利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

英語・英会話
3歳 〜 12歳

ベネッセの英語教室 BE studio 中延会館教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ベネッセの英語教室 BE studio 中延会館教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    英会話を習わせたいと思っていたときに近くで新設の教室があったので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    日本人の先生でしたがレッスンでは英語をたくさん話してくれて極力日本語は使わないようにしているようでした。たくさん誉めてくれたので子供は自信がついたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    誉め上手な先生のうえ、厳しさもあったのでヤンチャな息子をうまく導いてくれました。息子自信も先生が大好きで英語の上達に繋がったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    定期的にレッスンの参観があり、その時ようにスピーチを準備させたり歌を練習してたりと子供の成長を見ることができる場になっていてとて良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    少人数でありながら和気あいあいとした雰囲気で生徒みんなが恥ずかしがらずのびのびと英語を話せる雰囲気なのがとても良かったです。間違えるのを恐れない、とにかく英語で話そう!というスタンスが良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼いうちは慣れ親しんだしまじろうが出てくるテキストで、学年が上がるにつれてちょっとして面白い話や好奇心を刺激する内容が組み込まれたレッスン内容だったのが良かったです。付属のCDを家庭で聞くことによってレッスン以外の日にも英語に親しめるのも良い。

  • 施設・設備について

    教室が古い建物の和室だった。畳に座って低い長机で姿勢が悪くなりそうだった。机も古くてガタガタしていた。

  • 改善を希望する点

    台風や地震の影響で休講になるとその振り替えがないのが不服だった。年に一度外国人講師がきるお楽しみ会的なレッスンがあったが、追加料金がかかった。年間レッスンに組み込まれているのだから追加料金はおかしいと思う。どちらも運営側の問題で、先生には不満なし。

口コミの投稿者アイコン
ベネッセの英語教室 BE studio 中延会館教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校入学と同時に習い始めました。 本人が英語を習ってみたいと希望したことに加えて、2020年から小学校でも英語が必修となることもあり、習い始めることにしました。 転勤族なので、全国に教室があり、教材も統一されていることと、教室数が多いので子どもに合った場所や講師を探す上で選択肢が多いことがベネッセの英語教室を選んだ理由です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家での学習は基本的にCDの例を聞いて、それを真似するという学習方法なので、綺麗に発音ができるようになりました。うまくまねができないこともありますが、「聞いて、話す」を繰り返すうちに耳と口の両方が強化されているように感じています。 習い始めからCDを聞きながら、テキストの文章を指で追う練習もしているので、何度も出てくる単語などは覚え、読めるようにもなってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもたち同士でやりとりする機会を多く取り入れてくださっているので、すごくそれが楽しそうです。英語を使ったゲームなども授業の中であるので、「英語って楽しい」という印象がつき、英語学習への意欲が高いです。 テキストも短いお話がたくさんの絵を使って載っているので、絵本や漫画を読む感覚で楽しそうにテキストを見ています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく子ども本人が楽しそうに教室に通っているので、満足しています。 家でテキストを楽しそうに読んでいたり、英語の歌をつい口ずさんでいたりする姿を見て、英語がすごく身近に、楽しいものに感じているんだなと思えて満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    最近先生が変わりましたが、前の先生はほどよく厳しく、優しい先生だったのでいい雰囲気で授業が進んでいたと思います。 子どもたち同士の関係性もすごく良く、仲良く授業を受けています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    もう少し宿題が多くてもいいのかなと感じています。1日1問なので少なく、もう少し問題数が増えると嬉しいです。

  • 施設・設備について

    中延会館が古い建物なので、少し暗かったり、階段が急だったりしますが、授業には支障がないので気にはあまりしていません。

  • 改善を希望する点

    前の先生のことが娘も私もすごく気に入っていたので、前の先生はやめないでいただきたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
ベネッセの英語教室 BE studio 中延会館教室の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    苦手意識なく、楽しく英語を学んで欲しいと思い年中から入りました。子供向けと言うこともあり、身体を動かしながら楽しく始められました?

