利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

サッカー
〜 12歳
開講:木

ジュニアドリームサッカークラブ 紀の川スクール 体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
3歳10ヶ月の男の子とお父さん
体験日: 2023年04月
  • 参加した理由

    年少からサッカー教室を体験できる所を探していてインターネットの検索をしていると見つけて興味を持ち体験に参加してみました

  • 教室の雰囲気

    明るく楽しい雰囲気でした。屋外のぐらんどで練習したので空気が気持ちよく草花もあり春を感じれました。
    先生も子供の雰囲気もよくとても楽しく過ごす事ができました。
    四季を感じられて良いと思います

  • 先生の教え方

    先生は優しくてユーモアがあり子供の心を掴んで笑顔溢れるサッカー体験ができました。
    子供にもわかりやすく説明をしていただいので子供も比較的集中してサッカーに取り組んでいました
    声も大きくて聞き取りやすかったです

  • よかった点

    実際に入会している子に混ざって体験させて頂きました。少人数で先生の目も行き届いており声をかけるタイミングなどとても良く楽しく過ごす事ができよりサッカーを好きになったと思います。とても良い経験ができました

口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子とお母さん
体験日: 2023年06月
  • 参加した理由

    親の都合がつきやすく、子供の興味もあるものを探していたらこちらに行き着いた。

  • 教室の雰囲気

    天気が良かったのもあり、とても気持ちの良い練習日和でした。
    子供たちも、しっかり練習に取り組み、楽しそうにボールを追いかけてました。
    子供なので一瞬ふざける時もあるけど、さらっと流して軌道修正していて、テンポが良かったです。

  • 先生の教え方

    悪い所があれば短文で的確に言い、良い所があればさっとほめることができる先生だと思いました。
    ずっと指示、叱り、褒めで声を出していたのはすごい。
    でも指示だけでなくてキャプテンを育てることもしていた。

  • よかった点

    子供たちが伸び伸びと楽しそうに練習に取り組んでいた。
    1回の練習構成が、ストレッチ、各練習、ミニゲームを2回〜3回と、小さい子でも飽きないテンポで進められていて良かった。
    水分補給は、ひとつメニューが終わるとさっと補給、が繰り返しあって、メリハリつくし良いと思った。

  • 入会の決め手

    先生のまとめる力と、優しいだけじゃなくビシッと一言厳しいことも言うところが良いと思ったので入会しました。

口コミの投稿者アイコン
7歳の男の子とお母さん
体験日: 2022年03月
  • 参加した理由

    サッカーに興味を持ち教室に通いたいとなったのでインターネットで調べたところ、曜日と時間的に参加可能なクラブをみつけました。こちらのキャンペーンも行っていると知り体験を申込しました。

  • 教室の雰囲気

    冗談を言ってなごましたり、子どもたちのふざけに反応したり雰囲気は良かったです。生徒たちに卒業生がいてその日が最終日だったようで最後の挨拶をしていました。内容は聞き取れなかったですが、寂しそうな様子で生徒たちに思い入れがあるのだなと感じました。

  • 先生の教え方

    メンバーに混ざって参加していましたが、逐一名前を呼んで声をかけてくれていまいした。
    子どもの動きをよく褒めてくださりやる気を引き出している様子でした。先生の声のトーンが大きくて少し怖い印象でしたが、生徒たちもなじんでいて教室の雰囲気は悪くなかったです。

  • よかった点

    普段のサッカー教室の様子がよく分かりました。生徒たちの中に子供の知り合いがいて子供も安心して体験できたようです。親が見学している家庭は少なく、自由な感じなのがわかったのも良かったです。

以下は、コドモブースターを見て、ジュニアドリームサッカークラブの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
8歳の男の子とお母さん
体験日: 2024年04月
  • 参加した理由

    上の子は元々サッカーをしていましたが和歌山に引越してきたので、新たにサッカー教室で土曜日に通えるスクールを検索していたところ、口コミで子供達に合っていそうだったので、兄弟で体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    幼児も小学生クラスも、楽しそうで子供達がイキイキとしていた。人数も多過ぎず少な過ぎず、丁度良かった。ギリギリ開催できるくらいの雨が降っていましたが、上の子はもちろん、下の子も楽しくて一生懸命ボールを追いかけていた。人見知りの下の子がすぐ馴染めたのはすごいと思う。

  • 先生の教え方

    幼児クラスはコーンにボールを乗せてアイスクリームに見立てたり、常時褒めてくれて、小さい子のモチベーションを上げてくれた。
    小学生クラスは、幼児よりははっきり指導してくれる感じですが、体育会のスパルタのような厳しい感じではなく、丁度良い指導レベルだと思いました。

  • よかった点

    転校・転園を経験したばかりで、新しいメンバーでの習い事に不安がありましたが、兄弟ともに楽しく参加できていて良かった。コーチたちの声の掛け方も適切で、最初から下の名前で呼び捨てにしていたのが、すぐにチームの一員になれたようで微笑ましかった。

  • 入会の決め手

    子供達が入会したいと言ったため。

  • ジュニアドリームサッカークラブ 和歌山スクール
口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子とお母さん
体験日: 2022年06月
  • 参加した理由

    少し前に子供がサッカーに興味があると言うのでネットで探し、今回の体験教室に参加してみることにしました。

  • 教室の雰囲気

    明るく楽しそうな雰囲気で、年少から年長までみんなサッカーを楽しんでいました。

  • 先生の教え方

    場所見知りしてしまい、恥ずかしがってた息子に気を配ってくださり、後半は楽しく参加できるようになってました。

  • よかった点

    実際に受講してるお子さんに混ざって体験させてもらい、本人の意思の確認も出来たしサッカー自体初めてだけどすごく楽しく出来る様に気を配ってくださったので、本当に良かったです。

  • ジュニアドリームサッカークラブ 和歌山スクール

紀の川市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報