利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

サッカー
6歳 〜 12歳

ARTEサッカースクール 永山の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ARTEサッカースクール 永山の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた幼稚園でやっていたため参加した。 人数が少なくアットホームな雰囲気で始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではコーチの指導で挨拶など基本的なことをしっかり教えてもらい、礼儀作法が良くなった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの指導は子どもたちに主体性を持たせるものが多く、参加者みんな積極的に活動していた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事を始めて、ほかの参加者とも仲良くなり性格も明るくなってきた。挨拶も自分からするようになった

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの指導はやる内容が明確で、子どもたちも目標に向かって頑張っていた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    参加する曜日や時間はちょうどよく費用も負担になるほどではなかった

  • 施設・設備について

    施設は市内の幼稚園・小学校のグラウンドをつかい通いやすくなっていた

  • 改善を希望する点

    全体的に満足度は高く、少ない人数でアットホームにできたのはよかった

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ARTEサッカースクール 永山の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の体操の先生が所属している教室なので、案内があり本人もやりたいということで始めたとても丁寧に教えてくれ、楽しそうにしている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    より活発になって体力もついてきたようだルールの把握はまだ難しいが、からだを動かす楽しさを身に付けたと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    体験はしなかったものの、お友達がやるということもあり意思も固かったため始めさせたが公園で遊ぶような体の動かし方とは違ってみんなでルールの下1つのことを集中してできている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何より楽しそうにしていてまだ遊びの延長のような気もするが、これからまだまだ覚えることがたくさん増えてできるようになると更に楽しくできると思う

  • 改善を希望する点

    もう少しからだを動かす時間が欲しいと思う。実質30分程度しか動かさないので体力も有り余り疲れ果てるまで動かしてくれていいと思う

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

幼体連スポーツクラブ サッカースクール ARTEすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年長さんで今の幼稚園に転園になり、課外クラスの案内を見て息子がやりたい!と言っていたから。
    兄は別のサッカークラブに入会しているが、弟は幼稚園終了後にそのまま幼稚園の敷地内で課外クラスとして習い事が出来るので親の送迎の負担が少ないのでこちらに決めました。
    あとは、ここの教室に通う事で新しいお友達と楽しい時間を過ごしてもらいたかったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初心者で入会し、最初はただボールを追いかけるだけだったのに、いつのまにかボールをゴールに導いてシュートをよくするようになってました。
    ゲーム中の集中力がすごくついた!

  • 子供が楽しそうだったか

    息子なりに毎週作戦を立てていて、どうやったらボールが取れるのか、ゴール出来るのかなどいろいろ考えています。その作戦を私に生き生きと教えてくれます。
    実際上手くいってもいかなくてもゲーム中とにかく楽しんでます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子にとっての得意な事が見つけられたことがとってもうれしかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    年齢的なものがあるのか、まだ全員が全員最初から最後まで集中出来てるわけではないと思う。
    ただ、月日を重ねるごとにみな試合に参加する意識がついていっていると思います。
    私はスポーツをするタイプではないのであまり他のコーチがよくわからないのですが、まだ小さな子供達だからもっとそれぞれ少しでもがんばっていたら褒めてあげてほしいなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    みんなが楽しく出来るように、徐々にルールや作戦や足さばきなどいろいろと教えてくれて、小さな子供達でも無理なく覚えてやっていけるように指導してくれることがありがたいです。

  • 施設・設備について

    幼稚園の園庭でやっているのでとくに問題はないです。

  • 改善を希望する点

    工場の関係で仕方がないのですが、5月の上旬にユニフォームを注文してようやく届いたのが9月中旬だったので早く届いたらいいのになと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で放課後やっていたので、幼稚園のお友達に誘われて始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    軽い気持ちで始めましたがとても楽しいようで今でも続いています。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しく通っています。コーチもとてもよくサッカーが好きになり今ではスクールにもかよっています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても満足しています。
    費用は安くないとおもいますが、子供がそのぶん熱心にやっているので良いです。

  • このスクールの雰囲気について

    メンバーもみんな仲良く、とても良い雰囲気です。コーチを優しく教えてくれているのでやる気がなくなる事も一度もありません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年長から6年生までを見て指導してくださっているようです。学年が上がってくるとだんだん勝てるようになってきました。

  • 施設・設備について

    普段の練習も広いコートで練習できています。
    人工芝ではありませんが、暗くなればライトも付きますしよい環境かと思います。

  • 改善を希望する点

    低学年のうちはあまり試合数も多くありませんでしたが、学年が上がるごとに段々増えていきました。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から

幼体連スポーツクラブ サッカースクール ARTEに関連する記事

ARTEサッカースクール 永山に関連する記事

多摩市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

幼体連スポーツクラブ サッカースクール ARTEの
周辺の教室

近くの教室情報