利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

幼児教室
0歳 〜 3歳

ベビーパーク 王子教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ベビーパーク 王子教室の口コミ
4歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    教室の見学をしたらアマギフがもらえた。金額は忘れた。早いうちから幼児教育は取り入れたかったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    早い段階で運営会社に不信感を抱いてしまい辞めた。もう少しまともな会社だったら長く続けたかった。よって、変化は少し

  • 子供が楽しそうだったか

    周りにあるオモチャ、教材、お友達や全てのものに興味を示しウロウロして落ち着きがなかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    新年度から先生が変わり教え方や親との接し方が悪かった。会社の不信感も募り、やめた

  • このスクールの雰囲気について

    長く続けている子は落ち着いてやっていたが、慣れない子は落ち着きがなかった。が、自分の子供も他の子供も同じようだったので安心はした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    道具を使ったり、毎回同じ物を使うので繰り返し学ぶにはいいと思った。

  • 施設・設備について

    教室内の目につくところに教材、オモチャなど子供の気を引く物を置きすぎ。

  • 改善を希望する点

    先生のいい、悪いがあるので当たり外れのないように平均的に教師を育てて欲しい。教え方にもムラが目立った

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
ベビーパーク 王子教室の口コミ
4歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    メールで見学に行くとAmazonギフト券がもらえるキャンペーンをやっていた。将来を見据えて、幼い頃から学ぶことを身に付けたかったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    順応性が柔軟で毎週、成長がみられた。繰り返しやることで覚えたのだろう

  • 子供が楽しそうだったか

    小物を使って覚えたり、フラッシュカードを使った時の集中力は凄かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生の教えかたにばらつきがあり、良くない先生が多かった。もう少し丁寧に接して欲しかった

  • このスクールの雰囲気について

    教室の目に付くところに教材が置いてあります。そっちに気が行ってしまうので、目につかない所において欲しい。わざと目に付く所に置いていたのか?

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    研究されていたのか、吸収力が高かった。もう少し早く通えばよかったと思う。

  • 施設・設備について

    家から遠かった。周りも特に繁華街であまり良い印象はない

  • 改善を希望する点

    先生を選べないのは残念でした、教材を子供の目のつかない所に置いて欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ベビーパーク 王子教室の口コミ
0歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子育てイベントでキャンペーンをやっていることを知り、復職まで暇だったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ0歳なので、はっきりとした変化は分からない。それでもレッスン日は良く寝るので、一定の効果はあると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスン中は笑顔でいることが多く、レッスン内容にも反応が良い。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週一通うことで親の息抜きにもなるし、問題なく成長していることを実感できる。

  • このスクールの雰囲気について

    講師は常に笑顔で、子どもに気配り目配りをしていて安心できる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    エビデンスに基づいたプログラムかつ、そのエビデンスを都度説明してくれるので、家でも取り組みやすい。

  • 施設・設備について

    控室等はなく、レッスン時間を超えての滞在が難しい。専用のおむつ替えスペース、授乳スペースもない。

  • 改善を希望する点

    今の所これといった不満はないが、受講料がもう少し安いとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から
口コミの投稿者アイコン
ベビーパーク 王子教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    インスタに広告げ載っとおり、少し通ってみたら、子供も楽しそうに通ってくれたので通いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ、少しせか通えてないですが、子供も授業が楽しそうで毎日通いたい、色々なことを覚えて楽しそうです、

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の言うことを楽しそうにきいてます。もう少しスピードアップしていただけた助かります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか自分では授業と同じような内容ができないので助かります。まだまだ色々学んでほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るいので、教室の感じもいいです。集中しなくなったとき、注意してほしいです

