利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

そろばん
4歳 〜 12歳
開講:水

児童くらぶ(そろばん教室) 福里教室の体験レッスン

児童くらぶ(そろばん教室) 福里教室 体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
男の子11歳 女の子7歳の男の子とお母さん
体験日: 2021年10月
  • 参加した理由

    そろばんを子供達2人にさせたかったのですが、こちらの教室が緊急事態宣言中で体験ができず、他の教室に行くことにしました。やはり遠いので、こちらの教室の体験に伺いました。

  • 教室の雰囲気

    優しい先生だからか少し騒いでいる子がいました。
    うちのお兄ちゃんより年齢の小さな子ばかりで、うちの下の娘と同じくらいの子ばかりなので、娘にはあっているなと思いました。
    騒ぎながらも、しっかりと問題は進めていましたし、今通っているところより時間も長いので娘だけなら即決でこちらに決めたい教室でした。

  • 先生の教え方

    優しいお母さん方より少し年上の女性の先生でした。
    1人1人の回答を見たり、解説していました。読み上げ算ではありませんでしたが、1人1人に合わせて、指導されているので、効率が良いようでした、何より優しいのが魅力的でした。

  • よかった点

    家も近いし、先生も優しく教えてくれていたので、安心して体験をすることができました。
    騒いでいる子もいたけど、娘と同年代だったので、娘だけなら、通ってもすぐに打ち解けて楽しくできるだろうなと思いました。同じ小学校の子がいるという情報もあり、通いたい気持ちが膨らみました。

口コミの投稿者アイコン
6歳の女の子とお母さん
体験日: 2020年08月
  • 参加した理由

    算数が苦手な子どもにそろばんを通して理解を深めてほしいと思ったので体験の申し込みをしました。

  • 教室の雰囲気

    少人数で良かった。

  • 先生の教え方

    一つ一つチェックしながら褒めてくれていた。

  • よかった点

    自分自身がそろばんをやっていたのですが、教えるとなるとやっぱり難しいなと感じたので、この体験を通して家族ではない、学校ではない先生に教えてもらうことで算数を少しずつ理解して楽しく学んでいってほしいと思います。

口コミの投稿者アイコン
-の男の子とお母さん
体験日: 2019年08月
  • 参加した理由

    そろばんに興味があり家から近くだったから

  • 教室の雰囲気

    広くて静かで子供が集中できる環境だった。

  • 先生の教え方

    丁寧に子供がわかりやすいように説明してくれた。

  • よかった点

    説明だけではなくそろばんを使わせてくれたりプリントを用してもらって計算したり入会した後の雰囲気がわかってよかった。

以下は、コドモブースターを見て、児童くらぶの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
8歳10ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2018年06月
  • 参加した理由

    そろばん教室に興味があった

  • 教室の雰囲気

    壁に貼ってあるものもなく子供が集中しやすい部屋だと思いました

  • 先生の教え方

    優しいく教えてくださり褒めてもいただきました。

  • よかった点

    子供がとても気に入り習いたいと言っています。

  • 児童くらぶ(そろばん教室) 桜新町教室
口コミの投稿者アイコン
10歳の男の子とお母さん
体験日: 2018年01月
  • 参加した理由

    そろばんを習っており、今回は家の近くで探していたら、ネットでみつかった

  • 教室の雰囲気

    少し雑然としていたが、みなきまりをまもってやっているようだった。

  • 先生の教え方

    こどものペースでやってくれていた

  • よかった点

    いまのレベルをわかってもらえた。教室の雰囲気がわかった。

  • 児童くらぶ(そろばん教室) 久我山教室

児童くらぶに関連する記事

明石市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

児童くらぶの周辺の教室

近くの教室情報