利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

そろばん
4歳 〜 12歳
開講:水

児童くらぶ(そろばん教室) 東小金井教室の体験レッスン

児童くらぶ(そろばん教室) 東小金井教室 体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子とお母さん
体験日: 2023年05月
  • 参加した理由

    近所のそろばん教室をインターネットで検索してみつけました。キャンペーンをやっていることや、いつも遊びにいく公園近くだったため、体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    2階にありますが、階段が少しこわかったです。
    子供が体験させていただいた時間は空いていましたが、生徒さんがたくさん来る時間帯は少し手狭な印象があります。段取りよく進めるために、教材などきちんも整理されてる印象です。

  • 先生の教え方

    先生は3人いらっしゃってめどの先生もとても優しく、丁寧に教えてくださいました。できたときは、すごいね、よくわかったねと子供を褒めて伸ばしてくれる感じです。3人いらっしゃるので、子供よ手が止まってるとすぐにそばにきてくれて教えていただきました。

  • よかった点

    空いてる時間だったからか、先生3人いらっしゃったので
    手厚くみてくださる印象はありました。 手が止まっていたら、すぐに声をかけてくださいました。とても優しい先生方でした。

口コミの投稿者アイコン
8歳1ヶ月の女の子と保護者
体験日: 2021年01月
  • 参加した理由

    上の子供も過去に同じそろばん教室に通わせていました。下の子供も該当学年になったことと、別の習い事との時間の調整が可能になりそうだったので、体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    換気がきちんとされていて良かったです。子供たちはそれぞれのペースで決められた演習を進めていた。雰囲気も良かったです。

  • 先生の教え方

    先生が優しくて、現状のレベルになるまでよく

  • よかった点

    受講している生徒に何人か知り合いがいて、子供が安心した様子でした。
    家でやっていることと同じことでも、先生に褒められて進めるのでは気分も違うことが理解できたので良かったです。

口コミの投稿者アイコン
5歳5ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2019年06月
  • 参加した理由

    自宅から近いそろばん教室を探しており検索した結果、近かったので体験に参加致しました

  • 教室の雰囲気

    二階なので入り口は分かりにくいところにありますが階段のところに書道、学研、そろばんの幕が掛かっていたので迷わず見つかりました
    お部屋は大きなテーブルを囲うような形で座るようになります
    向かい合うかたちになりますが、奥域がありますので問題ありません

  • 先生の教え方

    先生が用意した独自の教材を用いて数字の観念を教えていただきました
    先生が作られた、数字によってパールの色が違うものだったのですがとてもわかりやすかったです
    終始優しく対応していただき、子供がとても楽しそうでした

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらというイメージができました
    現在受講している人数や大体の年齢なども丁寧に教えていただき子供が実際に受講した場合のイメージもつかめました
    しつこい勧誘などは全くなくご縁がありましたら宜しくお願い致しますと、とてもあっさりしておられてとても好感がありました

口コミの投稿者アイコン
7歳0ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2019年07月
  • 参加した理由

    子供がそろばんに興味があるようだったので、近所の教室を調べた結果、知人の通っている近所の教室に体験に行った。

  • 先生の教え方

    柔らかい物腰でありながら、そろばん教室らしいスピードを重視した様子で、学習を自然に促しながら教えてくれたところ。

  • よかった点

    普段の先生や教室の雰囲気を実際に感じられて良かった。子どもたちもそろばんへの興味がより湧いたようなので参考になった。

口コミの投稿者アイコン
4歳10ヶ月の男の子と保護者
体験日: 2021年06月
  • 参加した理由

    幼稚園の友達がそろばんを始めたことを聞き、最近数字に興味を持ち始めたので体験してみようと思いました。

  • 教室の雰囲気

    次々に子供が来て、和気藹々とした雰囲気だった。室内は古い建物ではあるが清潔感があった

  • 先生の教え方

    先生が対面で鉛筆の持ち方から数の数え方など丁寧に教えてくださり、子供はずっと集中して取り組めた。

  • よかった点

    そろばんが何かさえまだ知らなかったため、あまり説明せずに連れて行きましたが、体験レッスンを通して教えもらう楽しみを知ることができたようです。

口コミの投稿者アイコン
5歳5ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2019年08月
  • 参加した理由

    子供が5歳で、算数が苦手なのか、或いは私の教え方が悪いのか、あんまり上達しないのでそろばんで算数の基礎を覚えてほしいと思い、近所のそろばん教室を探していました。

  • 教室の雰囲気

    雰囲気は先生が二人で、助け合って分担して教えていた感じです。他の生徒さんも居ましたが、ちゃんと先生とコミュニケーションも取れていて、そんなにざわざわしている感じでは無かったです。落ち着いている感じでした。

  • 先生の教え方

    ちゃんと褒めてくださって、優しく、根気よく、教えてくださいました。子供が眠くて、飽きてきたら違ったワークシートを提案してくださったり、数字にも少しずつ慣れるようにワークシートがとても良かったです。

  • よかった点

    良かった点は、その子のレベルに合わせてやっていて、先生の目が行き渡っていた感じでした。ちゃんと指導もしっかりしていました。ここに通ったら数字の感覚が良くなりそうだなと思えました。

以下は、コドモブースターを見て、児童くらぶの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
8歳10ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2018年06月
  • 参加した理由

    そろばん教室に興味があった

  • 教室の雰囲気

    壁に貼ってあるものもなく子供が集中しやすい部屋だと思いました

  • 先生の教え方

    優しいく教えてくださり褒めてもいただきました。

  • よかった点

    子供がとても気に入り習いたいと言っています。

  • 児童くらぶ(そろばん教室) 桜新町教室
口コミの投稿者アイコン
10歳の男の子とお母さん
体験日: 2018年01月
  • 参加した理由

    そろばんを習っており、今回は家の近くで探していたら、ネットでみつかった

  • 教室の雰囲気

    少し雑然としていたが、みなきまりをまもってやっているようだった。

  • 先生の教え方

    こどものペースでやってくれていた

  • よかった点

    いまのレベルをわかってもらえた。教室の雰囲気がわかった。

  • 児童くらぶ(そろばん教室) 久我山教室

児童くらぶに関連する記事

児童くらぶ(そろばん教室) 東小金井教室に関連する記事

小金井市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

児童くらぶの周辺の教室

近くの教室情報