  • 施設・設備について

    教室は広いしあかるいので子供は入りやすいです。もう少し人数が少ない方が嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    特にないです。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から1年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ベビーパーク 王子教室の口コミ
2歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    インスタグラムを見てて0歳児からでも始めることができる幼児教育があることを初めて知りました。初めての子育てで毎日何をして遊びどのように接したら良いか知りたかったので子どもの刺激にもなると思い入会を決めました。体験に行ってみて先生もとても気さくでわたしも楽しむことができたので入会してみようと決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだハイハイもできない頃から視覚聴覚感覚などを使って、刺激を受けてそのおかげで2才4ヶ月となった今、言葉がとてもたくさんでて、意思疎通を楽しむことができたり、周りのいろんなことに興味を持つことができてるのではないかと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    習っていたのが0歳から1歳4ヶ月くらいまでだったので言葉では楽しいかどうかはまだわかりませんでしたが、習い事で、お歌を歌ったりお話を聞いたりする際楽しそうに体を動かしたり真剣に話を聞いたりしていました。またお家ではやらないような指先や身体を使った遊びができ毎回の授業が新しく楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週授業の前に親も学べる時間があってそれが毎週楽しみでした!子どもだけでなく親も学べることがたくさんあり親子で成長できたかなと思います。また授業の前に先週やったところでわからないことや日々の育児での疑問などを質問でき、先生から教えていただくことはもちろん、他のお母様方とも意見を交換することもでき共感してもらえたりアドバイスもらえたりもできました。

  • このスクールの雰囲気について

    まだ1歳前後だったので集中するのは難しかったですが、授業の間でも子どもが興味を持ったところに行ってもそれを止めずにやらそてあげれる、子ども主体でできるので気兼ねなく子どもを通わせやすい教室でした。また先生が子どもを褒めるのが上手でわたしもまねようと思えました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもは集中力が短いので、いろんなことを短い時間で切り替えて行われていたので飽きたところで次の遊びへと変わっていくので子どもが常に楽しく取り組むことができました。

  • 施設・設備について

    多い時で6人くらいでひとクラスだったのですが一部屋に6人の子どもと母親だと少し狭く感じることもありました。施設は一軒家の一室みたいな感じでアットホームでした。お部屋の中はとても綺麗で清潔感がありました。

  • 改善を希望する点

    お昼寝が長引いて授業は行けなかったりしたら振替をできるのでとてもありがたかったです。月に何回かと決められてるのでそこは要注意です!
    遅刻しても入室できるのでそこもありがたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
ベビーパーク 王子教室の口コミ
1歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    Instagramを見てこうゆう教室があることを知った。知能向上のためではなく子どもとの遊びがお家の中だけではおんなじようなことばかりなので遊びの種類を増やすためにも習い始めた。決めては他の幼児教室のネット評価を見ただけなのですがなんちゃら式と言うのが多く思考が一方に偏りそうだと思ったから。ベビーパークは他の情報も理解しつつ教室での方針を伝えてくれる

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人の話をしっかり聞けるようになった。また絵本を読む時も真剣に見てくれる。手先が器用になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生がお話ししてくれる絵本やフラッシュカードなどにとても集中して見ている。そして一つ一つの遊びが今までやったことがなくとっても楽しそうに取り組んでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    授業のたびに授業とは関係ない質問も受け付けてくれ、先生が回答してくれるのはもちろん、他のお母さん方の意見も聞けて私もいい勉強になってる

  • このスクールの雰囲気について

    先生は生徒が6人いてもひとりひとりをしっかり見てできたことを褒めてくださって褒められる小山嬉しい気持ちになったり子供の成長に気づかせてくれたりする

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その月齢にあった遊びをしてくれる。月齢が上がるにつれてクラスも上がってできることも増えて毎回違った新しいもの遊びもあって親も楽しい

  • 施設・設備について

    一軒家のお部屋で授業がある、ただ少し動き回る子どもにとったら狭いかなと感じる

  • 改善を希望する点

    くる前にぐずって入れなかった時もすぐ振替の日を作ってくれて私用でも快く振替を受け入れてくださった ただどの授業の時間もお昼ご飯やお昼寝にかぶるのでもう少し朝がいいなと思う

  • 通っている/いた期間: 2015年2月から
口コミの投稿者アイコン
ベビーパーク 王子教室の口コミ
2歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    メールマガジンで教室の無料見学に行くとAmazonカードが貰えたので。以前から興味があったので良いキッカケになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    内容はコロコロ凄いスピードで進むが子供もそれについていってた。遊びながら学べるので良いと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    実際に道具を使うが家でも簡単に作れる物もたくさんあり復習みたいな事ができた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生により合う、合わないがあるのでこちらから先生を選びたかった。

