利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

そろばん
4歳 〜 12歳
開講:火・木

児童くらぶ(そろばん教室) 鷹取教室の体験レッスン

児童くらぶ(そろばん教室) 鷹取教室 体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
7歳の女の子とお母さん
体験日: 2018年03月
  • 参加した理由

    子どもが算盤を習いに行きたいと言っていたので家の近くで行ける所をインターネットで検索しました。

  • 教室の雰囲気

    みんな真面目に取り組んでいてほどよい緊張感があった。
    壁に貼り紙がたくさんあるのは不思議だった

  • 先生の教え方

    誉めるところは誉めてあとはさばさばしておりメリハリがあって良かった

  • よかった点

    実際に受講されているお子さんを見る事ができて良かった。
    問題も算盤を使用したので雰囲気がつかみやすかった

口コミの投稿者アイコン
9歳の男の子とお母さん
体験日: 2018年05月
  • 参加した理由

    インターネットで近所のそろばん教室を探していて、すぐそばにあり、値段も安かったので体験に参加しました

  • 教室の雰囲気

    代表の方はやさしくもあり、厳しくもありいい感じの先生でもう一人の先生は優しい先生で全体の雰囲気も静かで、集中できる環境でした。

  • 先生の教え方

    人数も少なかったせいもあるのか、よく見てくれているのが良かったです。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒に体験できたので、実際の教室での様子がわかりそこが良かった。

  • 入会の決め手

    距離、値段

口コミの投稿者アイコン
4歳6ヶ月の男の子と保護者
体験日: 2020年09月
  • 参加した理由

    算数で困らないようにしっかりと計算の基礎を学べたらと思い、そろばんに興味がありました。
    また教室が自宅からも通いやすい場所にある事も魅力の一つでした。

  • 教室の雰囲気

    整理整頓されており、集中できる環境だと思います。
    生徒さんが描かれた絵など飾っており、子どもを大事にしてくださる印象です。
    座る位置や入室前の消毒など感染症対策もしっかりされています。

  • 先生の教え方

    話し方や声のかけ方がとても丁寧でゆっくり話してくれる為、子どもも落ち着いていました。
    また一つ一つ褒めてくれるので、子どももとても喜んでいました。

  • よかった点

    先生が一人ついてくださり、しっかりみてくれるので30分集中して取り組めました。
    子どもが体験を受けている間に別の先生が説明をしてくださるので質問もしやすかったです。

口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子とお父さん
体験日: 2019年04月
  • 参加した理由

    自身も習ってたソロバンを子供にも習わせたいと教室を探してました。仲のいい子供の同級生が、最近ここで習い始めたときいて、体験に申し込みました。

  • 教室の雰囲気

    普通に学習塾のような感じの教室でした。狭すぎるということもなく、良かったと思います。

  • 先生の教え方

    体験中の私の位置は先生の声が聞こえるほど近くなかったので様子を見るだけだったのですが、小学一年生の子供なのに、飽きることなくじっと座って、そろばんに取り組んでました。

  • よかった点

    実際に受講してみからだと、子供がこういうことをすると納得して始めることができると思います。体験が終わったあとに、本人に「習いたい?」と確認することができました。

口コミの投稿者アイコン
6歳2ヵ月の男の子と保護者
体験日: 2020年11月
  • 参加した理由

    小学校入学前にそろばんや習字などの習い事を始めようと思い、子供が自分で通える範囲で検索しているとこちらの教室が見つかったので、一度体験してみようと思い参加しました。

  • 先生の教え方

    子供のペースで丁寧に教えてくれたところ

  • よかった点

    子供がどの程度できるかわからなかったので親以外の人に教わる様子を実際にみることができて、習い始めてからのイメージができた

口コミの投稿者アイコン
6歳9ヶ月の女の子と保護者
体験日: 2020年11月
  • 参加した理由

    もともとそろぼん教室に興味があり、家の近くにあるそろばん教室を探していた。家からも通える範囲で、週1回コースと週2回コースが選べるところも魅力的だったため、申し込んだ。

