたい」という気持ちがあるので、刺激し合って集中して取り組むゲーム(試合形式のトレーニング)は見応えがあり、毎回見学するのも楽しかったです。
    毎月、毎週、目標が設定されているので、子供が意識して努力している姿を見られるのは親として嬉しい気持ちが大きかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチのみなさんも定期的に指導の研修を受けられているようで、どのコーチに指導してもらっても統一された方針があり、声掛けも的確かつユーモアもあり、雰囲気が良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者や、楽しみながら通いたい子はスタンダード。より上のレベルを目指す子は選抜クラスと分けられており、選抜クラスはセレクションがありました。
    選抜もチャレンジとアドバンスと分かれており、アドバンスクラスに上がるにもセレクションまたはコーチの推薦が必要で、そこに向けて努力することで技術の向上につながっていたとおもいます。

  • 施設・設備について

    人工芝のフットサルコート3面、駐車場も広く、立地的にも駅チカなのでとても通いやすく良い環境だったと思います。

  • 改善を希望する点

    他のスクールと比べると若干月謝がお高め。なので、長期休暇中のイベントなどは、スクール生は無料で参加できたらいいのにとは思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2022年3月
口コミの投稿者アイコン
小学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    2人の兄がサッカーを、習っていたこともあり、小さい頃からサッカーボールが身近な存在でした。お友達が習い始めたタイミングで、本人も『やりたい!』と言い出し、楽しく上達していけるこちらに入会をしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーの技術も上達していますし、何より、毎回楽しんでいて、習わせて良かったと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの声かけが、いつもわかりやすく、たくさん褒めてくれてくださるので、前向きに取り組めています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やりたいことに出会えて、楽しんでいることに、親は満足です。これからも、大好きなサッカーを通して、心も体も成長していってほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    土日はこどもの人数が多いですが、コーチが上手に指導してくださるので、目が行き届いていないと思うことはなく、逆に、いろんな子とゲームができて、本人も、楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人のスキルアップの指導とゲームの楽しさを両方味わえます。月間MVPに選ばれる為にやる気も出ます。年に数回、通知表のようなものもいただけて、一人ひとり丁寧にみてもらえていると思います。

  • 施設・設備について

    人工芝で、気持ちよくサッカーができます。小さい兄弟がいる子は隣に電車の工場があるので、電車を見ながら待っていられます。

  • 改善を希望する点

    指定のユニフォームがあるのですが、靴下も高いので買い替えに躊躇しています。ユニフォームを揃えて試合に出場するわけではないので、靴下くらいは自由にしていただけるとありがたいです。
    長く続けていくと、ユニフォームも、サイズアップしなければいけないのですが、卒業した子の、寄付のユニフォームなどの中古品を格安購入できたらありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から

東急Sレイエス フットボールスクールに関連する記事

麻生区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

東急Sレイエス フットボールスクールの
周辺の教室

近くの教室情報