  • このスクールの雰囲気について

    長く通っているお子さんはとっても良くできていて驚いた。自分の息子も長く通えば授業の良さを分かって真剣にのめり込んでくれそうだった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供が興味を持つ道具を使うので見える場所に置かれると気が散っていた。

  • 施設・設備について

    少人数だったので十分な広さ。コロナの時期もそれなりに距離は取れていたと思う、

  • 改善を希望する点

    コレと言って要望はなかった。が上のクラスの子が自然に乱入してきてた。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から

ベビーパークすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
0歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々教育学を大学で学び、幼児教育に興味関心があったこと、自分自身が勤める会社が幼児教育事業も展開していることから、自分の出産をきっかけに自分の子どもにも家庭外で幼児教育を受ける機会を、と思い幼児教室を調べはじめました。その中でも、幼児教室というより親子教室であるベビーパークのホームページを見て、親である私自身ももっと学びたいと思い、体験レッスンに参加。
    子どもが楽しめることが1番だと思っていたので、表情が豊かになり始めた頃の息子がにこにこしながらレッスンを受けていたことが入会の決め手になりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体験レッスンを受けたときは寝返りがまだだった息子が、レッスンで促し方のアドバイスを受け、家庭でも実践し、急に寝返りができるようになりました。その後もずり這いやハイハイ等運動面は比較的マイペースな成長の息子ですが、レッスンで教えていただく促し方を実践したり、レッスン中に他のお友達を見たりすると急に上達します。
    また、指先の巧緻性の上達もレッスンのおかげかなという印象です。小さいものをつまんで小さい穴にいれたり、チャックを開け閉めしたりすることが0歳でできるとは思いませんでした。指先の使い方が上手になることで、1人遊びできる集中力が続いたり、物を口に入れることが減ったりしました。

  • 子供が楽しそうだったか

    我が子は音楽が好きなようで、繰り返しレッスンに通うことで毎回聴く音楽が流れると笑顔で身体を揺らしながら楽しんでいます。また、フラッシュカードへの集中力も高く、終わるとにこにことしているので、好きなのかなという印象です。
    さらに、楽しんでいる様子、集中している様子を先生が褒めてくださるので、それもまた嬉しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    レッスンへの参加は自宅にいるときよりも子どもと密な時間を過ごすことができるので、親子共々とても楽しく過ごすことができます。また、楽しいことが学びに繋がっており、自宅でもさらに実践することで子どもの笑顔が増えるので育児が充実しています。ただ、体験前の説明会で子どものIQを高める等知育関係のお話が多く、それに圧倒されて入会をしない親御さんも多いようです。ですが、ベビーパークの魅力はそこではなく、親子のよい関係を構築するサポートなのではないかなと思います。それが結果的に知育につながるので間違ったことは何も言っていないのですが、その体験前説明会での知育への圧が勿体ないなと思います。また、お得なキャンペーンが多く、それ目当てで体験レッスンにいらっしゃる親御さんも多いことが気になります。正直子どものためではなく親のために来ているだけのように見える方もいるので一緒にレッスン受けたくないなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方の雰囲気はとてもいいです。育児に関する相談にも乗っていただき、心強いです。ただ、先生によっていただけるアドバイスの質にかなり差があるなと感じます。知識や経験の差から出るアドバイスの差は仕方ないので求めませんが、レッスン中にどこまで細かく各お子様を見ているかに差がありすぎるところには疑問があります。一度に最大6人のお子様とその保護者を見るので大変だとは思いますが、とても細かく見てくださる先生を見ると、他の先生ももっとできるのでは?と思ってしまうことがあります。
    また、体験レッスンでの意欲があまりにも低すぎる方がいらっしゃると、そのような方への説明に先生の時間が取られて普段通っているメンバーへの対応時間が減るのは非常に残念に思いますし、そのような親御さんはお子様を見ていないことも多いので非常に危険です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年ごとではなく月齢でクラスを分けてくれているところが、早生まれの息子にとってありがたいです。保育園や学校ではどうしても周りから遅れてしまうであろうこの先の集団生活とは別に、周りからの遅れを感じずに楽しめる場があることがよいなと思います。

