利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

プログラミング・ロボット
6歳 〜 12歳
開講:月・火・木・金・土・日

1対1ネッツ(ロボット・プログラミングコース) 要町校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
1対1ネッツ(ロボット・プログラミングコース) 要町校の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    プログラミングを勉強させれば、将来それを活かせると思ったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ITへの関心が強まった。
    また自分で勉強することに積極的になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供もプログラミングをかなり楽しそうにしており、前向きに取り組んでいる。、

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ITへ進ませたいと思っているので、子供も楽しく勉強してくへてなによりだった。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気も悪くなく、優しく教えてくれています。信頼できる先生です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    良かった点は子供に興味を持たせるようにカリキュラムが組まれているところ。

  • 施設・設備について

    施設もそれなりに広く、学習するには十分なものが揃っていると感じた。

  • 改善を希望する点

    子供のいいところを伸ばすだけでなく、悪いところも積極的に指摘してあげてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から4ヶ月間

1対1ネッツ(ロボット・プログラミングコース)すべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
1対1ネッツ(ロボット・プログラミングコース) 西条校の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    将来に役立つスキルとして期待できるから、親のススメで始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供もゲーム感覚で楽しく学んでいるし、毎回新しいことを覚えるとすぐに試している。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供も自分のやったことがすぐに反映される手ごたえに満足しているから。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で一緒に取り組んでものづくりなどを試すことができてよりコミュニケーションを取るようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は大人しい人ですが、教える内容は適切で子供にもわかりやすく伝えてくれるから

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    遊びながら学べる小学生低学年でも対応できるコースがあり、それを中心に学べてうれしそうでした。

  • 施設・設備について

    学ぶべきスキルを得られる環境や設備が整っているようで、不自由を感じることはありません。

  • 改善を希望する点

    より高度なテクニックを学ぶについて、どの段階を踏ませていくかの面談があるとうれしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
  • はじめたきっかけについて

    プログラミング習いたいと本人の希望から入会した。
    他に習っている人が少ないので特技にできる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    簡単なゲームを自分でプログラミングして作るようになった。将来やりたいことの候補に入ったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    ロボットを自分で組み立ててプログラミングして動かすところは子供も楽しいし、見ている親も楽しい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月三回の授業が楽しみで、こどもの成長を感じます。
    親としてうれしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    集中して取り組めてるようです。毎月三回目の授業ではテーマに沿った作品を自作して、オンラインの画面で作品見せあいこでお友達が何作ったか全然見えなかったと言ってましたのでそれが残念です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    二回目の授業で時間が足りずプログラミングする時間が一つの動作(首を横に振る)だけで終わった時があったので、組立の時間とプログラミングの時間が間に合うように先生のフォローがあるといいと思いました。

  • 施設・設備について

    三回目の授業で一部の部品が壊れてて、プログラミングの時間が足らなかったそうなので、授業前の動作確認で壊れてる部品はないかの点検は済ませててほしかったです。

  • 改善を希望する点

    レンタル式で作品を持って帰ることができないので、授業で学んだ内容をプリント配布してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から

豊島区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

1対1ネッツ(ロボット・プログラミングコース)の
周辺の教室

近くの教室情報