  • 教室の雰囲気

    教室は広く、アルコール消毒も置かれており、感染対策もなされているなと感じた。清掃も行き届いており、キレイな印象をもった。

  • 先生の教え方

    他の生徒の少ない時間帯であったため、ほぼ付きっきりで見ていただけた。間違いも優しく丁寧に教えてくださっていた印象。

  • よかった点

    一年生なので、不安もあったが、親も一緒に参加することで、どのような教室で、どんな内容なのかがイメージがつきやすかった。テキストも用意されていてよかった。

口コミの投稿者アイコン
7歳の男の子とお父さん
体験日: 2023年08月
  • 参加した理由

    そろばんに興味があり、近所で通いやすい所を探していた為、インタネットで調べて参加しました。

  • 教室の雰囲気

    広く、清掃も行き届いており清潔感のある教室でした。建物は古い感じに見えましたが、教室内はとても広くて明るいです。清掃も行き届いており、清潔な印象です。他の生徒さんが少なかったのもあるかもしれませんが、とても静かで集中できそうな雰囲気です。

  • 先生の教え方

    とても優しく教えて下さって、体験テキストを間違えた時もゆっくり分かりやすく説明して下さったところ。体験ドリルをやっていて、途中どうしたらいいか分からなくてしまった時も優しくゆっくり教えていただきました。
    兄弟が他のそろばん教室に通っていましたが、先生の教え方がきつい印象があり、下の子は合わないだろうなと思っていました。
    こちらの先生はとても穏やかな印象ですので、子供も緊張はしていましたが楽しく体験出来た様子でした。

  • よかった点

    近所でしたが、どんな教室か全く知らなかったので、教室の雰囲気や、先生がどんな感じで教えているのかとても良く分かった所が、体験をしてみて良かったと思いました。お勉強系の習い事はまだしたことが無い為、体験に行く前はどんな所なのかとても不安そうでしたが、行ってみると先生も優しく教えてくれて、体験ドリルも1ページずつやっていくうちにとても楽しくなってきたようで、帰ってからもドリルの続きをしていました。体験させて頂きとても良かったと思いました。

口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子とお母さん
体験日: 2019年10月
  • 参加した理由

    計算問題が苦手なので、公文かそろばんをさせたく、近くにあったこの教室に体験参加しました。

  • 教室の雰囲気

    思っていたより広くて、きちんと整理されてました。
    雨のせいか、3人ほどの生徒しかいませんでしたが、みなさん、熱心に取り組んでいました。

  • 先生の教え方

    集中力が途切れやすい息子が熱中してるように感じました。わからないところは丁寧に教えていただきました。楽しげで、子供も興味深く聞いていたと思います。

  • よかった点

    体験を終えて、子供の反応がよく、「楽しかった!やりたい!」と言ってくれたので、前向きに考えています。とにかく集中力がないので、少しずつ養っていけたらと思います。目標を決めて始めたいです。

以下は、コドモブースターを見て、児童くらぶの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
8歳10ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2018年06月
  • 参加した理由

    そろばん教室に興味があった

  • 教室の雰囲気

    壁に貼ってあるものもなく子供が集中しやすい部屋だと思いました

  • 先生の教え方

    優しいく教えてくださり褒めてもいただきました。

  • よかった点

    子供がとても気に入り習いたいと言っています。

  • 児童くらぶ(そろばん教室) 桜新町教室
口コミの投稿者アイコン
10歳の男の子とお母さん
体験日: 2018年01月
  • 参加した理由

    そろばんを習っており、今回は家の近くで探していたら、ネットでみつかった

  • 教室の雰囲気

    少し雑然としていたが、みなきまりをまもってやっているようだった。

  • 先生の教え方

    こどものペースでやってくれていた

  • よかった点

    いまのレベルをわかってもらえた。教室の雰囲気がわかった。

  • 児童くらぶ(そろばん教室) 久我山教室

児童くらぶに関連する記事

児童くらぶ(そろばん教室) 鷹取教室に関連する記事

長田区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

児童くらぶの周辺の教室

近くの教室情報