  • 施設・設備について

    大きなお部屋でのびのびとレッスンが受けられることはいいと思います。ただ、教室自体は大きいわけでなく、その大きなお部屋に事務所やトイレが小さくついているだけなので、玄関等は若干の圧迫感を感じます。

  • 改善を希望する点

    何より子どもが毎回楽しみながら学べていることは、毎週行く甲斐があります。親である私も育児や知育についてたくさん学ぶことができているので、少々お高い月謝でも、それに見合う収穫があると思っています。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
3歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    アマゾンギフトカードプレゼントにつられて体験教室に行った。生後6ヶ月でまだ寝返りをしなくて、まぁいつかはできるようになるんだろうけど、体の発達は正しい順序で発達させた方が後々のために良いと思っていたので、学んでみようと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通室していてもしばらく寝返りができず、多分通室していなかったらもっと時間がかかっていただろうし、1人で悩んでしまったと思う。先生に励ましてもらいながら、教えてもらったことをやりながら、「やってるから大丈夫」という心の支えになった。常に言葉のシャワーをあびせてあげる、大好きだよと伝える、を続けた所、ツンとデレの使い分けがうまい愛嬌のある子に成長した。ある程度部屋に1人でいても大丈夫だったり、クレヨンの持ち方、運動能力など、バランスよくいい感じに成長している。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するたびに新しい教材に出会い、最初は様子見をするタイプの子供だが、お友達が取り組んでいるのを見てはいて、家でやるとできたり、進級後しばらくすると少しずつ教室でもやるようになった。先生が、「今教室でやろうとしなくても、周りをしっかり見れているし、いつかできるようになります」とおっしゃって、本当かなぁと思いながらも続けていると、知らない内にできるようになっていたりする。自分1人だったらもういいや・・・と諦めてしまうけど、通室していたおかげで諦めずに来れたことはたくさんある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子育ての悩みを先生が聞いてくれる。マザーリングで色々なことを教えてもらえる。定期的に発達チェックがあって、次はこれができるようになるように1ヶ月意識してみようという目標設定が簡単なのが良い。つい周りの子と比べてイライラしたり焦ったりしてしまうが、先生と話すと、できるようになった事に目を向けられるようになる。あと、0歳から「大好き」といっぱい伝えましょうと教わって、いっぱい伝えていたら、喋れるようになった子供が「まま大好き」と言うようになり、それに影響された上の子も「ママ大好き」と言うようになり、幸せです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく、私のグチにも付き合ってくださる。ネガティブになっている時も、かならず話し終わるとポジティブな気持ちになっている。先月辞めてしまわれて残念。新しい先生が中々決まらないのか、今月はレッスンも流動的になっておりスケジュール調整が大変と感じている。他のお子さん、親御さんは感じが良い。意見が聞けたり、様子を見ていて参考になる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の集中力が持続する時間に合わせて次々と教材が出てくるので、子供が飽きずに楽しんで取り組んでいる。子供がやりたがらない教材もあるが、その時間はすぐ終わるので親のストレスも少なくてすむ。親子同室でレッスンするので、子供の様子が直接見れて良い。教材は小学生の上の子が今やってる内容と同じような内容が出てくることもあり驚かされるが、大人の言うことをすんなり受け入れてくれる今のうちに学んでしまえれば後が楽だなと思う。

  • 施設・設備について

    清潔。部屋は子供が少し走ったりできるくらいの広さでちょうどいい。明るくて、家具類もやさしい色合い・形でおしゃれな感じ。数々の教材(おもちゃのような)も、中身が見えないラックにきれいに整頓されていて、子供の気が散らないようになっている。駐輪場がないのがマイナス点。

  • 改善を希望する点

    通っている場所での開講日時が非常に限定されており、進級の時のレッスン日時の調整や、欠席時の変えが中々取れずに困ることが多い。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から

ベビーパークに関連する記事

ベビーパーク 王子教室に関連する記事

東京都北区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

ベビーパークの周辺の教室

近くの教室情報