利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

バスケットボール
3歳 〜 15歳
開講:月・火・水・木・土

HOOP7バスケットボールスクール「HOOPERS」 東大阪校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
HOOP7バスケットボールスクール「HOOPERS」 東大阪校の口コミ
中学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動させたくて僕がやってたことをやらせようと思ってやらせました!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コミュニケーション能力の向上
    運動能力の向上
    語彙力の向上

  • 子供が楽しそうだったか

    すごく内気なのが社交的になってすごく元気で楽しそうです
    朝も早く起きるようになりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎日習い事のことを楽しそうに話してくれるので星5ですね笑笑!

  • このスクールの雰囲気について

    すごく周りの方たちも意識が高くて実力も高い子達ばっかなので親としては助かります

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生が個人で一人一人教えてくれるので助かります
    身長ものびて助かります

  • 施設・設備について

    すごく綺麗なので助かります
    ジムも置いてあるので助かります!!

  • 改善を希望する点

    欲を言えばすごく汚れて帰ってくるのでシャワーなどを使って欲しいですね

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
HOOP7バスケットボールスクール「HOOPERS」 東大阪校の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の帰り道によく外から見ていて、やりたいと言うので
    まずは体験からと思い申し込みました。

    元々、体を動かすのが大好きな子なので
    いいかなと思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い始めて1年経ちました。
    走りながらのドリブルなど少しずつ様になってきました。

    そしてこれからは、言われた事を正しく行動すること、
    集団での自分の行動など色々と学ぶきっかけができたら嬉しいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供なので嫌がる日もありますし、
    元気に参加したと思っても何かのきっかけでやる気をなくす事もあります。

    でも段々とお友達もでき楽しく参加することの方が多くなってきました。

    今日頑張った!と自分で思い伝えてくれます。
    自信になってくれると嬉しいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供自ら、これをやりたい!習いたい!と
    初めて言ったことなので続ける事を目標にもしています。

    今のところ嫌がる日もありますが、行ってみると楽しんでくれているので
    続ける事の大切さを分かってもらえる
    週一回の習慣を大事にしたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    子供一人一人の様子を見ながら声かけをして下さいます。

    年齢も近い子供達が集まっているので
    友達みたいに話しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今はボールに慣れる事を
    楽しみながら遊び感覚で
    覚えていくという感じです。

  • 施設・設備について

    保護者が窓越しに見学できるようになっています。
    自動販売機もあり便利です。

  • 改善を希望する点

    続ける事の大切さを分かって欲しいです。
    保育園以外でもお友達ができると嬉しいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
HOOP7バスケットボールスクール「HOOPERS」 東大阪校の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校のミニバスが楽しくなさそうで、バスケを嫌いになって欲しくなく、楽しめる環境を提供したかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達と通っていたので、見に行くことがなく変化は分かりませんでした

  • 子供が楽しそうだったか

    進んで通っていたので楽しかったと思います
    友達と楽しくプレーが出来ていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    結局バスケを辞めてしまったので、先に続く魅力は得られなかったみたいです

  • このスクールの雰囲気について

    先生は若い方も多く、一緒に楽しく出来たようですが、日々メンバーが変わることもあり個人技が中心だったように思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にカリキュラム等があったか自体不明です。振替など自由だったので、その点はやりやすかった

  • 施設・設備について

    ミニバスですが、リングが中学生用の高さだったので、ミニバスの高さが有れば良かった

  • 改善を希望する点

    目標がなく、バスケを楽しむ事は出来てもあまり上達は出来ない
    基礎練習をきっちり行って欲しい

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

東大阪市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外