利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

幼児教室
2歳 〜 7歳

キッズアカデミー 金山教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
キッズアカデミー 金山教室の口コミ
4歳の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達経由で知りました。 とても内容がよかったから。また、興味を持てた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とてもよかった。 友達に勧められたままの内容であった。 グッド。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても満足していて家でもその話しをしていました。とてもいいところだと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達と仲良くしているようでとてもよかったです。本人も楽しんでいるのでいい。

  • このスクールの雰囲気について

    とても対応がよかったです。子供を任せることのできる。安心できます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どのコースでもとてもよく指導してくれます。優しいのもいいところだと思います。

  • 施設・設備について

    十分充実していると思います。とてもいいしせつだと思いました。

  • 改善を希望する点

    友達との会話が増えているように感じます。とてもいいところでふ。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
キッズアカデミー 金山教室の口コミ
4歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    これからの時代、女の子でも自立出来るようになる事が大切なので、小学校入学前に習い事をさせようと思いました。このスクールは、アクセスがよく人通りも多い場所なので、逆に安全かな?と思い決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールに入る前よりは、自主的に行動するようになりました。分からないことを聞かれて、調べ方から教えても不満を持つことも無く調べるようになりました。ただ、答えが分からないこともよくあるのでその場合は都度私が教え、スクールの先生にも同じ質問をするよう伝えてます。私と先生の考えの違いから、多様性とは何か学んでくれたらいいなと思ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    うちの子は割とよく考えてから行動する性格なので、考え方のコツや、時と場合によっては即決断しないといけない事もあるので、うちの子に新しい考え方を伝えるようにお願いしたら、かなり楽しむようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    我が子の成長が分かりやすくなったので、すごく良かったと思います。これから小学校も待ってますが、クラスメイト達と上手くやっていけるよう、できることは今のうちにやっておきたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気だけならよくも悪くもなくという感じです。先生方も個人差があるので、我が子と相性がいいか見極める必要はあります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    全般的な希望方針は確認しているのですが、内容もそれに沿った内容となっているので問題は無いです。

  • 施設・設備について

    設備は古さ感がある。子どもが落ち着けるような雰囲気にして欲しいです。

  • 改善を希望する点

    良い事は我が子が広い世界に触れられることと、親も少し息抜き出来ること。悪い面はまだまだ習い事についての情報が少ないので何処が良いか一概に言えない事です

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
キッズアカデミー 金山教室の口コミ
3歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもと集中力を上げたくて学習させた。姉とは違う環境を求めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    おしゃべりが早いと感じている。日本語も読むように喋るので嬉しい

  • 子供が楽しそうだったか

    効果音が好きなようで、そのカリキュラムがお気に入りで見ていて楽しい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    駐車場ももう少し広いと助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    やはり先生が明るいので見ていて安心です。子供にキチンと真似して欲しい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回趣向が違うので、子供が飽きないカリキュラムとなっており楽しい

  • 施設・設備について

    ポップな印象が子どもにとっても楽しい環境であると感じています

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から

キッズアカデミーすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験で担当してくださった先生も優しく、なにより子供が楽しんでいた。安心してお願いが出来ると思い、入会させました。
    毎レッスン後にしてくださるフィードバックも魅力の1つでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    椅子にしっかり座って、1つのことに集中するようになりました。幼いので勉強をしに行く…と言う気持ちはなかったですが、1つ1つ遊び感覚で毎回レッスンを楽しみにしていました。
    先生も子供の気持ちを中心に考えてくださり、寄り添っていただいたおかげだと思ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    予習を行ってからレッスンに参加していましたが、本人がいまいち…手こずってしまった教材だった日は、行きたがらないことがありました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私の声掛けが悪く、子供が楽しいと思ってレッスンに通えなそうな日に事前連絡をしておくと、子供は必ず自信を持って帰ってきます。
    そして、私に先生をしてくれます。
    子供がしっかり理解できているんだ…と安心するひとときでもありました。
    幼稚園の降園とレッスン時間にあまり余裕がなく天候の悪い日の送迎の際、パーキングがあればな~と思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    担当の先生ではなくても、子供の名前を覚えていてくださりどの先生も優しく声をかけてくださる明るい教室でした。
    担当の先生も、誉めるだけではなくしっかり注意してくださりこんなことがあったのでこんな感じて怒っちゃいました~と子供に聞こえないように注意してくださりつつ、親に報告してくださいました。
    きちんとメリハリをつけてくださって、ありがたいなと思いました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼稚園では、入試をするかどうか確認がありましたがコースはなかったと思います。
    預けてしまうので、どんな事をしたかのフィードバックはとてもよかったですし苦手そうな教材には、取り組みかたを個人的に指導してくださいました

  • 施設・設備について

    とても明るく、季節にあった行事に沿ったものを手作りで教室に掲示してくださるのがとてもよかったです

  • 改善を希望する点

    お友達の教材と混ざってしまうことが何度かあったことがありました。そう言うときは、スペースを広く設けていただけたらなと思いました。
    専用のパーキングがあればもっと利用しやすいと思いました。駅チカではありますが、子供が通っていた幼稚園は駅チカではなかったので…

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
5歳のお子さんと30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    アンケートサイトの特典につられて体験し、悩んでいたので興味が湧き入会しました。
    遊んで学べるものに移行できたらと思い習い始めました。
    同学年のお友達がクラスにいて、お話もして良くて、コミュニケーションもとれるのでそれも魅力的でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    同学年のお友達と一緒のことをしてコミュニケーションをとりながら課題に取り組めるということが楽しいようです。
    また、教室に通うようになってから、何故そうなのか。
    どうしたいのかをよりしっかり話すようになりました。
    お友達と切磋琢磨して、悔しい思いをしたり、優越感を感じたりしていくなかで、心も成長したように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達と課題に取り組むなかで、遊び感覚で出来ることが良かったです。
    また、難しく嫌になっていた課題も、次の授業では先生のご指導のお陰で楽しかったようで、進んで家でも取り組むようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    値段は高いなと感じましたが、それに伴うしっかりとしたサポートや教材があるので、満足です。あとは、教材がもうすこし今どきに適しているような材質で長く使えるものだと良いと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    お辞めになられました先生ですが、先生が子供の話を遮らず、最後まで汲み取って聞こうとする姿勢が素敵だなと思いました。
    強いて言えば、新しい先生に変わって、宿題を与えられますが、それのチェックの時間を提示されることがなく、どのようにしたらよいのかわからない状態です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    終わりの時間の課題の進捗具合や課題、取り組む姿勢、それをどうしたら乗り越えられそうかなどのアドバイスがあり、家庭での課題の取り組みに、非常に参考になります。

  • 施設・設備について

    となりのクラスの声が聞こえて集中出来ないこともありそうなので、もうすこし広い教室だと良かったと思う。

  • 改善を希望する点

    先生に寄って指導方法が違うのが気になります。また、授業料が高めなので、せめて通う日数をもうすこし増やして欲しいかな。。と思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から

キッズアカデミーに関連する記事

キッズアカデミー 金山教室に関連する記事

熱田区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

キッズアカデミーの周辺の教室

近くの教室情報