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    カタカナふりがなを書かなくても、初見で音読できるまでになりました。発音のコツを覚えたようです。それからリスニング力がつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    身体を動かしながら楽しむ英語だったので、お友達とゲームができる感覚だったようです。また先生が小さな子供から次々と興味を引き出してくれて、飽きることがなかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    知らないお友達ともお付き合いできました。また先生の話を聞く姿勢が自然と身につきました。

  • このスクールの雰囲気について

    子供の興味を引き出すことがうまかったと思います。飽きさせずなんでも挑戦させてくれたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テキストの内容、文章量が多かった気がします。毎日コツコツと聞いたり読んだりする事が大切なんだなと思いました。

  • 施設・設備について

    古い建物の4階で、急な階段が危なく、子供だけでは危ないなぁと感じていました。

  • 改善を希望する点

    振替はありませんでしたが、休んだところのホームワークなどは必ず振り返りをしてくれていたので、挽回できる機会がありました。

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
ベネッセの英語教室 BE studio 中延会館教室の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    英語教育の重要さを考えると早くから習った方が良いと思ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題をすること、人の話を聞く事ができるようになったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    真面目に取り組むお友達の存在が良い刺激になって真面目に取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    苦手なことでもコツコツ学ぶ事を覚えてくれたこと。好きなことばかりではない事を少し体感できた。

  • このスクールの雰囲気について

    励ましあい、良いところを引き出して褒めてくれるところが良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時間内に幅広いカリキュラムを用意してくれて飽きさせなかったと思う。

  • 施設・設備について

    夜のコースだったので送り迎えが必要だった。また急な階段が続く建物だったので下りが怖かった。

  • 改善を希望する点

    中学受験にも理解を示してくれ、何とか両立できました。振替は当初からできない事を知っていたので問題ありません。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
ベネッセの英語教室 BE studio 中延会館教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    早期に英語を習わせたくて近隣で一番近い教室にしました。先生と子供の相性が良いと感じました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    仲間とも和気あいあい切磋琢磨し仲良く学べていると思います。みんななかよしでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    はろうぃーん クリスマス 等仮装を楽しみに積極的に取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が趣向を凝らしていろいろ学ばせてくれた所。
    手作りでカードを作ってくれました。

  • このスクールの雰囲気について

    少人数制でゆったりした雰囲気。 6人ほどでしたのでアットホームでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    とても満足しています。テキストも充実している。
    宿題もあります。

  • 施設・設備について

    施設は貸出施設なので何ともです。畳の部屋なので過ごしやすい。

  • 改善を希望する点

    こどもの感想と意欲(楽しく通えるか?)。知り合いのかんそう。親からみた客観的な見解。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

ベネッセの英語教室 BE studio (ホーム校)すべての口コミ

  • はじめたきっかけについて

    幼稚園内にあった英語教室に通っていたが、卒園と同時に終了になった。
    英語は楽しんでいたため、続けられるところがないか探していたところ、通いやすい場所でBenesseの教室が3校あった。その中でも子供がある程度の年齢になった時に1人でも通えそうな場所を選択した。先生も明るく楽しく英語に取り組んでおり、こどもの友達も2人入会したため、ますます行くのが楽しくなっている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    開講間もなかったため、連絡が上手く取り合えていないこともあった。その都度相談すると、先生も一緒に考えてくれ、今では当初よりスムーズになった。子供は幼稚園の時の友達と小学校の友達もいるためか、英語に行く目的が英語だけではないようだか、行くのが待ち遠しく、楽しんでいっている。英語の基礎は幼稚園の英語教室で少し身に付いていたため、先生も褒めながら伸ばしてくれていると感じている。ゲーム等も取り入れながらやっている。季節ごとにイベントも行っていただいたり、お休みすると振替出来るので、他の曜日の子とも会うこともあり、交流できている。

