利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

テニス
4歳 〜 15歳
開講:月・火・水・木・金・土・

テニスラウンジ テニスラウンジ八尾の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
テニスラウンジ テニスラウンジ八尾の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達がテニスを習ってたということもあり興味を持ち始め、全くの初心者から、学校のクラブ活動では公式戦で優勝と大変喜ばしい功績をたくさん残すことができ満足しています

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではコーチからの明確な指導で自分では分からない細かいフォームまで教えて頂けました

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的で端的な指導をして頂き、娘にはそれがすごく分かりやすく簡単で理解出来たようで、娘自身も上達している実感を味わえたようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで親子でテニスを楽しめるようになりました。また、協力することを学んだおかげか日頃から自分から行動するようになりました

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく友達も沢山でき、娘もあっという間に色々な子とおしゃべりしていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    親子と通常のふたつのコースがありましたが子供と話をして、親子でする方針にしました

  • 施設・設備について

    すごく良かったです日光が入らないので夏バテもしないしクーラー、自販機も完備しておりました

  • 改善を希望する点

    振替が簡単に出来て都合が悪くても別の曜日に変えたり出来ました、

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
テニスラウンジ テニスラウンジ八尾の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何かスポーツを習いたかったから
    得意なスポーツがあればいいと思い、体験に行ったら楽しかったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テニスのことを全く知らなかったが、コーチが優しく教えてくれているので、嫌にならずに続けてられている。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが優しく、時に楽しい練習をしてもらえるので、楽しそう。またにテストがあり、自分のレベルが上がっていくのを確認できるので、やりがいがありそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がスクールに通ったことで、親も隣のコートっ習うことができ、また、家族でもコートを借りてプレイしたりできるようになった

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが優しいので、たまにふざけすぎたり、言うことを聞かない子もいる。時には叱ってほしい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    休んでもコースが充実しているので、振替がかなり取りやすいので便利

  • 施設・設備について

    オープンして3年ほどなので、設備がきれい。待合室もコートを見ることができて良い

  • 改善を希望する点

    コーチが厳しく指導する面があってほしい。
    曜日によってコーチが変わるが、名前を記載してほしい

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
テニスラウンジ テニスラウンジ八尾の口コミ
1歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がすきだったこともあり、興味を持ち始めてここのスクールに入会することにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではわからないところを丁寧に教えてくれてすごく優しい人が多いので上手くなりました

  • 子供が楽しそうだったか

    すごく楽しそうでわくわくしやがら毎日楽しみにかよっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで親子で楽しめるようになりました。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
テニスラウンジ テニスラウンジ八尾の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    最近運動不足もあり親子スクールで一緒にやることに魅力を感じたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そこまで大きな変化はないがこれまでテニスをやったことがないなかで徐々に上達するのが楽しそう

  • 子供が楽しそうだったか

    やればやるほどできることが増えていき課題を解決していくことが楽しいため前向きに取り組んでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今まで同じことを習い事としたことがなかったため、共通の趣味になると嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    若いコーチだが初心者向けにも優しく丁寧にレッスンしてくださるのでやりやすい環境

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎的なことがメインにはなるが最後にダブルスでの試合等の実戦も交えてくれてよい。毎月重点強化テーマも課せられる

  • 施設・設備について

    コートは室内で全部で3面ある。車でもアクセスしやすく近くにスーパーもあるので帰りに買い物できたりもする。

  • 改善を希望する点

    一から丁寧に指導してくれまた走る量もかなりあるため運動としてはよい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

テニスラウンジすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で配られた無料体験のチラシを見て参加、その後本人の希望で入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しそうに通ってます。
    ラケットを全く握ったことがないところからスタートして、1年ほどでラリーができるようになりました。
    先生も基本優しくて褒めて伸ばす方針のようですが、話を聞かなかったり、してはいけないことをした時などはきちんと叱ってくれて、親以外の人から叱ってもらえる貴重な場だと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうで、一度も嫌がることなく通ってます。レッスンも前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが通い始めた当初、ファミリーコースで一緒の参加を検討しましたが、ファミリーコースの大人の参加者が皆さん上手な方ばかりで、ラケットもほぼ握ったことがないような素人の私には参加する勇気がありませんでした。
    ファミリーコースにも初心者枠を作ってもらえたらいいのにな、と思います。
    あと、レッスン以外にも色々なイベントがあるのですが、イベント参加費がとにかく高い!もっと安かったら色々参加させてあげられるのにな、と思います。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はとてもいいです。先生たちが「テニスは楽しい!」というスタンスで教えてくれるので、私から見ると上達はスローなうちの子も腐ることなく続けてます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時間によっては混んでる枠、空いてる枠があります。
    混んでるとボールに触れる回数が減ってしまうので、親目線だと空いてる枠の方が先生の指導も行き届いていいのでは?と思うのですが、子どもからすると生徒がたくさんいた方がラリーが続いた時などみんなの反応が大きいので楽しいそうです。
    なので、うちでは体調不良などで休んだ分の振替を空いている枠に充てて、たくさんボールに触る機会を作っています。
    それと、ファミリーコースに大人初心者枠があるといいなと思います。

  • 施設・設備について

    新しい建物なので設備はとても綺麗です。トイレや更衣室も清潔感があります。
    とても広く天井高もあるコートですが、夏もそこそこ涼しくしてくれているので、冷房費すごいんだろうな、、と思います。
    中に自動販売機があるので飲み物を忘れても買えます。

  • 改善を希望する点

    入室するときに個人に設定されているバーコードを読み込むのですが、そのときに親にメールなどで入室連絡がくるといいなと思います。
    ここは連絡なしでお休みしても「今日はお休みですか?」という連絡は来ないので、出席予定人数の確認はとってないようです。
    今は送り迎えをしていますが、高学年になったら送り迎えなしで行ってもらいたいので、入室連絡があったら安心なのにな、と思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親戚が通っており、子供達が興味を持った為、上の子から通わせ、下の子も興味を持ち通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは打つことでいっぱいいっぱいだったけど、だんだん打ち合いが出来るようになったり、上達が見えてきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週のテニスを楽しみにしているほど、テニスが楽しいようです。まだ上手ではないけれど、打てるようになることが楽しいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人数が多く、クラス分けの際に多いグループに入れられるとがっかりします。
    若いコーチが先頭や順番を把握していない場合、1回打てる回数が少なくなってしまったり、不公平さを感じることが多いです。

  • このスクールの雰囲気について

    ボール拾いを頑張ってる子、頑張らない子が分かれます。
    コーチの前では拾うふりして、全然拾ってない子などこちらから見ててすぐ分かります。
    叱る時は叱る。それでもやる気が無い子はコートに入れないなど徹底してほしいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子一人一人に合わせた指導をもっと徹底してほしいです。
    特に経験の浅いコーチは小さい子達に高すぎるボールを出し、こちらから見てても絶対に届かないでしょ。なんてことは良くあります。
    逆に、もう上手なのにって子がなかなか次のクラスにいかなかったりしているので、上手な子はちゃんと次のクラスにいかせ、今そのクラスを必要としてる子達にしっかり教えて欲しいです。

  • 施設・設備について

    施設内は整っていると思います。冷房がついていても熱中症になることがよくあるので、温度管理をもう少し気を付けてくれるといいかと思います。

  • 改善を希望する点

    チーフコーチの日の振替がほとんど出来ません。
    正規の人数が多すぎることが原因だと思うので、人数の調整をもっとしっかりした方がいいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

八尾市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

テニスラウンジの周辺の教室

近くの教室情報