  • 子供が楽しそうだったか

    カリキュラムがしっかりしているため、コースにそって行われている。英語でプレゼンテーションすることも行っているため、実践に活かせることも考えられている。恥ずかしさはあるようだか、先生の援助を受けながらも頑張っている様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    Benesseは宿題があるため、仕事をしている保護者が、帰ってから学校の宿題と英語の宿題をやらせるのはかなり負担になっている。先生も考慮してくれ、クラス時間内に少し宿題を終わらせてくれるときもあるので、頑張っているが、宿題は結構負担。

  • このスクールの雰囲気について

    子供のクラスは幼稚園時代のお友達と小学校のお友達の3人クラスのため、とにかく毎回ワイワイやっている。先生が大変ではないかという心配があるが、一緒に楽しみながら教えてくれているようで有難い。
    いけないときはしっかり叱って頂いて良いことは伝えている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    Benesseの英語なので、教育カリキュラムがしっかりしている。もともとチャレンジをやっているため、Benesseなら大丈夫だろうという信頼感があった。評価を書いてくれてたり、面談もあり、どんなところが伸びたか等、教えてくれる。

  • 施設・設備について

    ホーム校だが、近くの会場の会議室やスタジオで行うこともあり、待ち時間や帰りに買い物をして帰ったり、子供達が少し遊んで帰ったり出来る場所なので、とても良いと思っている。人数も3人と少人数なので、個人にも目が届いて良いと思う

  • 改善を希望する点

    振替も出来るし、相談しやすい先生なので、特に問題は感じていない。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
  • はじめたきっかけについて

    3歳頃から英語に通っていましたが、引っ越しをきっかけに退学し、新居周辺で新しい英会話教室を探していました。新規開校教室だったので、レッスン開始時間を融通してくれたのも決めるきっかけになりました。元CAの先生なので、所作、作法も丁寧で安心して預けられます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    レッスンを参観する機会があり見学していると、先生と「Do you like~」の会話をしていたのでびっくりしたことがあります。単語だけかと思っていましたが、文法で会話していたのと、それに答えられている我が子に感心しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    ビースタジオはアルファベットダンスがありそれを毎回楽しそうに踊っています。年長さんクラスになると、周りのお友達と切磋琢磨し、誰が早く先生の質問に答えられるか競ってるようで、その分集中して先生の英語を聞けているような感じがします。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    出来ればネイティブの先生が良かったと親としては思っています。ですが、子供が楽しく通ってくれているので、結果的には良かったのかなとも思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が元CAの先生なので、ことば遣い、作法など心配ありません。
    穏やかで優しい先生なので、年長さんのやんちゃなおふざけが始まると注意など出来るのかな?と心配でしたが、リトミックの先生もされていたようなので、子供の扱いには慣れていて臨機応変に対応していただいてます。
    子供達は先生の質問に早く答える競争をしているようで、その分先生の話を集中して聞くよう切磋琢磨して学習している印象を受けます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ビースタジオは一年のカリキュラムが決まっています。年の途中から開校した教室なので、実際カリキュラムが半年ほど重複したことがありますが、その際はテキストのカリキュラム+αの授業をしてくださいました。テキストだけにはとらわれず対応して頂けたことに満足しています。

  • 施設・設備について

    教室はレンタルルームなので、綺麗だと思います。設備も整っていると思います。ただ、子供が飛んだり跳ねたりするには、フローリングの床なので、滑るとおもいます。だいたいの英会話教室は絨毯?など滑らないようになっているので。

  • 改善を希望する点

    これは仕方ないことなのですが、女の子にもっと入会してほしいです。現在、娘以外クラスの子が男の子なので、やんちゃなおふざけが頻発します。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

品川区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

ベネッセの英語教室 BE studio (ホーム校)の
周辺の教室

近くの教室情報

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外